カンピ

2024.06.12

94回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

実食 夏季限定 飲食メニュー 極・上カレーうどん 〜本場讃岐うどん〜 と ダイナミックロウリュ

かなり忙しいここ数日。
今日は少し早めに仕事を終えて、神戸サウナへ。
水曜。20:45。
入館した直後もしかしてと思い7階に上がると、やはり!ダイナミックロウリュやってるではないですか!
パパッと着替え、洗体を素早く終えて歯を磨き、激混みであろうメインサ室に急足でイン!
あれ空いてる。20:59で先客は5名ほど。

21:00なっても始まらず、21:03くらいに約10名くらいが埋まってからやっと始まる、個人的にはかなり久々のダイナミックロウリュ。
アロマ水をラドル2杯分ロウリュ→タオル旋回からの優しめ熱波2回→二度目のラドル2杯分ロウリュ→タオル旋回からの優しめ熱波2回。そしてその後にやっとアイスアロマ→タオル旋回からの強めの熱波を10回受ける。
最上段で受けるも全然無事に完走。
あれ?前の方がだいぶ熱かった気が。
それでもダイナミックロウリュを受けれたのはとてもありがたい。

その後フィンランドサウナ→水風呂→フィンランドサウナ→水風呂→フィンランドサウナ→水風呂と休憩挟まずの3セットの後、定位置のケロベンチ左端で胡座休憩で気持ちよさに耽る。
ありがたい。

その後、レストランに上がるとまだ22:00になっていない。
久々に季節限定メニューを頼めそうな時間。
メニューを見ていると、ん?
極・上カレーうどん 〜本場讃岐うどん〜 (¥1,380)なるメニューを発見。
私は自称カレーうどニスト(サウナ施設限定)でして、こんなメニューみたら頼んでしまうのです。
ただ以前神戸サウナにてカレーうどんフェアなる催しがあった際は種類の多さに億劫になってしまい、フェアにも関わらずレギュラーメニューのカレーうどんばかり食べて某監督に苦言を呈されるも、頼む気にならなかったので仕方がない。
しかし、このメニューは少し高いながらも食べたくなり注文。

私的サウナ施設カレーうどんといえば、①リニューアル前の京都◯ーマプラ◯のカレーうどん、②神戸◯葉◯楽部のカレー南蛮うどん、③神戸サウナのレギュラーメニューのカレーうどん、④上野北◯の◯欧カレーうどんですが(夢の公◯浴場 五◯は未訪なのでいつか訪れて名物カレーうどんを食べていたい)、さて、それらに肩を並べるのか?

実食の結果、個人的上位には食い込まず。。
理由は本文では書かないですが、¥1,380ではコスパを考えた時に。。

あ、楽しかったです!!!!!
ありがとうございました!

極・上カレーうどん 〜本場讃岐うどん〜キムチ納豆 ハーフ小

器がデカイ!美味しくいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.12 23:55
4
それはレギュラーの方が美味いという事か?それとも値段ほどではないと…。となれば試すべきかどうか悩ましいな😅
2024.06.13 11:28
4

美味しいことは美味しいですよ。おそらくレギュラーのカレーうどんと同じあっさり系のカレー出汁ではないかと思います。そこに上等で大きめな牛肉だったり、讃岐うどん(コシがあるというより結構硬い麺)を使ったり、長ネギとかもトッピングされてますが、出汁とのバランスなどに改良の余地があると思います。普段は辛口コメしないのですが、値段の件含め、私なら次回以降はレギュラーを頼みます。器はつると◯たんくらいデカいです!
2024.06.13 15:39
4
随分と余裕のあるダイナミックロウリュだった様ですね😆まだ、毎日やってた時の様に特別なんだけど、そんな焦らすとも受けれたのがダイナミックロウリュだった記憶だから、カンピさんが今回受けた感じが1番良いね☺️一杯、1,380円のカレーうどんは確かに高過ぎるね😭
2024.06.15 00:34
1

ダイナミックと銘打つなら熱くて痛いくらいか、長すぎて未だ終わらんの?的な方がMな、いやドMな私は好みなのですが、まずは受けれることがありがたいですね。香川でうどん食べた後のこの1,380円は色んな意味でなかなかのインパクト。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!