サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
あの宿が忘れられなくて来訪。
サウナ目的がいつのまにか宿っくす目的になっている(笑)
JR豊肥本線の平成駅から歩いて7分くらい。歩くのも慣れたもの。
宿っくすは15時にならないとパスワードが有効化しないが、今回もまた前のめりの14時に受付したので、本館2階のロッカーに全てをぶち込んだ。そこを拠点にすることで、サウナにもレストランにも行き来が自由になる。館外に出ることがなくなるからだ。宿っくすは本当に寝るだけの施設になってしまうが…だが、それがいい。
肝心のサウナは入室前のジャンケン勝ち抜け制から先着順に変わっていた。ジャンケン勝ち抜け制が生まれる前は15分前から席が埋まって、いざ開演すると3分とかで退出する人とかがいて勿体無い感じになっていたが、極端に人気の高い熱波師が異動や退職でいなくなったり、状況が落ち着いているように感じた。
メディテーションサウナも塩サウナも楽しんだ。塩サウナの背中から覆い被さってくるような熱気にハマりそうだ。水風呂はしっかりMAD MAXボタンを押下した。滝行みたいになるので、周りに人がいないタイミングでやるのがおすすめである。
宿っくす、かなり寝心地が良い。朝風呂や朝メシの事なんか忘れて大爆睡。朝風呂も行こうと思ったら本館ドミトリーの方が良いのだろうか。意志が弱く、別館から出られない(笑)
まぁまた来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら