takegola

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

・日曜の13:00前に初訪問
・かなり混み合っていた

今回は
・サウナ8分→水風呂1分→外気浴3分
・サウナ10分→水風呂1分→内気浴3分
・露天風呂6分→水風呂1分
のサウナ2セット構成

#トピックス
・大人550円、フェイスタオルの販売とバスタオルのレンタルあり
・浴室入口横に棚あり
・リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け
・浴室内に飲用水の蛇口あり
・内風呂は源泉風呂とジェットバス、寝湯、露天風呂は源泉風呂がある
・露天風呂はかなり高温だった

#サウナ
・2段式でキャパ10人強ぐらい
・温度感は中くらいで、湿度感が良く、しっかり汗をかける

#水風呂
・キャパは2人くらい、やや浅め
・井戸水かけ流しで温度感的には15〜20℃くらい、かなり入りやすい

#ととのい椅子
・内気浴で2つ、外気浴はベンチ3つ
・外気浴はこの時期ではやや寒かった

・550円を考えれば充分満足できる施設
・サウナと水風呂の相性が良い

takegolaさんのほたるの里 梵天の湯のサ活写真

宇都宮みんみん 宿郷店

焼餃子

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!