大垣天然温泉 湯の城
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
田辺温熱からのハシゴ。
大曽根の湯の城は何度かお邪魔しているが、こちらは初訪問。
湯の城は炭酸泉をはじめ、高濃度酸素風呂や寝湯もあるので個人的にお風呂も好み。
客層も特定の層に偏っていないからか、スパ銭特有の騒がしさも特になく、居心地が良かった!
▼タワーサウナ
遠赤とイズネスのダブルストーブ。計5段のタワーサウナは短時間でしっかりと発汗できた。
1時間毎に発動するオートロウリューは最上段で受けると結構な熱さ。
▼岩盤サウナ
アロマ水の香り(本日は緑茶)が漂うサウナ。座席は2段式で中央の対流式ストーブを四方で囲むかたち。大曽根と同様に2時間毎にアトラクションロウリューあり。こちらもピリピリ痛みを感じる熱さがたまらなく良かった。
タワーサウナ→水風呂→外気浴×2セット
岩盤サウナ(アトラクションロウリュ)→氷晶の間×2セット
サウナの質が高かったので満足☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら