2024.07.25 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
4種類のサウナ
どれも良いのだが、私のお気に入りは薪サウナ。
毎朝焚き火の音を聞いて過ごしてるので、生の焚き火はたまらん。
#水風呂
名前忘れたけど、潜れる水風呂最高。
9°の水風呂はさすがに少ししか入れなかったが、こちらも4種の水風呂で満足度高め。
#休憩スペース
水風呂からの動線が近くて、これも種類の多い外気浴でたまらん。
短いサウナ歴だが、間違いなくナンバー1のサウナ施設だ。
今回は泊まりで来てるが本当に快適。
なによりおひとり様をリスペクトしてる感じだから、基本的には静かなのがなおいい。
あと細かいけどWi-Fiのパスワードにもこだわりが詰まっていてこれもグッド
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
21:30頃から利用。
はじめてこの時間帯から利用しましたが、
うるさい。そしてサテラシーのない若いのが多発
さすがに外気浴エリアでは静かにしていたが、サウナではうるさくててしかたない。
ロウリュウをしたら、さっさと出ていったから、サテラシーが低いことは明白。
この時間帯での利用は控えよう
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日は仕事前なのでサクッと2セット。
さて、サ飯で腹ごしらえして仕事にいきましょ
「こういうのでいいんだよ」
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
週末から昨日にかけて忙しかったから、いけなかったがようやくサウナいけた。
ここの外気浴がなぜ好きかわかった。
スクリーンにうつってるグリーンプラネット?がすごく癒されるからだ。
またお世話になります
男
男
[ 千葉県 ]
久々のホームサウナ。
なんだかんだで落ち着く。
夜はサテラシーの低い人が多いのと、混雑でゆっくりできないが、この時間帯なら問題なし。
さてオロポ飲んで、仕事いってくるか
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。