2024.07.19 登録
[ 青森県 ]
⭐︎アヒル風呂かわいい
ライブday2の前に行きました!
(まさかライブで青森に来ることになるとは。。笑)
全国展開している極楽湯の青森店。
アチアチの遠赤外のサウナと16度の水風呂で整う!
サウナの他にも青森ヒバを使った高濃度炭酸泉と、
アヒルのおもちゃがたくさん浮かんでいる露天風呂が特徴!
アヒル100匹近く浮かんでいて、
店員さんが露天風呂の岩にアヒルたちを
綺麗に整列させていて可愛かった。。!
※場所は青森駅から徒歩1時間と遠いですが、車かバスで行けます!
あと、入浴料金が480円と破格すぎてビックリしました!(もはや銭湯)
[ 東京都 ]
⭐︎楽園は池袋にあった
久しぶりのかるまる。
ライブ後のサウナはやっぱ良い!
アウフグースは流石のクオリティ。
前半オシャレ系からの最後は爆上げ強烈熱波。。!
セトリ最高か???
薪サウナはまさに楽園。
薪の燃える音を聞きながら目を閉じる。。
ここが楽園や。。
[ 東京都 ]
⭐︎湿度高めのサウナで整う!
お盆休み最終日にやってきました!
赤坂といえば、金の亀やサウナ東京などの人気サウナがひしめき合っていますが、ネットで評判を見かけたので試しに入店。。!
結果最高でした。。!
まず施設が旅館のように和風でオシャレ。
料金は3時間 1ドリンク付きで¥2500。
ICチップでキーロックできる方式。
(渋谷サウナスと似たような感じ)
湿度管理AIによるオートロウリュサウナは、72℃くらいで低温ですが、かなり湿度が高いです。
オートロウリュは3-4分に一回され、入って2分経たないうちに汗が噴き出します。。!
セルフロウリュサウナは最上段に熱がこもりやすいように天井形状が工夫されており、アチアチです。
16℃の水風呂と42 ℃の風呂、10台ほどの整い椅子あり。
休憩所兼、食事所もあり、ゆったりと過ごすことができます。
特に湿度高めのオートロウリュが気に入りました!
なかなかこのレベルの高湿度サウナは見かけないです!
(高湿度サウナに限れば、しきじの次くらいに好きかも)
また来ます!
[ 愛知県 ]
⭐︎飛行機の離着陸を見ながら整う!
愛知国際展示場でライブがあり、day2の前に利用しました!
(穴場スポットのようで、お盆の時期でも空いてました。
マンガ読める休憩所もあるので、時間調整にもおすすめ)
空港の中にあるスーパー銭湯で、外気浴の名前が「展望デッキ」。
なんと、飛行機の離着陸を見ながら整えるのだ!
海岸沿いの飛行場ということもあり、海に浮かぶ貨物船やフェリーも見れる。
サウナはドライの高温。
水風呂は17℃。
これまたちょうどいい。。!
展望デッキでいくつもの飛行機を全裸で見送る。。
3セット、ゆったりと優雅な時間を過ごしました。
なかなか来る機会がないけど、
また中部国際に来たら必ず来ます!!!
※飛行機利用なら、プライオリティパスで無料で入れる様子。
近隣のホテル宿泊であれば、ホテルのフロントで半額券販売してます!
お得!
[ 愛知県 ]
名古屋出張で利用しました!
初めてラミンという、個室の1番いい部屋に宿泊しました。(会社のお金なので。。!)
清潔感がありオシャレな内装で、マットレスも大きめでした。テレビも大型!
紅茶やコーヒーが飲み放題、ホットアイマスクもついてくる!
いつものカプセルもいいが、やはりプレミアルームは素晴らしかったです!
肝心のサウナですが、ウェルビースタッフはアウフグースで世界一に輝いたこともあり、クオリティが段違い。。!
熱波の重みが違う。。
16:00-24:00まで、1時間おきにアウフグースあるのも最高!!!
カプセルサウナの中ではトップクラスで好きな施設です!
また来ます!!!
[ 神奈川県 ]
Kアリーナライブのために宿泊利用しました!
まず横浜駅直結というロケーションが最強すぎる。。!
サメシうまい、サウナアチアチ、ミッドナイトロウリュ最高!
サウナ室から見える横浜の夜景は他のサウナにはない、
最高の魅力です!
また横浜来たら利用します!
[ 千葉県 ]
ビジホによくある大浴場中の小型サウナでした。
高温カラカラの設定でアチアチになるが、水風呂が28℃のぬるめ。
(確かにぬるま湯と記載してあった)
また、トトノイ椅子も2つと少ない。。
上記の内容が改善されればもっと良いサウナになると感じました!
[ 千葉県 ]
ついに来ました、スパメッツァ!
ドラゴンロウリュ、ヤバい。。!
5頭のドラゴンにシバかれて、体が真っ赤っかになりました。。笑
水風呂もキンキンで良き。
セルフロウリュやお風呂も素敵で、休憩スペースも広々。。
最高でした!
これから毎週のように通います!!!
[ 福岡県 ]
福岡ライブの2day開演前に利用。
いつも通りシアガリました!
フルーツがゴロゴロ入った炭酸が美味しい!
福岡を離れるため行く回数が減ってしまいますが、
福岡に来たら必ず来ます!
[ 福岡県 ]
生姜デーを開催しているとのことで、
仕事終わりに特急乗ってやってきました。
まず、サウナ前の一杯無料ジンジャーエールがとても美味しい!
よく見ると唐辛子や八角など入っておりこだわりを感じる。
サウナも生姜ロウリュ、生姜水風呂と生姜尽くし。
ただでさえ良いサウナが更にレベルアップ。。
バチバチにシアガリました。
最高。。!!!
[ 福岡県 ]
ライブ前に利用しました!
オートロウリュ+熱波の屋久杉サウナはもちろん、
足を置けるサウナも漢方の香りでアチアチ。。
キンキンの水風呂と空調の効いた内気浴で
バチバチにシアガリました!
福岡の中で一番のお気に入りサウナです!
最高〜
[ 東京都 ]
宿泊利用しました。
古き良きサウナで、スタッフさんの対応もいい。
カラカラ高温サウナとオートロウリュサウナで最高に整いました。
水風呂も16度前後とちょうど良い温度でアマミ出まくり。。
コスパもとても良く、気に入りました!
最高です!また来ます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。