2024.07.25 登録

  • サウナ歴 0年 6ヶ月
  • ホーム ゆとりっくす あづま湯
  • 好きなサウナ 温度湿度ともに高め好き。オートロウリュウはあったらうれしい。激アツスチームサウナも好み。薬草系の香りが好き。
  • プロフィール あづま湯店主(2024/8/1から新就任)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
藤の湯

[ 東京都 ]

朝霞の銭湯・あづま湯店主の他店訪問記録です。
自分の店の定休日に、気になっていたこちら藤の湯さんがリニューアルオープンということでお訪ねしました。

18時ごろin。店構え外観からしてきれい。同じときにちょうど近所の女子中高生?のグループが入店していて、きれいになったねーとはしゃいでいたり、ご高齢のご近所さん同士が鉢合わせて、あらあなたも来てたの、みたいな会話が聞けたりして、みんなオープンよかったね、おめでとう!と心の中で祝福しました。入店するとお水とロゴ入りタオルのプレゼントが!感謝。

改栄湯、たから湯、常盤湯とかと同じ設計事務所によるリニューアルのようですね。例に漏れずこちらも清潔感と高級感ある内装に仕上がっていました。下駄箱、脱衣所ロッカー共に100円玉が必要だったのでそこだけは要注意ですかね。

洗い場、お風呂はともに軟水でよい肌触り。シャンプーボディーソープも無料。温浴槽は炭酸泉、ジェット、シルキーバス。炭酸泉40℃くらい、シルキーバスは43℃くらいと熱め。熱湯好きなのでありがたい。

サウナは扉で仕切られたエリアにありました。定員6名。マットがびっちり敷かれていてビート板もあり、ありがたい。ガスヒーターとオートロウリュウストーブを備えていて、温度表示100℃ほど。ただ、座面が低めなのもあってそれほど極端な熱さではなく、湿度も適度にあるのでゆったり入れる感じでした。

しかしオートロウリュウが始まるとかなり体感温度が上がり、刺激を味わえました。5分くらいの間に3回のロウリュウと送風がある感じだったと思います。

水風呂もサウナと同じ仕切られたエリアにあり、バイブラあり18.5℃程度。水質がよく気持ちよく長めに入れる水風呂でした。そのまますぐととのいイスに座れる動線もよかったです。

1時間くらいで出て、ハイボールをぐいっと飲み干してお店を退出。いい湯、いいサウナでした!初日はそこまで混んでいませんでしたがきっともっと繁盛するお店になるなと勝手に思いました。新しい船出おめでとうございます!

ハイボール

湯上がり注文。すぐにぐいっと飲み干しちゃいました、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.5℃
20