2024.07.21 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
初訪問!
結論!とても良いサウナです!
注意点としてはサウナマットが備品に無いので、気になる方は自前の物を持って行きましょう。
休憩スペースに行くために、体の水分を拭く必要がありますので、タオル(レンタル無料)を準備しましょう。
口コミで「治安が悪い」と書かれていたので、ワクワクしながら入りました。
実際は治安が悪いのではなく「民度が低い」が近いと思います。
本をサウナに持ち込む人が半分いて、その本はここの備品にあたるから、もし破いたりしたら当然、同じ本を寄付するんだろうな、と思いながら整いました。
あとは、これまで入ったどのサウナよりも刺青率が高かったのですが、ガラの悪い人は1人もいませんでした。
日曜ショートサウナ1000円で大満足でした。
平日の12:00〜14:30は800円なので、とてもリーズナブルだと思います。
※女性サウナはかなり賑やかでかつ民度低めらしいので、静かに楽しみたい方には向かないと思われます。
#水風呂
水温が低くてとても好みです。
ギンギンにキマります。
#休憩スペース
外気浴スペースが景観の問題でなくなってしまったらしいのですが、脱衣所の横にあるスペースで十分に休憩できます。
体の水分をちゃんと拭いて使用して、使用後も拭けるように準備しましょう。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
初探訪。
1時間コースで、しっかり2セット。
時間ピッタリに出ました。
が、ちゃんと精算機の説明書きを読めば良かった…
15分過ぎたら自動延長200円!
オロポを買えば30分無料!
セットで実質1時間45分1000円やないかい!
皆さんはお気をつけ下さい。
#水風呂
たぶん14〜15℃くらいで、なかなか気持ちいい。
#休憩スペース
外気浴はできませんが、椅子は4,5脚あるので普通に座れました。
混雑時は分かりませんが、回転率が高そうなサウナなので、あまり気にしないですみそうな気がします。
男
男
男
男
男
男
男
[ 栃木県 ]
#サウナ
ファミリー層がほとんどなので、ほぼ貸切状態。
けっこう熱めで、しっかり汗がかけて、ゆっくりできる良いサウナです。
#水風呂
良い感じでした!
#休憩スペース
出たところに2脚あります。
外気浴は出来ません。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ
久々だったのもあり、1回目がめちゃくちゃ熱く感じました。
でも、2回目3回目は慣れて意外といけた。
#水風呂
キンッキンでギャンギャンになれました。
出たら意識が飛びそうになるレベル。
#休憩スペース
夕方の大混雑時代前に外気浴を堪能する事ができて幸せでした。
2回目、記憶が飛んで気づいたら30分経ってました。
その節はみなさま、誠に申し訳ありませんでした。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
久々に行きましたが、今日は気合いが入っていました。
かなり熱かったです。
#水風呂
きもちぃ。
#休憩スペース
気温が上がってきていたので、とても良い感じの外気浴を堪能しました。
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
じっくり汗がかける、香りも良く、なかなか居心地も良いサウナ。
そして大盛況。
日曜の夕方ということもあり、待ちが発生していました。
そこまで熱くない分、滞在時間も伸びるので2セットで諦めて、炭酸泉を長々と堪能しました。
#水風呂
20℃より低いと思います。
たぶん18℃くらいではないかと。
#休憩スペース
広々としていて、ゆっくり寛げます。
食事する場所も広く、子供が退屈しない趣向も凝らしてあるので、家族連れにスポットを当てているのがよく分かります。
男
[ 東京都 ]
春の陽気に誘われて…
様子のおかしい人が増えてまいりました。
湯船でキレちらかすおじさんの声は、犬の声に似てました。
今日の外気浴は最高で、思わず寝入ってしまいました。
炭酸泉でも気づいたら寝てまして、寝不足を痛感いたしました。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
久しぶりのかが浴場。
ここの電気風呂の弱は、私のように腰終わり気味の者にもいける口です。
ミュージックロウリュにビクついてたのに、意外と平気でした。
平気になってしまったのか、ちょっと残念に思いつつ…
相変わらずガンギマるサウナでした。
あまみ全開⭕️
バレンタインデーということで、チョコレート湯でした。
良かったです。
#水風呂
13℃はやっぱりギャンギャンですね。
#休憩スペース
冬なのに、丁度いい。
とても、不思議。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。