チョモランマ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

↑を夕食前と夕食後に2セットで合計8セット😃

とうとう、サ旅の終着地点であるらかんの湯に宿泊で到達♨️

まずは、サウナ前から玄関入口のチームラボのアートでテンション上がった😃

【ドライサウナ】
真ん中にサウナストーンがあるドーム型3段。
セルフロウリュは時間の縛りの記載なく、おそらく自由にかけられる式。
ほうじ茶と水のロウリュの2パターン。
⇒3段目がロウリュ時にガッツリ熱くなるのでオススメ👍
熱さも丁度よい👍👍

【スチームサウナ】
よもぎ?の匂いがして、暑すぎず、ぬるすぎずでちょうど良し👍👍

【薪サウナ】
階段登るタワー式のちょっと変わったサ室。一番上段は、ほどよい熱さと薪の匂いで気持ち良い😃
そしてセルフロウリュし放題でバケツが置いてあるが、サウナストーンまで距離があり、かけ方がわからない、、、
スタッフさんがきて、確認すると、遠い距離のサウナストーンにぶっかける式とのこと😳加えて、回数等の縛りには特に縛りなし。これには驚いた😳
試しにぶっかけると、熱さが上昇し、気持ち良い!
この薪サウナが癖になる!

【水風呂】
温泉を16℃にした水風呂と、プールっぽい水風呂の2種類。前者が圧倒的にオススメ😃
光もキレイで最高😃

【ととのいスペース】
ところどころにととのい椅子があり、コールマンとかではなく、見たことないととのい椅子新鮮だった😃

特に2階の内気浴スペースでは、
ほうじ茶
お水
デトックスウォーターが飲み放題。

加えて、カンコロもちと自家製プリンもととのった後に食べることも可能😃
こんなスペースあったら一生いられるぞ😃

閉館前のラストではサ室に一人だけになり、貸切状態😃
自分好みにロウリュをし、らかんの湯を独り占め😃
最高の贅沢だった♨️

サ室、水風呂、ととのいスペースの何を取っても最高だった😃
さすがのらかんの湯😃

明日の朝にはサ室が入れ替わるのでそれも楽しみすぎる!

チョモランマさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
チョモランマさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
チョモランマさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
チョモランマさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

しゃぶしゃぶ

施設内の夕食。美味しい👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!