2024.07.15 登録

  • サウナ歴 6年 10ヶ月
  • ホーム 湯の華アイランド
  • 好きなサウナ 巣鴨湯、生姜サウナ 金の亀、妙法湯、富士見湯、しきじ、三峰、湯の華、ロウネナイベース、新岐阜サウナ、大垣サウナ
  • プロフィール 都内と、岐阜県あたりを中心に。旅先でも。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

軟水

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

銀水荘 兆楽

[ 兵庫県 ]

有馬温泉の兆楽。サ室は3人がギリかなって感じのコンパクト。家に欲しいサイズ感。
貸切状態。
温度低めで湿度は普通。14分ほど粘ったけど心拍数が138くらいを超えてこないのでとりあえず出た。水風呂なし、手桶で冷水をかける。
外気浴あり。想像よりととのった。下茹でしっかりできる温泉が良いのだろうな。1セットのみ。

懐石

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11

軟水

2025.05.09

3回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

久々妙法湯。
激アツのキンキンで。疲れ過ぎの日にはちょっとしんどいくらい。2セットだけ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
2

軟水

2025.05.06

5回目の訪問

サウナ飯

程よく空いててストレス無く。サ室、水風呂ともに安定の。
漢方蒸風呂が良いんだよな。

味噌一 中目黒店

味噌一らーめん

わかめ、コーントッピング。美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

軟水

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパ。良かった。
温度の表示の割に熱く感じる。湿度しっかり。水風呂の水が良い感じ。内気浴のみ。寝椅子に座れたら良い感じ。水が流れる音がずっとしてるのがしきじと共通してていい点なんだろうな。心地良かった。

洋麺屋五右衛門 横浜ポルタ店

ハーフアンドハーフB

何年振りやろ。五右衛門。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

軟水

2025.04.23

4回目の訪問

水曜サ活

久々のおふろの王様。サ室の温度湿度、水風呂、外気浴。どれも良い。スチームサウナも良い。ここは混んでても広いから苦にならない。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

軟水

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

サ室熱い、湿度もある。ロウリュのルールがわからん。常連的なルール知ってる人がいた感じだからやって良いことわかったけど。何も書いてない。
水風呂冷たいし深いし水流あるから良いけど、水自体が循環して無い感じの微妙な不透明度。
やっぱり衛生面ケチってる感を感じると行きたくはなくなる。
外気浴屋上最高だけど、しゃべってる人いると終わりな感じ。サウナー向けというよりはサウナ施設行ってみたい人向けなのかなって感じです。

トータル、ととのうけど居心地は良く無い。

タンタン

おろちょんラーメン

ノーコメントで。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
15

軟水

2025.04.17

4回目の訪問

久々の湯の華。やはりサ室の温度湿度のバランスが良い。水風呂も表示より絶対冷たいし。
軽めの2セット。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
15

軟水

2025.04.14

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

聖地巡礼ってことで。来てみました。
良いですね。体調あまり良くなかったので2セット。
空いてるし、サ室、お風呂にもTVあって、ゆるい空気が良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
10

軟水

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

高砂湯

[ 東京都 ]

温度は90度と高くはないけど、遠赤外線のヒーター大きいので熱い。
水風呂、冷たさ良い。数字より冷たく感じる。
整いスペースが少し狭いかな、くらいで外気浴なのが良い。静かだし、ローカルのみで空いてるし、居心地良い。またふらっと行こう。
瓶がギリ残ってたのでいちご。瓶の飲み物無くなるのは寂しい。←瓶を止めるのは明治で雪印は継続方向とのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

軟水

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

フィンランドサウナ、温度湿度、良い。水風呂深さ冷たさ良い。外気浴あり、寝椅子あり良い。炭酸泉もアツ湯もあり。全体的に良い。ヘッドスパもあって、施設内にご飯もあって。良い感じでした。

天せいろとミニマグロ丼

美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

軟水

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

久々のえごた。やはりめちゃ良い。しっかりととのった。
110度で湿度バッチリ、空気の循環もとても良い。
水風呂も深さ冷たさバッチリ。表記より絶対冷たい。
整いスペース、運良く良い椅子座れてしっかり3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
3

軟水

2025.03.30

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サ室、とにかく熱い。温度90度表記だけど、湿度が高く熱い。良い。水風呂13度くらいの表記だけどもっと冷たく感じるし、深さ広さともにとても良い。
整いスペースが少ないのが惜しいなー。空いてる時に来るしかない。
ココフロ系列、他も行ってみたくなった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
3

軟水

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

結構期待して行ったけど、なんと言うか。
いろいろ引っかかる点が多かったです、正直。
改めて、温度と湿度の関係や、空気の循環、水の新鮮さなどの大切さに気づかされました。また足元が滑りやすいとか、怪我しないようにここを踏まないようにという細かなストレスは神経使う。つまりリラックスしきれない状態になってしまう。
詳しく調べてないけど、サウナ好きな人が作ってない感じ?なのかな。←と思い軽く調べたらサウナが好きで作ったと。。
場所も施設自体の広さも良いので、内容良くなればまた行きたいですが現状だとリピートはしません。
サ室で良かったのは森のサウナは良いかな。熱いし湿度も良い。しきじインスパイアという記事を見てなるほど、と。
別のサ室でセルフロウリュ出来るサ室は座るところ割れてるのか凹むから落ち着かないし。
期待も込めてあえて率直な意見を書きました。

IKR51

特上牡蠣干し黒醤油らぁ麺

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 17.6℃,9.2℃,18.3℃
20

軟水

2025.03.23

1回目の訪問

体調が微妙だったのもあって2セット。
新しく、綺麗。サ室広い。水風呂、深いし冷たい。炭酸泉もあって良い。
サ室湿度高め。ロウリュ前提な設計というのもあるけど、ロウリュなしだと物足りない感じ?というか、ロウリュしたら良さそうな感じ。
整い椅子。足置ける台が良い。パーソナルスペースは狭め。
出た後のくつろぎスペース、ドリンク飲み放題は魅力的ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃
13

軟水

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

サ室、コンパクト2段、ちゃんと熱い。ヒーターが大きいから良い。水風呂、少しぬるい。混んでるのもある。水シャワーの方が冷たくて良い。外気浴もあるが椅子少ない。お風呂小さいので常連さんで混み合ってる。3セット目がなかなか心拍数上がりきらず。
全体的に良かった。

皆来

麻婆飯

シビカラ系だった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
17

軟水

2025.03.20

1回目の訪問

めちゃ良かった。高温サウナ、温度計が無いからわからないけど120度くらいありそうな温度と、オートロウリュ20分おき。風も出てかなり熱い。7分くらいが限界。心拍数すぐ上がる。
水風呂冷たくて深くて良いし、整い寝椅子たくさん。フラットにもなる。露天は椅子のみ。お風呂広いし、温泉ありで、良い。終わりがけの時間だったからご飯とか宴会場行けず。ここはまた行く。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
19

軟水

2025.03.16

1回目の訪問

気になってた竹の湯。温泉、気持ち良い。肌がツルツルする。サ室はコンパクト。上段必須かな。サ室に対してヒーター大きいので結構熱く感じれて良い。水風呂、バイブラのおかげか、温泉水のおかげか表記より冷たい。整いスペースが全然ないのが少し残念だったかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

軟水

2025.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

浴室の香りが良いからリラックス感があってとても良い。サ室も香りが良く、温度湿度共に良い。水風呂温度良いし、外気浴あるし、森林浴のところもとても良い。全体的に想像よりすごく良かった。空いてるのも良かった。

福臨門 2号店

カニチャーハン

さっぱりしてて美味い!あんかけ美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
14

軟水

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日、みのり、良かった。
中のサ室、熱くて定期的に湿度追加してて良い。水風呂すぐ横にあって温度2種類ある。良い。
外のフィンランドサウナもセルフロウリュ出来て風を送るボタンありで12分超えてきたあたりからしっかり暑くて良かった。外にも水風呂あり、バイブラでキンキンで、インフィニティも1つあったので良い。
お風呂の種類も多く、人が多くても快適。

岐阜タンメン 岐阜本店

岐阜タンメン

ほうれん草、海苔、しょうが

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 12.8℃,17.2℃
14

軟水

2025.03.02

3回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

ここは上段だとしっかり熱い。外気浴あるから気持ち良い。炭酸泉もある。サウナの規模の割に整い寝椅子が少ないのが惜しいな。

誠屋 八幡山本店

細麺 ほうれん草 海苔 角煮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
9