takegola

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

・日曜の17:00頃に初めての訪問
・下駄箱、脱衣所、洗い場、浴槽、サウナ、水風呂、どれもかなり混んでいた

今回は
・炭酸泉8分→内気浴2分
・サウナ8分→水風呂1分→外気浴3分×3セット
・露天風呂6分→水風呂2分
のサウナ3セット構成

#トピックス
・男湯と女湯は日替わり。今日は男湯が森林乃湯
・手ぶらセットはバスタオル・フェイスタオルのレンタルとシャンプー・リンス・石鹸付き
・浴室内にリンスインシャンプーとボディーソープは備え付け
・炭酸泉は温泉使用、独特の深さ
・露天風呂も温泉らしいが、色が薄い?
・入口横に棚、サウナ室横にフックあり

#サウナ
・+200円で、専用のカギを受け取って入る
・2段式でキャパ10人くらい
・テレビ付き
・しっかり高温。湿度はそこまで低くないのでカラッと感はないが、かなり熱め

#水風呂
・キャパは4人くらい
・薬湯の天然温泉を使用
・ぬるくはないくらいの入りやすい冷たさ

#ととのい椅子
・外気浴に縁と風呂椅子で4人くらいのキャパ
・内気浴は浴槽の縁に座る形
・外気浴は風の通りが良く、気持ちがいい

・国道一号沿いでアクセスも良く、駐車場もあるので混むのはわかる
・老若男女の客層で、家族連れも多い。良い意味の銭湯っぽい雰囲気
・設備は結構しっかりしていて、体験としても悪くない
・この辺の他施設に比べれば、銭湯なので値段も安く、その辺はメリットとして強い

takegolaさんの鷲の湯のサ活写真

天下一品 蒲田店

唐揚げチャーハン定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!