2024.07.28 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 武蔵小山温泉 清水湯
  • 好きなサウナ ・寝転がれる外気浴 ・施設が綺麗 ・美容効果がある ・人が多くない ・温泉あったら言うことなし
  • プロフィール 週3でジムのサウナに行って 週末たまに行ったことのないサウナか清水湯に行きます 2025年の目標 : 行ったことのないサウナ12カ所行く 現在3カ所 (サウナイキタイに乗ってない施設含む)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

とにかく寝ころべる外気浴が最高すぎた!!

施設自体も綺麗で映えてて写真撮影OK
男女共用だからカップルで来てる方もいた

サウナはロウリュウできるし
2種類の水風呂も気持ちよかった

外気浴スペースはリクライニングチェアと寝ころべるスペース
外の音と風が最高に気持ちいい

寒くなったなて思って41.8℃のジャグジーであったまる。
それがまた最高

デイユース3時間3500円で着替えとシャワーの部屋付
十分癒されました。

サウナ : 7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナシュラン
#外気浴
#映えサウナ

ステーキハウス Rocky

Rocky ステーキ 200g + ライス中

レアでもよく焼きでも食べれる! 美味しくてペロリでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,14.7℃
18

2025.03.02

1回目の訪問

名前通りスゴかった。
できたばかりで施設自体とても綺麗。
水着を着ずに裸でも入れるとのこと。

65度なのにマグマプレートのおかげで秒で滝汗。
体感90度くらいの感覚。
水風呂は若干トロトロしてて気持ちいい。
チェアもあるけど個人的には薄暗い瞑想スペースで整うのが最高。

ぬるめの寝転び炭酸泉も熱めの薬草湯も
体の芯から温まる感覚がとてもよかった。

2Fの休憩スペースには外気浴できる場所があり
とても気持ちよかった。

水は持ち込み禁止なので無料の水かドリンクバー。

前日の筋肉痛がやわらぐくらい疲労回復効果がスゴい上に
肌の水分量が上がるらしく女性には嬉しいサウナ施設。

他にもスゴイ効果があるみたいで
壁に書いてあったけど忘れてしまいました。
ぜひ見に行ってみてください。

良すぎて1時間半じゃ足りなかった。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

#美肌効果
#女性オススメ
#女性専用サウナ
#港区サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
5

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

施設自体オシャレ、写真映えします。
ホテルには泊まらずデイユース4時間で利用しました。
ホテルの部屋も付いてるのでサウナの後はシャワーを浴びて休憩。
タオルもガウンもついてるし快適に過ごせて安くてよかったです。

セルフロウリュができるのは◎
プールは外にあるので雨の日や寒い日は凍えるかも。
整い椅子もゆったり座れて最高です。

室内にもオシャレな休憩スペースがあります。
軽食やお酒も売っているのでそこで食べられます。

今度はゆっくり泊まりたい!

#プール
#デイユース
#映えサウナ

あさまる

握り

ネタが新鮮で美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
2

2024.10.12

1回目の訪問

男性湯に比べてサウナの種類も少ないし狭いと思いますが
整いスペースのリクライニングチェアが幸せすぎて
何セットもしたくなっちゃいました。
今度はゆっくり施設を楽しみたいです。
とても綺麗で清潔感のある場所でした。
サウナ後は公園でゆっくり過ごすのもいいですね。

#整い椅子
#サウナシュラン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
2

2024.08.04

1回目の訪問

定期的に行きます。

混んでることが多いです。

外気浴ができるスペースがあるのも最高です。

サウナもいいですが、外にある療養湯は発汗効果がすごく
なおかつ肌にとてもよいらしくて
アレルギー持ちのお子さんが3ヶ月通い続けたら治ったそうです。

髪の毛にもいいようで、とにかくいい温泉です。

洗い場は古くさくて使い勝手が悪いですが
慣れればどうってことないです。

行くと肌質が変わった気がして癖になって行きたくなります。

2Fの寝転べるスペースやマッサージ機も癒されます。

#温泉
#美肌効果

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2024.08.03

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

狭めで整い椅子もひとつしかなかったので
洗い場のイスでボーッとしてました。

水風呂がブクブクしてとても気持ちよかったです。

帰る時、人が待ってたので夜は混み合うようです。

場所が中目黒駅近辺なので
サウナ帰りは駅周辺で飲んで帰れるのがまたいいですね。

#水風呂
#中目黒サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2024.07.20

1回目の訪問

BOTANICAL POOL CLUB

[ 千葉県 ]

海外に来たかのような雰囲気で癒されます。

室内と外にサウナがあります。
室内にはサウナと木々に囲まれた外気浴スペース。
室外にはサウナと特徴的な丸いプールとインフィニティプール。
いくつか椅子もあります。

昼間と夕方と夜と違った雰囲気が楽しめるのも素敵。

プチ旅行気分で整いにいくと気分転換になります!

#千葉サウナ
#プール
#映えサウナ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,74℃
  • 水風呂温度 15℃
2

2024.04.19

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

ちっちゃな銭湯。

ぬるめの炭酸湯に浸かってからサウナへGO
水風呂はボコボコがあって気持ちいい。
整い椅子はないので洗い場の椅子でボーッと。

シルク風呂も熱めの風呂も気持ち良いです。

朝7時から24時までやってるから家から近いと最高。

武蔵小杉からも近いからサウナ後は飲みに行くのも!
周りに飲食店多かったです。

#銭湯
#武蔵小杉サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

こじんまりしたおしゃれな銭湯。

施設自体は綺麗です。
銭湯内は狭くて整うスペースはほぼないですが
気持ちよくサウナに入ることができました。
男性湯の方は広いのかも?

サウナ出たあとにクラフトビールを飲むのが最高でした。
たまにDJイベントもやってるそうです。

施設内にご飯を食べるスペースもあり美味しかったです。

#銭湯
#オシャレ銭湯
#サウナ飯

カレー

ジンギスカンのカレーだった気がするんですが 臭みがなくて美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2

2024.02.24

1回目の訪問

白タイルに青ライトの空間で洞窟みたい。
清潔感がすごい!

外気浴は椅子だから寝そべれない。

サウナ後の休憩室がせまくって
フリータイムにすると朝9時まで居れるけど
ソファで寝るとなると体がキツイかも。

#銀座サウナ
#清潔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
1

2023.08.17

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

朝得2時間980円でソフトドリンクもお菓子も食べ放題

屋上の寝そべれる外気浴スペースが最高に気持ちよかった。

#外気浴
#屋上
#西荻窪サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
1