佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
水曜日仕事休みならやっぱりスタンプラリーに出ようと息込んだものの出かけたのはお昼からでした。2つのすみれをハシゴしようかと思っていましたが結局身体バキバキにてマッサージしてもらう事にしたから佐倉のすみれでゆっくりしてきました❗️2ヶ所目でステッカーゲット🥳何と皆さん岩盤浴にいたのか館内ガラガラでびっくりしました😳
まずは楽しみだった温泉に30分。内湯に露天風呂2ヶ所、寝湯も温泉なんて素晴らしい❗️皆さん炭酸泉人気でしたので貸し切りに近くて最高でした🤗
熱風ロウリュに合わせてサウナ8分、水風呂1分、外気浴5分×2セットして眼精疲労マッサージに。その後食事してお休み処でマンガ読んでから再びサウナ1セット、源泉に15分入って終了しました❗️次の平日休みこそは家から1番遠い湯舞音の袖ケ浦に行けたら良いなぁ✨
女
おー 2個目⭕️ 昨日の5個目にドラマありました スマホの待受にした熱波師に偶然 必然(Twitterで予感)会っても隠れて過ごすつもりが? マッサージ?色んなかたに受けると❌みたいなことを聞きました 湯楽土浦♨️椎名さんお勧め 女性です 一番人気
はじめまして🤗湯楽の里はホームがつくばきらりなんで何となくスタンプ貯めに行くようになりました♨️所沢は行ったことないので是非とも行きたいと思っていました❗️おすすめポイントありますか?
お返事遅れて申し訳ありません😭(アプリ開いてなくて😂)所沢のゆらは、結構小規模かと思います!常連の年配の方も多いので、平日休日の14時頃がオススメです✨サウナは少し温度が低いので、長めに入ると整います☺️露天は自然豊かで、心地いいですよ〜!所沢は、他にはキングアンドクイーンもある(こちらの方が玄人向きで、ハーブサウナが激推しです!)ので、ハシゴしても面白いかもしれないです!所沢は、ライオンズの本拠地なのでベルーナドーム⚾️や、トトロの舞台なので狭山丘陵(後者何もない。笑)ありますが、観光は西武遊園地がオススメですかね💦所沢駅周辺は大きなショッピングモールが乱立してるのと、西口は飲み屋が沢山あります🤣
こんばんは✨返事ありがとうございます🤗サウナもですが温泉も大好きなんでどちらもある施設を選びがちです🤭
キンクイは連休に行くと決めたら😁テレビ撮影で休みであきらめたんです😂流山おおたかの森のスパメッツァとか大型施設は若者が多くて敬遠がちですね😆
キンクイ、テレビ撮影入ってたんですね💦この前も有吉の壁に出てましたよね💦平日は仕事柄行ったことないので分からないのですが、休日昼以降は混みそうなのでいつも朝イチ(朝6:00〜)土日は行ってます!朝はかなり快適ですよ☺️夜は家族連れや若い人たちが多そうで避けてます💦 平日も昼は空いてるみたいですよ✨ キンクイはおおたかの森のようなイメージです☺️洗い場やお風呂も広いですし、いろんな種類ありますし、アメニティも充実してます! 平日昼か、休日朝イチ行くならキンクイ 平日夜行くなら湯楽の里かと思います! あと、お隣の川越温泉は逆に平日夜オススメです✌🏻 川越観光いらっしゃることがあれば是非行っていただきたいです🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら