野田の湯
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
サウナ:8-10-10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
出張浴場巡業おそらく最後でしょう。野田の湯へやって来ました。定休日などを考慮した結果最後に訪れることとなりました。
他の方も書かれているように野田の湯は非常にコンパクトでした。番台にある券売機も見たことない小ささ。浴場は空間的に狭いながらも薬湯、気泡風呂、座風呂、電気風呂、水風呂そしてサウナとこれでもかと内容の詰まったものでした。いつものように身を清め、なんか良さそうと思いヴァイオレットカラーの薬湯で温まる。そしていざサウナイン!
銭湯のすべてがそうであるわけではないですが、こちらも先日行ったひばり湯同様サウナキーを使用します。鎌倉銭湯のHPに載っている5銭湯はすべてサウナキー式なのでしょうか。さて、中はと言うと上段3人下段2人ほどのこじんまりした空間。サ室温度は94℃でカラりと熱くなかなかの勢いで汗が吹き出しました。ここは汗は大量にかくけど息苦しさはほとんどなく遠赤外線ストーブとの真っ向勝負といった感じでした。(よく分からん)今日、自分が遭遇したサウナ利用者は自分含め4人、うち2人は1セットで出て行ってしまったので実質2人でした。20時頃の来訪だったので多いのかなと思ってたので意外でしたが、銭湯はやはり開店時刻に殺到する感じでしょうか。ご近所さんが待ちわびたようになだれ込んでくるイメージ。
水風呂は2人でいっぱいですが、こちらはサウナ利用者優先とひばり湯同様でした。温度は18℃でバイブラがあるので衣は生成されません!バイブラがあると実際の温度より体感温度が下がるので気持ちいい!けどキンキンの水で衣まとってほのかにあったかく静寂な時間も大好きなのです。結局冷たい水風呂が良いということですかね。休憩スペースは無いので洗い場のイスでボケ~っとしてうっとり。
番台のおじいちゃん、おにいさんのごく普通のあいさつに癒されました。
誰もが気持ちよくのれんをくぐれるとても良い銭湯でした。機会があればまた来ようと思う。
男
良いリポートありがとうございます。トントゥお送りします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら