絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2021.08.22

3回目の訪問

旭湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.08.21

2回目の訪問

旭湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

旭湯

[ 東京都 ]

初訪問。

常連さん達が温かく迎えてくださって嬉しかった。

サ室は貸切!
シンプルな無音空間で最高!
マットはないので、持参必須。

ガスの火がチラチラしてるのが見えて
それも素敵。

水風呂は、温度計では20℃ちょいあったけど
十分な冷たさに感じた。
今日結構涼しかったからかしら?

そして何より、露天風呂&外気浴スペース👏👏

都内の銭湯で、サウナ100円で
つまり入浴料合わせても全部で580円で、
こんないい思いしていいのか?!?!て感じ。

全体的に清潔かつ広々としていて、
本当に気持ちよかった〜👏

ここ最近一番のヒットかも。

歩いた距離 2km

続きを読む
26

2021.08.12

1回目の訪問

タカラ湯

[ 東京都 ]

仮面ライダーリバイスの放送が始まる前に是非とも行っておきたかったタカラ湯さん。

素敵な宮作りとお庭に感動。
ドアに貼られたケロリンのステッカーも素敵。欲しい。

サウナは私にとって久々のセルフロウリュ!!
あっちあちになった〜最高〜
水風呂は温度高めでずっと入っていられる感じ。
欲を言えば、もう少し低めになると嬉しい…

そして、なぜか水風呂の壁の絵が地獄でめっちゃ怖かった。水風呂って天国なのに…なぜ???

次回は縁側のある男湯側に入れる水曜日にも行ってみたいな〜

9月からの仮面ライダーリバイス、楽しみ!!!

続きを読む
5

2021.08.08

7回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

改装後初!
安定安心の十條湯!

続きを読む
3

2021.08.06

1回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

がっつり3セット〜
ととのった〜

サウナはプラス300円で
ビート板、タオル大小がついてくる。

常連さんが結構いたけど、サウナは空いてた。

サウナと水風呂の動線が完璧。

ととのい椅子があれば言うことないんだけど、
銭湯でととのい椅子があるとこって意外と少ないですね。
洗い場に椅子を置いてバッチバチにととのったよ。

今日は上がった後、脱衣所でも結構しっかり休憩して涼んだのに、外に出たらすぐ汗が出てきた……。

家に帰ったらまた軽くシャワー浴びて、キッチンのクーラーガンガンにしてビール飲みながらカレー作ろ。最高の夏休みが始まったぞー!

続きを読む
29

2021.08.01

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.07.31

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.07.30

3回目の訪問

月の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

初訪問。
15時開店とともに入店。

明るい店内。
可愛い猫さん。
静かなサ室。
静かな外気浴スペース。

1セット目のあと、外気浴スペースの
コールマンのインフィニティチェアーに
腰掛けたら、あまりにも快適すぎて
立ち上がれんくなった。
蚊取り線香の香りも良い感じ…。

2セット目は、浴室内のととのい椅子で休憩。
ちょうど、男湯側の天窓からの光が真っ直ぐに入ってきて、めちゃくちゃ照らされながらととのった。
普段ならちょっと恥ずかしい感じだったと思うけど、ととのっていたのでそのまま。

本日は2セットのみ。

ドライヤーとフェイスタオルが無料なのは嬉しい。

上がった後は、テラス席でクラフトビール。
最高の休日。

行きはめちゃくちゃ暑かったけど、帰る頃にはだいぶ暑さも和らいでいた。

歩いた距離 1km

続きを読む
26

2021.07.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

湊湯

[ 東京都 ]

久しぶりのサウナ〜!!!
最近夫と銭湯巡りはしていたものの、
サウナと水風呂がちゃんとあるところは久しぶり😭😭😭😭
6分2セットでがっつりととのった!
しあわせ!

歩いた距離 1.4km

続きを読む
22

2021.07.21

2回目の訪問

月の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.06.12

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

お散歩してたら目の前に現れた。
お風呂グッズ持ってて良かった。
サウナチャンス!

大黒湯さんは初訪問。
どきどきしたけど、
とってもいいお湯とサウナでした。

サウナ、水風呂、腰掛けが
全部コンパクトにまとまってるのが良い!

あとサウナマット?が支給されるのも。

今日は1セットだけで終わっちゃったけど、
またゆっくり行きたいな

続きを読む
23

2021.06.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

月の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

2021.05.08

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2021.04.17

6回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

雨でお客さん少なめとのツイートをみて
久しぶりに。

たしかにいつもよりだいぶ静か。
サ室も独り占め。

水風呂脇のととのいスペースで
ととのいながら、
やっぱりここが私の一番好きな銭湯だと確信。

なんの気兼ねもなくととのえる。
明るくて清潔であったかい感じ。
いつもありがとうございます。

あと今日は一人で伺ったので
初めてサウナ専用休憩室にも行ってみました。

コンフォートチェア、いいですね。
家にも欲しい。

続きを読む
5

2021.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.03.19

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

平日休み!明るいうちにサウナ銭湯に行かねば!
というわけで、観音湯に初訪問。

サウナセットは、バスタオル、フェイスタオル付きで千円。
次回からはタオル持参不要ですね。

そして、狙い通り、お客さんはまばら。
サウナ室は貸切!
10枚くらい入れそうなサウナ室に一人きり。
テレビもなく、無音。
最高ーーーーーーーーーー!

水風呂の深さも、温度もちょうどいい。
2セット目の水風呂が大好き。

今日は、上段6〜8分×3セット。
ばっちばちにととのった〜。
しあわせ!

続きを読む
26

2021.03.12

1回目の訪問

体調をしばらく崩しており
実に一ヶ月半ぶりのサウナ🧖‍♀️

その間銭湯には行ってたけど
やっぱりサウナが好きだな〜

栄湯さんは初訪問。
とっても綺麗で新しい感じ。

サウナ室も綺麗で
温度も湿度もちょうど良かった〜

広くはないけど、座席の間に柱があって
他のお客さんとあまり目が合わないのも良い


サウナ室はキャパ6に対して最大4名。

お風呂全体が結構混んでた印象。
上がった後もドライヤー待ちがかなり発生していた。

今日は閉店間際であまり余裕がなかったから、
今度またゆっくり行きたいな

続きを読む
22