SPA&SAUNA コリドーの湯
温浴施設 - 東京都 中央区
温浴施設 - 東京都 中央区
18:30ごろIN
出張で築地に来ているため近場で気になっていたコリドーの湯にお邪魔しました。
まず入口から明るすぎず暗すぎずの照明に、和を思わせるおしゃれなテイストに期待が高まります。
ロッカーはリストバンドのタッチで開閉ができるため非常に便利です。
水分補給をしっかりした上で浴室へ。
浴室は白タイル調で古代ヨーロッパの浴場を思わせる、どこかノスタルジックな雰囲気。
照明はやや暗めだが青の照明が入っていて隠れ家/洞窟のようなイメージを感じました。
シンプルではあるがまさにシンプルイズベストを体現しているかのような内装。
めちゃくちゃ自分好みでした。
サウナ室はオートロウリュが故障?していたのかロウリュ禁止の張り紙が。
ただ、サウナマット1枚では足りないくらい上段の座面はアチアチ😂温度は申し分ございません。照明は暗く、壁は黒タイル調でかなり落ち着いた雰囲気なので一人の時間にかなり集中できます。個人的にはもう少し湿度を感じられればベストといった感想。加えてストーンの焦げた?匂いがしていたのが少し残念ポイントでした。
水風呂横にシャワーブースがあるので冷水を頭から被った後に水風呂へINできる点はvery good!コンパクトな施設のため導線はめちゃくちゃ良かったです👍水風呂もシャキッと冷える温度で超快適。
外気浴スペースは整い椅子が6脚ほど。
半外気浴のような形になっており寒すぎずちょうどいい体感温度で整いを迎えられました。。。
病み上がり&明日からの研修に備えて本日は2セットで終。
次回来た時にはぜひオートロウリュも体感してみたい🔥
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら