2020.09.07 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 登山とサウナが好き。 山の帰りにサウナ行くことが多い。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

har_cager555

2025.01.03

2回目の訪問

奥武蔵登山後にイン!
久々に来たらなんか雰囲気かわった?
相変わらず温泉いい湯!
身体冷えたあとの露天風呂サイコー

サウナはちょいぬるめ。
水風呂はキンキン!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
12

har_cager555

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

水上で雪山登山後にイン!
サウナはボナサウナ。
温度低めだけど湿度しっかりあって良き!
温泉もすばらしい!

冷えたあとの温泉ヤバい

上州麦豚丼

豚肉うまーい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
14

har_cager555

2024.11.04

20回目の訪問

奥武蔵登山後にイン。
ちょっと久しぶり。
いつもどーり良きサウナ、水風呂。

あーきもちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2

har_cager555

2024.09.21

19回目の訪問

横瀬二子山登山後にイン!
お気に入りのいつもの施設!

いつもどーりキレイだしサウナも熱いしサイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

har_cager555

2024.09.15

14回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

八ヶ岳登山後にイン!
こっち方面来たらほぼここ。
超おきにいり。
たまったポイントで入館無料!サイコー!
相変わらずサウナもお風呂も良き!

チャーラーギョーセット

思いの外ラーメンうま!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
17

har_cager555

2024.09.08

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

針ノ木岳、蓮華岳登山後にイン!
石和はよく行くが、信州に来るのはひさびさ。
まーここは安定確実素晴らしいよね!
ととのい椅子が増えてたりと快適度アップしてた!
かなりキツイ山行で疲労しまくってたけど、お風呂とサウナで回復!
あ〜サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,100℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
17

har_cager555

2024.08.24

18回目の訪問

横瀬丸山登山後にイン!
今日も今日とて。
良い意味でいつもどーり!
サウナも施設もすばらしい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

har_cager555

2024.08.18

17回目の訪問

武甲山登山後にイン!
汗だく登山後のお風呂、サウナはサイコー!
相変わらずサウナ熱いしお風呂も良い!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

har_cager555

2024.08.12

16回目の訪問

横瀬武川岳登山後にイン!
相変わらず良き!
混雑もなく、いつもどーりサウナアツアツ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

har_cager555

2024.08.04

13回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

八ヶ岳登山後にイン!
誕生日クーポン!!すばらしい
あいかわらず全部良い!
お風呂もサウナも。
ここのスチームサウナすき。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
14

har_cager555

2024.07.30

18回目の訪問

サウナ飯

久々に行きたくなって、仕事終わりにイン!
ホームなのにしばらく来てなかった。
サウナ室にストーブ増えてるし、水風呂前にかけ水場ができてたりとさらにパワーアップしてる。。。!
洗い場のシャワーも水圧強くなったような。
進化し続けてる!すご!
サイコーにきもちよかった!

チャーハン

ここのチャーハンまじで好き! いつも頼んじゃう。 ウマすぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.1℃
28

har_cager555

2024.07.27

15回目の訪問

横瀬二子山登山後にイン!
暑い!とにかく暑い。。。
汗だく登山後のお風呂とサウナはサイコーすぎるね!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
8

har_cager555

2024.07.20

14回目の訪問

横瀬二子山登山後にイン!
第二のホーム。
いつもどーり良い!
暑い中の登山で汗だくのあとのお風呂、サウナはもーさいこー!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

har_cager555

2024.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

大天井岳登山後にイン!
サウナパワーアップしてた!
メインサウナはオートロウリュ!いい湿度と熱さ!
もひとつサウナ増えてた。メディテーションサウナのような。狭くて暗くてロウリュあり。
5分に1回ロウリュタイム。
めちゃくちゃ熱い!!
水風呂もいいしサイコー。
食堂も混んでたけどスムーズ。
あーきもちよかった!

山賊焼き定食

信州きたらこれ!ウマイ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
1

har_cager555

2024.06.29

13回目の訪問

大持山登山後にイン!
いつもの安定いるまの湯。
いつもどーりすばらし!

サウナ水風呂外気浴で冷えたあとの内湯。
あーサイコー!

今日も混雑もなく。サイコーでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

har_cager555

2024.06.22

3回目の訪問

横瀬二子山登山後にイン!
あいかわらず良き施設ですね!
ジャグジー強めで気持ちいい
露天風呂温泉めちゃ肌つるつる!

サウナは安定して良い!

あーさっぱり!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
13

har_cager555

2024.06.15

12回目の訪問

横瀬丸山登山後にイン!
いつものいるま!
今日はちょい混み。でもいい感じで回転するので待ちはなし。
ととのい椅子が足りないなぁ〜

ここの良いところ。
スタッフさんがしょっちゅう清掃してて清潔!
マット交換のとき、客も連携して流れるようにマット撤収、セットが行われる!なんか一体感あって良き!

あーきもちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

har_cager555

2024.06.08

12回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

入笠山登山後にイン!
もはや第二のホーム!
とにかくサイコー
いつでもサイコー
よもぎサウナ大好き
ごはんも新メニュー増えてた!

アジフライとマグロ定食

ウマイねぇ〜

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

har_cager555

2024.06.01

11回目の訪問

丸山登山後にイン!
ひさしぶり訪問。
なんか空いてるな!
あいかわらずサウナきもちいー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

har_cager555

2024.05.25

2回目の訪問

釈迦ヶ岳登山後にイン!
前回とても良かったので2回目!
なんというかまったりのんびりした空気感がただよってる。
すごい好き。
すっごくととのった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7