絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

花子

2023.09.07

9回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

たまたま第一木曜日が休みになった。でもそれと四季荘が結び付いたのは前日夕方😓
「そうだ、四季荘に行こう!」
そして初めてレストランでお昼を食べてみよう😃🎵

#サウナ
女性の時は86℃くらいが常だったのに、今回は90℃と高めのセッティング。でも、初回から12分いけるのはなぜ?
女性サウナーさん8名くらいが常に入れ替わってる。皆さんおなじみのようで、毎正時にはサ室集合😃
2分~3分のスプレー式オートロウリュを楽しんでおられる。
私も初めてストーブ真ん前で受けてみた。やはり入り口側の角の方がキツいね😅
お昼ごはんまでに5セット。ごはん後5セット。計10セット😲💦

#水風呂
変動はあるけど15℃台。
十分すぎる程冷たい。潜水1回。
30秒 × 1 40秒 ×8 1分 × 1

#休憩スペース
困ることなく椅子類が使用できた。
オニヤンマに囲まれて虫はいなかった✌️ミンミンゼミがととのいを邪魔することもあったけど、1、2回のみ。揺れる椅子好きだけど、揺らさないと揺れない😢(当たり前)

サウナハットやポンチョの人もいて、ハットを被った自分が浮かないのは嬉しい(笑)

レストランは30℃でそれほど暑いとは思わなかった。お昼をずらして遅めに行ったからかメニューが限られたのは残念❗️だけど、そこで話も出来て(2人だけだったので会話OK?)良かった💕
ロッカーのダイヤル式鍵が開けられなくなったお嬢さんをヘルプしたり1日居ると何かしらあるね(笑)
不思議だったのはこんなに何セットもしても疲れなかったこと。
理由は不明。サウナのセッティングなのか私の体調なのか、のんびり入ったからか…。
1080円でこれは贅沢だわ~🤤💕
ランチで話した方はわざわざ有休取って月イチで来てるって😍確かに
春と秋はわざわざ来てもいいかも…、と思えるサ活でした❗

続きを読む
17

花子

2023.09.04

9回目の訪問

サクッと2セット😃
朝からサ活出来て気持ちいい💕
私はリフレッシュというよりやっぱりリラックスしてしまうなぁ~😆

初めて食べた昨夜の夜鳴きそば🍜が美味しかった❗❗

続きを読む
22

花子

2023.09.03

8回目の訪問

#サウナ
日曜夕方、まだ早い時間だったからか先客は1名。入れ替わりで終了のようだった。なので1~2セットは独占状態🎵
さて、セルフロウリュしようかな…、あら中は空っぽ。それならボタンを押して、と。好きな席にマットを置いて温度を確かめ(91℃)てから、ラドルを手にする。ハレ?
無い…ロウリュの水が溜まってない⁉️😨確かに水は出てたのに…どゆこと!?('_'?)
よく見ると排水用の栓が上がってて、全て流れていった様子😢⤵️⤵️
これを下げるためのボタンは無さそうだし…でも…でも…諦めきれない私は栓を手で押してみる…グググ…。
やった❗栓が出来た❗️🙌⤴️
しか~し!😱ボタンを押したら20分経たないと次の水は注がれない仕組みだ😢😢一応悪あがきで押してみるがウンともスンとも1滴の水も出ず(当たり前)その回は諦めてカラカラサウナで過ごす😱💦
最近耐性が落ちてるのか8分で限界。水風呂(16℃)30秒と外気浴長め。(20分は必須😢)
そして、満を持しての2セット目。ちゃんとボタンのランプが付いている😃🎵
ボタンを押すとアロマ水が出てきて溜まってくれた🙌🙌🙌
カラッカラのサウナストーンに3杯掛けるといい音❗ドーミーくん?ストーンにもしっかり掛ける。
(2杯までの記述があるが、長く掛けてなさそうだったので今回だけ3杯🙏💦)
8分→10分→12分→12分→8分
3セット目からはサウナハットのサウナーさんと重なったりもあり。

#水風呂
2セット目からは頑張って1分。女湯側の水風呂はシャワータイプのは無くて2つとも打たせ湯タイプです。
16℃はかなり冷えます😅(15℃に近い)

#休憩スペース
本当はインフィニティが欲しいけど贅沢は言いません。オットマンもあるし。青空から夕日🌇、そして暗くなるまで堪能させてもらいました💕風も気持ちいい~🤤

トラブル?もあったけど3時間ゆ~っくり過ごせて幸せでした🍀

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
11

花子

2023.08.28

1回目の訪問

まごころの湯

[ 広島県 ]

#サウナ
広い4段もあるサ室をいつものように上の段に上がる。
あ、熱い🥵 さすがに熱くて1段降りる…ここなら…アツイ❗更に降りる❗️我ながら情けないが、本当に熱いのだ😱💦
そして、最速6分で出る😢💦
上の温度計は92℃、下の温度計は84℃。それにしても熱い…遠赤外線だからか?
少しずつ熱さに慣れて、8分、10分、12分と下段ではあるが時間は延ばす😅
平日昼時で、一時独占セットもあったが、だいたい3~4人は出入りしてた。広いから横になる人も。
時間がなくなり、最後だけ最上段で5分…熱々でした💦💦

#水風呂
キンキンに冷えてる❗️👍️体感16℃。設置してある温度計25℃(明らかに間違い)計測値18℃。
サウナが熱いから冷たく感じてたの?頑張って1分入るとアマミだらけ😰
30秒だと、すぐに体が火照って初めて水風呂お代わりしました😵
とにかく冷たくて気持ち良かった❤️

#休憩スペース
露天までが遠くて、水風呂前で休む。水風呂に手足を浸けに行くには良いが、風はなく2階であるからか、室温高め😥
4セットの後露天まで行って椅子に座ると風が気持ち良くて10分くらい寝てしまった🎵 面倒臭がらずに降りるべきだったか⁉️

熱さと冷たさのバランスがとても良くて、サ室は広いしマットもちゃんとあって、レストランも横になられる休憩室もあって…天国みたいな施設が閉館て…😢⤵️⤵️⤵️

何処でもドアでうちの地元に持ってきたら誰もが通うと思うんだけど。
残念の一言です🙇💦
ありがとうございました🙏

続きを読む
22

花子

2023.08.21

1回目の訪問

SAUNA BREEZE

[ 島根県 ]

水風呂は水道水なら仕方ないとして、クーラーボックスが冷えてないのと、荷物置き場が無いのが困った😖💦
サウナはセルフロウリュでめちゃ気持ち良かった❤️

たくさん書いたのにまた消してしまって超簡略…😢

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃
7

花子

2023.08.18

5回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

とっておきの薬(怪しい薬ではない。ステロイド配合剤)を服用して、じんましんを抑えることに成功(笑)
心身の準備をして、熱子さんに会いにラピスパへ❗️

いまだにどっちが樽側か把握してなかったけど、女性が樽側じゃん❗️❗あの中で熱子さんのアウフグース受けられるなんて最高🎵
と始まる前から期待が膨らむ💓

そしてサ室前に集まった人々になぜか多数決を求める熱子さん😂

次の世界大会に向けての曲か、普段のリラックス用の曲か…😅
世界大会の曲に決まってるじゃん❗️と挙手すると殆んどの人が手を挙げている…そうよね~😆✨

というわけで、先行して受けさせて頂きました😃ここで、こうなる予定で…という熱子さんの解説付きで(笑)

外気浴中の一人ひとりに相変わらず扇ぎながら声をかけてくれる熱子さん…そのお顔が綺麗で、ますます輝いて見えました😍💕

#サウナ…86℃くらいだが、オートロウリュと送風で限界ギリギリ💦
でも熱子さんのアウフグースは熱いけど熱くなくて、優しい❤️

#水風呂…15℃くらい?冷たくて気持ちいい❗️頭からかぶると最高❗️❗(熱子さんも終了後頭にかけてた😃)

#外気浴…たくさんの椅子、インフィニティ…じんましんも出てないので心からゆっくり出来ました🙆

なんと6セットもしてしまった😵💦
熱子さんのアウフグースは4セット目。気持ち良すぎて止まらない😅

ありがとう❗️ラピスパ❤️
ありがとう❗️❗熱子さん😚❤️

そして熱波師の皆さん熱い風と熱い心をありがとう😆💕✨
(テンション上がり気味で😳)

続きを読む
15

花子

2023.08.15

1回目の訪問

MACHI:SAUNA HIROSHIMA

[ 広島県 ]

#サウナ
暗めの熱めの湿度高め…はセルフロウリュのため。たっぷりのアロマ水を段に座ったまま掛けられるのすごい❗️良い音😉🎵
…けど黙ってロウリュする人(男)初めてだわ…😢

10分→11分→12分 汗だくになりながら何とか延ばしていく。

#水風呂
15℃台と冷え冷え…気持ちイイ⤴️
タオルを冷やしたり、冷水を頭からかぶったりが出来ないのは残念😢
30秒→45秒→1分 とこちらも延ばす。

#休憩スペース
風に当たりたいので外1択。1セット目は雨も降ってたけど傘の下のインフィニティ😃💓 30秒の水風呂では体がしっかり冷えてなくて、風がもっと欲しい!と思った…😵

相方に中の椅子が揺れる、と聞いてラストにちょっとだけ座ってみる。
揺れるけどすぐ止まっちゃうなぁ…もう少し余韻を残して揺れて欲しい(笑)でもエアコンが涼しくて良かったわ~🎵

女性陣が体を清めずにサ室に入るのと、脱衣室の床が白いために落ちてる髪の毛がめちゃ目立つのが気になった😢
掃除したくても、クイックルワイパー的な物もなかった😢
そうだ❗️ドライヤーで飛ばして集めよう❗️と思ったが、床が濡れているため毛が張り付いてて動かず😢

サウナ、水風呂、休憩室(中、外とも)とても良い❗️😃🎵
それは確か👌

…けど、「😢」の多いサ活となりました。うう~ん…残念!としか言いようがない。
サウナの入り方を(体をきれいにして入る。ロウリュは声をかけるなど)貼り紙や受付で伝えるなどマナーアップしてくれるともっと気持ち良く入れるのに。
脱衣室にクイックルワイパーみたいなの置いてくれたら、おばちゃんきれいにしますよ❗️🙋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
31

花子

2023.08.11

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1 10分 × 2
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:祝日なので、人の少なそうなこちらを選ぶ。じんましんもちょっとヤバいし😢
サ室入って温度計見ると96℃❗
お❗️高め❗と思ったが、その後は下がり、92~96の揺れあり😰
でも、高い方😃💕💦
ランニングマシンで1時間走って疲れ気味と水分不足気味なので8分でアウト…
水風呂は水道水流しっぱなしではあるが…かなりぬるい😭 これは…これは…水ではなくてぬく水と言ってもいいかも😰
お陰で5分、ゆっくり浸かれました😊 アマミっぽいものがうっすら出たり、4分からは鳥肌も出ました😅
こんなに長く水風呂にいたのは初めてでは?
露天の岩の段に座ってゆっくりすると風が気持ちいい🙆
使っていない打たせ湯の所に椅子が欲しいと、何度か訴えるが実現しないなぁ…😢⤵️

浴室も含め1人の時間もありましたが、徐々に人が増えたタイミングで3セット終了😊💕

外気の気温が水風呂より低くなってて涼しかった🙆
やっぱり山の中は違うな…山の日に山の中の温泉でサ活出来て良かった🥰

玄米ジュース

ほんのり甘くて不思議な味

続きを読む
23

花子

2023.07.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水シャワー:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:じんましんの調子が悪く、サ活は諦め気味のところ、プライベートサウナなら❗️ということでこちらに👌
セルフロウリュで汗ダラダラ💦
エアコンが気持ちいい💕
シャワー室にポータブルバスタブが欲しい(笑)

続きを読む
7

花子

2023.07.24

2回目の訪問

朝は新しいじんましんが出て一番痒い時間😢でもまあ、少なくなっていることだし。温まると痒いけど、血液循環が良くなって、早く引くのではないかと勝手に解釈して朝ウナに向かう😅

朝から90℃近く。ガンガンの熱さのサ室。ありがてえ🙇水風呂も安定の9℃👌
サクッと2セット、それも6分×2。水風呂は20秒。ミストしなくても涼しくて、爽やかに朝を迎えることができました🙆
そしてじんましんの痒みはいつもより早く収まった気がしました🙌⤴️

続きを読む
25

花子

2023.07.23

1回目の訪問

女性側にもちゃんと水風呂のあるドーミーさん💕
久しぶりに5セットもしてしまった🙆

#サウナ
思ったより小ぢんまり、とは言え10人は座れる😊でもとても熱い😅💦
88~90℃でセルフロウリュすると、かなりのもの❗2段しかないが、上の段に上がって数分でギブアップ🙌💦10分、いや8分は頑張ろう❗️と心に決めるが結局6分で出てしまった😵
ま、1セット目は慣れないから…。
と思いつつ2、3セット8分でギブ。いずれも入ってすぐにセルフロウリュ…これが効くんだろうね😅
4セット…これで最後にしよう、と入る前に水風呂で手足を冷やして臨む。先客あり、ロウリュは遠慮して10分…そして先客が出てラスト1分でロウリュ❗️あづがっだ〰️😱❗️

#水風呂
本当にシングル、9℃😲❄️
1セット目は15秒。意外に外気浴で冷えず、2、3セットは30秒がんばる…水風呂から出たあと冷えすぎて足が痛くて「イテテテ😵💦」
でもシングルで30秒は最長タイくらいだと思う。結局ベストタイムは20秒に落ち着いた。
そして4セットで終わるつもりが、シングルの水風呂はなかなか経験出来ない…と気が付いた私は、更にもう1セットかましたのでした(笑)
#休憩スペース
狭いけど、非常にありがたい露天の外気浴スペース✨😍
オットマンももちろん嬉しいけど、ミストシャワー🚿が頭上に❗️🙌 これいい❗️乾いてきた体に水…そこに風が吹くと冷えて涼しい~😆⤴️いい感じに風が吹くなぁ…風鈴もいい音色🎵と思ってたら、何と頭上に扇風機を発見😲💕 これまた素晴らしい演出❗
昨日、扇風機があるといいなぁって何処かにサ活投稿したような…。
小さくても空が見えるのも嬉しいし🎵 嬉しいポイントだらけのドーミーさんでした💕

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 9℃
13

花子

2023.07.23

9回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

朝活サウナに張り切って行きましたが、サ室の温度が64→68℃
7時でこの温度は…。
18分入ると流石に汗は出ましたが、
残念な朝ウナでした😵💦

3000円で泊まれてサウナもあって良い施設なのに…今回はたまたまであることを祈ります🙏💦

続きを読む
10

花子

2023.07.22

8回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

久しぶりにお泊まり🎵
注射と薬でじんましんは軽快中👌

サウナは90~92℃と熱いし、水風呂は冷たいし…いや冷たすぎて手足が痛くなって椅子で休むけど、芯から冷えてないからか手が火照ってくる😢
水風呂に手足を浸けたり、タオルを冷やして顔や体に当てたり…を繰り返してととのえず😢⤵️

サウナ 8分→10分→12分
3セット目にオートロウリュに当たる
水風呂 30秒×3
椅子で休憩5~10分

扇風機などで風が当たってたら心地好く休憩出来る気がする😵
水風呂もあんなに冷たくなかったらじっくり浸かって体を冷やすことが出来るんだけど…😅贅沢な話しだけどね😰
でも女性側はととのいルーム無いんだから、愚痴のひとつも言いたくなりますって。お許しを🙏💦

続きを読む
21

花子

2023.07.16

4回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

じんましんが絶不調の時にサ活するものではないとしみじみわかりました😢
慢性じんましんで何年も内服しています。良い時と悪い時の波があります。皮膚の疾患では無いので人にうつることはないのですが…

大丈夫と思って臨んだけど、温まるから発疹が更に赤くなり目立つ羽目に😨
周りの人もいい気がしないでしょうし、私も気になって…💦

反省しました🙇

サ活は心身を整えてくれるけど、先ずは自分の体調を整えてから臨むこと。

頭ではわかってるつもりだったけど、人間て経験しないと本当に身につかない、いや、「私って」かな(笑)

続きを読む
8

花子

2023.07.09

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

花子

2023.07.03

1回目の訪問

紅花舎 koukasha

[ 山口県 ]

相変わらずのサウナ難民…😥
どこか無いかな〰️とせっかくダウンロードしたサウナイキタイアプリを開き地図で探す…。山口市方面を何となく見てると、(あれ?見たことない名前…)
女性側もスチームでなくドライサウナだし、しかも薪ストーブでセルフロウリュ可❗外気浴スペースありの、水風呂ありの、水風呂が川の場合も❗️❗️😲
しかも予約はいらないって…😲
すごい所を発見してしまった…✨
相方に提案すると即「行こう❗️」
ナビを頼りに出かけました🚗💨
近付いて1度間違えたけど、無事到着🙆笑顔で迎えてもらいました😃

#サウナ
薪がパチパチ🔥額縁のような窓からは山の緑、バケツいっぱいのロウリュ用の水…。焼けた石にかけると良い音と、ヨモギ?のような匂い。
30分毎に薪くべと14時にはオリジナル水のロウリュと熱波❗
12分×4 サウナタイマーはないので腕時計⌚️(やっすいカシオ)大活躍。発汗多量💦💦

#水風呂
壺タイプ。地下水?掛け流し。多分20℃くらい。1分半で鳥肌立って限界😅当然カルキの匂いもなく肌触り良し👌
川は残念ながら増水してて、降りられなかった…。次を期待。ただ道路沿いなので、ごくたまに車が通ったりする😵💦

#休憩スペース
椅子が3種類と、寝転べるようにすのこと枕がある。ずうっと独占状態だったので、寝る椅子と、すのこを交互に利用。風が気持ちいい😆💓
そしてウォータージャグが置いてあり冷水が自由に飲めるのが嬉しい❗️(よくあるのは脱衣室まで行かないとだからね)しかも❗コップが小さいけど紙でなくてアルミ製?使ってみるとわかるけど、これがいい❗️冷たさが手にも唇にも感じられて、ひんやり感が倍増🙌素晴らしい💖

水着着用サウナでは、以前濡れた水着で体が冷えた経験があり、水着面積を減らせばよいのでは?と人生初ビキニを購入。そのまま1年くらい経っていたのだが、今回ついに初着用😅ぷよぷよの体を曝すのに抵抗があったが、サウナ~外気浴まで男女分かれているので、良かった😅ただ、川に行くならそこは分かれてないから…😱💦
これからの季節はビキニでなくてもいいかもだし、また挑戦してみようと思う。😃💓

山口市の素敵なサウナ🎵たまたまナーサウの日の新しい発見でした🙆

続きを読む
11

花子

2023.06.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 1 1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3 20分 × 1
合計:4セット

一言:古き良き温泉施設💓私の好きなタイプ😍🎵
下駄箱の木板の鍵がでかい😲💦
さすが都会は平日でも賑わってる❗️でも高齢化率は高い…80代とおぼしきお姉さま方も数名サウナ利用されており、若輩者は頭が下がります🙇 もちろん時間は短めにしておられるけど、水風呂後しっかり外気浴もしておられました😃わかってらっしゃる❗️
常連さんたちのおしゃべりもあるけど気になるほどの声でもなく、楽しい雰囲気😊
露天には横になれる椅子が3脚もあり、(座る椅子も2つだったかな?)
珍しく、うとうとしてしまいました😪
あの、恐ろしい勢いの打たせ湯のドボドボという音が、外気浴中、雑音と雑念をシャットダウンしてくれるのでこれはこれで有りかと思いました😃
痛くないのかな、と気になって最後に行って肩に当ててみたけど、痛いほどではありませんでした🙆

初見のサウナは長めに入りたいとの相方の言葉に、時間をもて余すかと思いきや、ギリギリの2時間45分でした😅💕

続きを読む
7

花子

2023.06.19

3回目の訪問

MASCOS HOTEL

[ 島根県 ]

水風呂が出来てて、しかも16℃としっかり冷えてる❗️🙌

ミストサウナに水風呂いる?と思って、相方からの情報を聞き流してたことを反省🙇記憶が薄れてたけどここのサウナは熱い☀️😵💦
はじめは10分が限界(時計はないのでチープカシオ大活躍❗️👍️)頑張っても12分。なので、水風呂がキモチイイ🙌⤴️⤴️

平日だからか2セット間浴室利用完全に独占😉✨板の間に寝転んだ。
板が暖かいので水風呂の時間を延ばす😃ミストでこんなにちゃんと水風呂で冷やさなきゃならないって、かなり身体が温まってる😲

フロントで温度を聞いたけどわからないみたいだった😅

お値段は厳しいけど、たまのご褒美にはありかな😉🎵3セット目からは他にも2人サウナーさんが来てたし😃やっぱり水風呂正解だね☺️

続きを読む
8

花子

2023.06.18

1回目の訪問

どこかのクチコミだったか、サウナイキタイ情報だったか忘れたが、料金がかなり安くなっていることに気がついて、これは是非とも行かなきゃ🏃💨と早速訪問😉日替りなので、和風の日をチョイス🎵
山にも行きたかったのでちょうど良かった🙌
久しぶりに西の原登山口からの三瓶登山。暑かったけど花いっぱいでした。

#サウナ
入口横に畳めるサウナマットが用意してある😃誰もいないサ室に入ると大きなテレビがついてた。90℃で変動なし。そしてドライ。かなり熱い☀️😵💦 2セットは10分が限界。3セット目でようやく12分😅
日曜ですが人は少なく、サウナは数分だけ他の人が入ってきたがあとは独占状態でした😃

#水風呂
15.8~16.2℃ 私には冷たいほうだけど、初回から1分いけた。羽衣が纏えるからかも💓なんと2、3セット後は1分30秒でも気持ちよく入れた🙆 この温度で長めに入れたのは初めてかも。サウナの温度のせいか、水質がいいのか?気持ちのいい水風呂🎵

#休憩スペース
人が少ないので水風呂の縁でもいけるけど、やはり外の風に当たりたい😆⤴️ 石のベンチは日が当たってて暑そうなので露天風呂縁の日影の岩でゆっくりする。いいわぁ~❤️
もちろん椅子があったらもっといいけど😅
脱衣室前のクツ箱の所に有った椅子をこっちに回して欲しいな🎵

更衣後はドリンクバーでジュースとアイスとビーフコンソメ😲
コーヒーは苦手なのですが、よく見るとビーフコンソメボタンが❗
登山とサ活で失った塩分が染み渡りました❗️❗😋🎵 美味しかった⤴️

とにかく❗️庶民の私にも手が届くお値段になったことでリピート確定です❗😆👌❤️受付の人も感じ良かったし、案内してくた方も素敵でした👍️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

花子

2023.06.08

2回目の訪問

メテオプラザ

[ 島根県 ]

実はサウナ目的ではなく、とにかく安いお風呂を探した結果がこちらだったわけで…😅
2回目の訪問となりました。似たようなサウナが多くて、記憶がこんがらがる中、ここは印象的でよく覚えてる😃建物の外観と日本一?安い料金。200円は値上がりしておらず、しかも無料でボディーソープとリンスインシャンプーを差し出された😲❗思わず「200円なのにこれもですか⁉️」と言ってしまった。どうぞ、とニコニコされているので、ありがたく頂く🙏

サ室は74℃とマイルドなのに発汗はかなりのもの。そしてマイマットを敷いているお尻の下が熱い❗☀️
何とか12分をやり過ごす💦

水風呂は4人は余裕で入れる広さ。水道水なので22℃とやはりマイルド。(冬は冷たいでしょう)

風呂の段に座っての休憩…。これは仕方ない。

平日だけど入れ替りで常連さんが来て、皆様サウナを利用される。8人は座れそうだが、いまだに人数制限してる。もうそろそろ良いのでは?

時間の関係とよそ者感があって(特に何かあったわけではなく、ただ地元民でない感です😞)、2セットで終了。でも200円でお風呂だけじゃなくてサウナまであるって超お得👛💕

車中泊して大山登山します🙆

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 22℃
6