朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
今日は旦那と朝日湯源泉ゆいるさんへ♨️
初めて南武線の支線に乗って終点の浜川崎から歩いて10分くらい。
オープン5分前に到着して10時まで待ってin💨
2時間コースで受付したところ、女性は同じ金額で3時間コースにしときますねーと言っていただいたけど旦那は2時間コースのみなので私だけ3時間は意味ないのよ…と思いながらロッカーキーとタオルセットを受け取って脱衣所へ。
カップルだったら2人とも3時間オッケーとかあればいいのになーと思いました😅
浴室入って左右にサウナ、水風呂、熱め、ぬるめの温泉、強炭酸泉♨️私物置く棚とサウナハット用のフックもあり👍
備品のアメニティのせいかシャワーのせいか肌にとろみが残る感じで、ぬるめの湯船からスタート▶️
花景の湯のぬる湯に似てるかな。浸かりながら泉質読んでみるとここの温泉はナトリウム泉。シャワーのお湯がしょっぱかったのはこれか💡シャワーも温泉だったからとろみが残る感じだったのかと納得。
あつめの湯にも浸かってからサウナへ💨
中温9分→水風呂→外気浴
高温7分→水風呂→外気浴→ぬるめの湯
高温8分→水風呂→外気浴→炭酸泉→あつめの湯
サウナマットはサ室の中に積まれてるタオルが使い放題!
サウナは空いてれば寝転がりOKだと!?中温はほぼソロだったので寝っ転がって過ごしました😆
水風呂は3段階で深くなってく仕様で潜ってオッケー。とりあえず顔半分まで浸かっときました。
外気浴スペースには種類の違う整い椅子5脚🪑偶然さんの椅子、もといコールマンのインフィニティがあるじゃないのー!!と歓喜しました😆😆
整いながらも外から聞こえてくるのは川崎市のごみ収集車の音楽とカラスの鳴き声…これはこれで川崎感満載☺️
炭酸泉は不感湯でほんとに強めの炭酸泉でした。時間なかったので5分くらいしか浸かれず、あつめの湯で温まって〆。
トータル2時間だと上がった後の支度考えたら短かった💦
眉毛を描くのを諦めて退館💨
サ飯は焼肉!バスで川崎駅へ🚌
予約時間まで1時間くらい時間が空いてしまったので近くのカフェで一服しようかと目星をつけてましたが、降りるバス停手前でいい感じ喫茶店を発見したのでそこで小一時間。からのチネチッタ近くの焼肉店でサ飯&昼飲み🍺美味しく飲んで食べて帰宅🚃
サ飯までの動線も完璧なサ活でした😆
おはようございます! 3時間サービスは期間限定なのですね! 退館処理してからレストランで待ってもらうのもありなんですね、無知でお恥ずかしいです💦教えてくださりありがとうございます!次回からはその作戦でいこうと思います☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら