プラスク

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り入浴で訪問🚗
料金は4,000円とややお高めの設定。

サウナは男女入替方式のようで、訪問時は男性が洞窟風呂でした。

人工的な造りですが、脱衣所含めて独特な雰囲気があって面白かった♨️

サウナゾーンに入ると雰囲気は一変。少し広めの都市型プライベートサウナみたいな空間だった。(途中から貸切状態になり、実際にプライベートサウナを利用しているようだった。)

サ室は3段構えで、ikiストーブが正面に鎮座。テレビもなく無音の空間だけど、暗めの照明で落ち着く😌

セルフロウリュも可能となっており、しっかり発汗。
ただ、サウナマットが敷かれておらず、足裏がかなり熱かったので、セルフロウリュがやや億劫だった。

外気浴ゾーンはインフィニティチェアーが3つと整い椅子も4脚あり。

静寂に包まれた空間での整いは非日常感があり格別だった!

ラウンジサウナの方も気になるので、また訪問したい。

プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真
プラスクさんの平野屋サウナのサ活写真

だし・麺 未蕾【みらい】

叉焼麺(しょうゆ)

完成度の高い一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!