絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Katayan

2024.11.21

10回目の訪問

2日連続サ活。
約3週間振りのマルシンスパ。

サウナは8分、12分、12分、12分の4セット
しっかり汗が出るまで長めに入る
セルフロウリュウが気持ちいい🥴

水風呂は前回来たときよりも季節が進んだせいか冷たく感じる

内気浴もひんやり
心拍数が60台にすぐ落ちる

長めサウナ、地下水水風呂、ひんやり内気浴でかなり完璧なサ活

仕上げの湯通しも、ずっと入っていられるような温度でしたー

続きを読む
23

Katayan

2024.11.20

14回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

前回サ活が不発だったので、今日こそはと思い、昨日の定休日行かないでサ活封印して満を持して狛江湯へ。

にしても今日は寒い🥶。
こういう日はお風呂に限る。
今日の目的の半分は狛江湯のあつ湯に入ること、と言っても過言ではないてす。

あつ湯で湯通ししてサウナへ。
今日は中段8分、上段8分、上段10分、中段10分と熱さを楽しみました。
今日は珍しく4セット全てでオートロウリュウを受けれました!
汗もしっかりとかきました。

水風呂からの休憩で休憩スペースに少しだけ今日の冷たい空気が入り、すぐに心拍数が落ち、身体にはあまみが現れ、いいサ活をしたことが体感できました!

30分くらい時間余ったので、休憩時間は短かったかもしれないです。クールダウン早いので。

最後はあつ湯で温まり終了!
期待を裏切らないサ活でしたー♪

続きを読む
17

Katayan

2024.11.17

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

地元に寄ったついでに日曜日の夕方に訪問。
サウナーになる前から良く来ていた施設。
ここに来るのは久しぶり。

予想通りの混雑具合にサウナは待ち発生。
私物を置く棚がいっぱい過ぎて床に置く人も…
サウナハットかけが欲しいところ。

サウナは遠赤ストーブで壁がタイル作りなので輻射が効いていい感じですね。座面もタワー型になっていて上段は熱さを感じられます。
ロウリュウできるストーン型ならなお良し。
これだけ混んでるからあまり改善する気はないのかも?

水風呂も深さが欲しかった。
浅い場所で寝水風呂する人も。

休憩スペースは外気浴ができて良き!
椅子の数も以前より増えていて待ちこそするけど競争率もそこまで高くない。
休憩スペースが1番評価できるポイントですね。

この日は来る前に寝不足でコーヒー飲んだせいか、カフェインで興奮していて、全然整わなかった…
心拍も70台までしか下がらず…

コンディション大事ですね。

続きを読む
8

Katayan

2024.11.15

10回目の訪問

今日は友達を誘ってのオリ赤。
アウフグースを受けたことがないとのことなので安定のオリ赤をチョイスしました!

今日のゲストアウフグースはドライメルの【みさき】さん!先日のグラディエーターバトルで1位になった実力者!

回転系の技が高速で炸裂しまくりで、さすがといった腕前だと思いました!
18時代に参加したのですが米米clubの選曲もグッドでしたー
アロマの檜の香りも最高でしたー

一緒に行った友達も終わったあと楽しいを連発しており、アウフグースの魅力を伝えることに成功しました!😇
静かに入るのもいいんですが、そのうちの1セットでアウフグースイベントに参加できるとサ活にアクセントがついて彩りが広がりますねー

アウフグース後はもちろんシルキーシングル!

終わった後にはサウナ談義で私のこだわりについて意見交換できました!

趣味はサウナって言うことができるレベルまで来ているなと感じるこの頃。

続きを読む
20

Katayan

2024.11.13

13回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

諸事情あって東京から、しかもサウナのない土地へ行っていたので1週間ぶりのサウナ。
行きたくて仕方がなかった。

20時台の遅めのイン。
そのせいか中は混んでいる。

1セット目は8分。
狛江湯は体感熱い方なんだけど、そんなに熱さを感じない。出てくる汗もベタついている
2週前の風邪明け一発に入ったサウナもそんな感じだった。

2セット目は上段で10分。
かなり今日は攻めている。
この回は水風呂入った後の休憩でキマリました!
心拍も60台まで下がる。
でもまだかく汗が物足りない?

3セット目は中段で12分。
狛江湯で時計1周は初めてじゃないかな?
この回もキマる!心拍60台。
汗の質もだんだん良く。

最終4セット目は中段10分。
ようやく玉のような汗が出るように!
12分入らなくとも汗の感じで退出。
もちろんこの回も心拍60台。 

結論、かなりいいサ活でした!
自分の汗の基準を判断基準に置くのは個人的にも新しい入り方かもしれない。

気持ち良かったのか、家では寝落ち…
翌朝に投稿しています(笑)

続きを読む
19

Katayan

2024.11.04

9回目の訪問

サウナ飯

今日は競馬のJBC🏇を見ながら家でダラダラ。
あろうことか夜になってしまった…

どこのサウナ行こうか考えたものの結論が出ず。
オリ赤はむに&かーみぃか…
推し活のみなさんでなんか混んでそうだな…
と後ろ向きだったものの、結局行ってしまいました笑

身を清めまず1セット。
あまり本調子でないのか6分で切り上げ。

20時のかーみぃ回は見送り、休憩に充てる。

2セット目からエンジンがかかって10分入ってシルキーシングル!
この後21時のコラボ回の整理券をゲット!
後ろ向きな気持ちとは裏腹に整理券をもらえて内心ガッツポーズのワイ笑

3セット目も10分からのシルキーシングル!
アウフグースまでにコンディションを上げ21時を迎える

入場前に水分補給とシルキーシングルの水通しを済ませ、いざサウナ室へ!

21時回はテーマはディズニー!
2人とも衣装がかわいかったです!
かーみぃさんの髪型は誰かが作ったのかな?
内容は最後の方はオリ赤の上段なのでアチアチでしたが、ジャンボリミッキーをなんとか耐え切りました!

アウフグースで耐えた後のシルキーシングルは最高!
いままでで最長なくらい浸かってた気がする。
椅子に座った瞬間、ぐわっと来ました!

結果、行って良かったです😆

RAMEN 百舌鳥 (ramen mozu)

醤油ワンタン麺

続きを読む
24

Katayan

2024.11.03

2回目の訪問

サウナの中で\横浜優勝/

巨大なサウナ室の中でみんな日本シリーズに釘付け!
綱島は横浜市なだけに横浜ファン多めな感じがしました!点やアウト取るたびに黙浴のサウナ室からよし!とか小さく聞こえてくる。
今日くらいいいじゃないか!
横浜のみなさんおめでとうございます!

ここのサウナ室は大きくて巨大なストーンへのロウリュウが気持ちいい!
今日のアロマ水の匂い、甘くて好きです。

10分くらい玉のような汗がしたたり落ちるくらい、野球を観ながら楽しめました!

鉱水の水風呂も冷たくて良かった!
外気浴もそこまで待つことなく座れ秋の風を感じることができましたー

夏のお盆休みの頃から約2か月ぶりくらいに来ましたがやっぱりいいですね。
リピート確定です。次は年末でしょうか。

続きを読む
24

Katayan

2024.11.02

2回目の訪問

新橋のライオンサウナ、通算3度目の訪問。
身を清め湯通しをしてサウナのフロアへ。

ドリンクを氷の入ったクーラーボックスへ。
このサービスがあるサウナ施設好きです。

最初は瞑のサウナで7分。凍冷の交代浴で休憩。

2回目からはメインサウナで温まる。
3段目で8分。冷冷交代浴で既にあまみが出現。

3回目はアウフグースイベント。
アロマが気持ちいい!
途中からマキタの巨大ブロワー投入!!
熱すぎてヤケドするかと思った(笑)

最終4回は最上段で8分。
この回が最後汗が噴き出てきて1番気持ち良かった〜

最後に湯通しして完了!

にしてもメインサウナのダメージが目立つ👀
前も気になってはいたけど、進行している気が…
天井から断熱材が出てるし…
気になるので直して欲しいな。

続きを読む
28

Katayan

2024.11.01

12回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

11月の最初は狛江湯から。

体調不良からまだ完全回復していないせいか、サウナかく汗がまだベタっとした汗…
なんか、玉のような汗が一気に噴き出るまで行ってないなと1回目の入室で気づく。

心拍数もそんなに下がらない…

サウナは8分中段、8分中段、8分上段、10分上段と強度を徐々に上げて行く。

すると4セット目から汗がサラっとして一気に噴き出るようになりました!
休憩で心拍もこの日初の60台突入!!

最後の最後で普段に戻りました!
これをきっかけにホメオスタシスで体調回復といきたいです。

そう言えば、入り口の金属製の棚がプラスチックに、サウナ室の12分計が縁が紺色のやつにリニューアルされていました😃

続きを読む
22

Katayan

2024.10.31

9回目の訪問

一週間ぶりのサウナ。
週末に体調を崩してしまい回復するまで時間かかりやっとサウナ来れました😢

復帰初戦にはちょうど良いサウナのマルシンスパさん。
まだ万全ではないけど、サウナで免疫力上げて過ごしていきたい、そんな10月のサウナ〆。

汗かくのは気持ちいい!
水風呂は夏場より温度が下がりましたね!

やっぱりサウナっていい!を実感できたサウナ復帰戦でした。
これからガチ目のサウナやアウフグースにも参加していきます(笑)

続きを読む
25

Katayan

2024.10.23

11回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

今日は水曜日!水曜サ活!
水曜日は毎晩電話会議がスケジュールされてるのでサウナ行けないんだけど、今日はキャンセル。
サウナ行くしかない!!

選んだのは、昨日定休日で行けなかった狛江湯!
今日は暑かった…本当に10月下旬か⁈

昨日から使い始めた耳栓を内気浴で使用。
内気浴は洗面器を置く音とか浴場内はかなり雑音に溢れているので、それをキャンセルできるからマジでありがたい😆

狛江湯はサウナに音楽が流れてるので、サウナの中は耳栓使わない方が個人的にリラックスできます😎

サウナは中段7分、上段8分、中段10分、上段10分という具合にだんだんと強度を上げていってやり切った感がありましたー(筋トレか!)

水風呂最高!
水風呂はサウナ室に近い側が温度低い気がする。

これまでも良かったけど、耳栓効果で狛江湯でのQOLが更に上がった気がする。

リストバンドに書かれた時間ギリギリまで楽しみました😊

続きを読む
33

Katayan

2024.10.22

2回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

仕事を早めに切り上げ、帰宅後に残りをすることにして18時すぎにTHE SPA 成城に到着!

本当は狛江湯に行きたかったけど、定休日だったのでTHE SPA 成城にしました。こっちのほうが施設としては大きいのに扱いが悪くてすみません…

到着直後はまだ混む前でお風呂もサウナもガラガラ!
黒湯はいつ入っても気持ちいいですね!
肌がヌルヌルです。

サウナは遠赤ストーブなのに湿度が結構あって、汗がめっちゃかけました。
4セットやって、8分、10分、12分、12分

最近ガチな施設ばっかり行ってるので、サウナに入れる時間が少しずつ長くなっている気がする笑
どんな施設に行っても汗が出る時間が気持ちいいタイミング。

今日は外気浴に耳栓を使ってみました!
youtubeで耳栓の効果を力説している方がいて、試しにもって行くことに。
外を走る車の音や、他の人の湯舟に入る音や、ちょっとした雑音をキャンセルすることができて、アリだなと思いました!
耳栓はお風呂バックに入れたので、これからスタメン入りです!

外気浴に良い季節で、心拍は毎回60台にストンと下がり、気持ちのいいサ活でしたー!!

最後は黒湯で湯通しして、休憩室のyogiboみたいな椅子でバスを待ちつつまったりしました♪

続きを読む
23

Katayan

2024.10.20

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本当は別のサウナ行く予定だったけど、予定変更してCOCOFUROたかの湯さんへ。
2回目の訪問。
私の家からはちょい行きにくい場所にあるので前回訪問から間が空いてしまった。

ここの目玉は何と言っても爆音のミュージックロウリュウ!!

身を清め、軽く炭酸泉で湯通ししてからサウナへ。
小さな銭湯サウナながらも大きなストーブと輻射熱のある壁で中は温度の割に熱い。

水風呂も90cmで深さがあってチラーでキンキンなのでしっかり冷える!

必要なものが揃った銭湯サウナ😆
近くにあったら普段使いしたい!

3セット目と4セット目にミュージックロウリュウに遭遇!曲の途中でオートロウリュウと爆風が吹き荒れてめっちゃ熱い!

最近ハードなサウナばっか行ってるけど、十分楽しめました!たぶんまた来ると思います。

続きを読む
28

Katayan

2024.10.19

1回目の訪問

今日は横浜あたりまで遠征しようかと思っていたのですが、ダラダラして中途半端な時間になってしまいました…
そこから切り替えてジム行くことにして、問題はその後のサウナ…
小田急線に住んでるのですが、いい施設がそこまで多くないのが欠点…

確実にととのい体験をしたかったので、思い切ってオールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店へ!!

前回10/6にオールドルーキーさんの新宿南口店に行ったときの衝撃が忘れられなくて、今日は渋谷へ!

そんなに時間経っていないのに、変態サウナのオールドルーキーさんにまた行ってしまうなんて、変態サウナーに一歩踏み入れたと我ながら思いました笑😆

ビジターなのですが、前回顔写真を登録してあったので、入口で決済するだけで入店できました!
これ、楽でいいですねー!

渋谷はDUALと言うコンセプトでサ室が2つあったけど、セルフロウリュウと会話の有無以外、正直違いがよく分からなかった…

正直、どっちも熱い!!!!
アツアツ!!!!

キンキン水風呂も冷たい部類には入るけど、一応入っていられる😆
温度差であまみがガッツリ!

ととのいスペースもインフィニティチェアが確実に座れるガラガラ感が良き😆

サウナから水風呂の温度差で高確率でトリップできるのがいい!

岡村さんのyoutubeを見て、少し郊外にも出店計画してるのことですが、小田急線沿線民として、下北沢、経堂あたりにあるとありがたい😆
小田急線、東急田園都市線、東急東横線は割とサウナ空白地帯あるので、割とやれるのでは?

続きを読む
26

Katayan

2024.10.18

8回目の訪問

今日は迷いに迷った挙句、オリ赤🟥

今日のゲストアウフグースは渋谷SAUNASの【Monica】さん!(昨日SAUNAS行ったのに)

20時の回はディズニーの曲に乗せて軽快なタオル捌き!
曲の特徴に合わせて、風のアクセントのつけ方が絶妙!

激しい曲調や音の急激な変化がある時は強く、その逆のときは優しくといった感じに曲調の解釈が素晴らしい!
表情も豊かで素晴らしい表現力だなと感心しきりでしたー!さすがWM2024に出ただけある実力者ですね!

個人的に思ってることなんですけど、実力のある熱波師さんってふわっとした弱い優しい風の使い方ができることじゃないかなと思っています。

そんなこんなで、また受けたくなったんで21時の回も整理券をゲット!!
それまでセリーグのCSを観ながら蒸される。

21時回はハロウィン風の衣装でダークな雰囲気に!
狭いサウナ室だけど、20時回よりも空間の使い方が上手くなっている気がしました!

この豊かな表現力、アウフグースってなんだかフィギュアスケートに似てる部分があるなと

ここ最近結構アウフグース受けてる😆
あとで数えてみようっと!

続きを読む
20

Katayan

2024.10.17

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

3ヶ月ぶりのSAUNAS。
仕事終わりにどこ行こうか思案していて、思い切ってSAUNASに行くことに!
今日は平日料金

今日は東側のLAMPI、前回と一緒。
最初は2FのMUSTAで下茹で1セット。
その後3Fに上がって2セット目のSOUND。

3セット目は【SKY岡崎】さんのアウフグースに参加!
サカナクションの楽曲に乗せて最上段で最後まで完走!
途中の曲って、ロッテにいたマーティンの応援歌の原曲
??聞き覚えがあるメロディ。
バモス マーティン ラララララ🎵
レオネス マーティン ララララ🎵
ってやつ

アウフグースで追い込んでからの水風呂外気浴は心拍が下がって最高でした!

4セット目はKELOで12分蒸される。
他のお客さんが退出したあと、セルフロウリュウをおかわり!役得でした笑

最後はMUSTAで風呂代わりに身体を温めて終了!
休憩してないかれ5セットとは言い難い…
2時間半があっという間でした。

SAUNAS来るならMYサウナマット買ってもいいかもしれん

続きを読む
35

Katayan

2024.10.15

8回目の訪問

サウナ飯

5日連続サウナ。今日はホームのマルシンスパ。
さすがに明日は行かないです。

ここ連続、パワーのあるサウナばかり入ってきたからマルシンスパのサウナが優しく感じられる(笑)

4セット入ったけどどの回も10分くらい入って、汗を大量にかいて蒸されるといった感じでしたー♨️

水風呂と外気でスッと心拍数が60台までに下がる⤵️
さすが安定のマルシンスパさん。

写真を撮るの忘れたけど、チャーシューカレー🍛を食べました!名物とだけあって美味🤭
サウナ後に食べるカレーは味に奥行きがある。

チャーシューカレー

チャーシューがほろほろ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
26

Katayan

2024.10.14

1回目の訪問

三連休最終日は毎日サウナ 八王子店さん!
ダラダラしてたら夕方になってしまいサウナに向かうことに。夕方から電車2回乗り換えてわざわざ八王子までサウナ入りに行くってなかなかヤバいことしてるな(笑)
北野駅降りるの初めてかも。

駅からしばらく歩いて到着。いかにも元ファミレスか何かのロケーションと造り。
サウナ室は広くて大きな薪ストーブで上に大量のストーンを敷き詰めたパワー満点の仕様!!
無音で暗い中薪の焼ける音と炎の光を見つめるだけで癒される🔥心地よい温かさが良き!
たまにスタッフが薪投入でサウナ室内に炭の匂いがするのも良き良き!

水風呂は2種類で冷冷交代浴ができる!
天井から水が落ちて頭を冷やすことができる。
飲み物が3種類から選べるのも嬉しい☺️

休憩スペースは中と外が選べて、寝れるタイプのベッドもある☺️数も多いのでととのい難民になることもない。
心拍数もバッチリ下がり、気持ち良かった〜☺️☺️

アウフグースイベントにも参加しました!
19時回に某テーマパークをパロディにした八王子ロウリュウランドというテーマでロウリュウのあと、ブロワーの風がヤバすぎた!!アチアチでした!
ロウリュウのシナモンの香りは良かった!

ここのロウリュウはストーンだけではなく、床にも少し撒くのがポイントみたいね!

サウナ後の休憩中にスプラッシュマウンテン💦と言いつつ水を撒くのも面白かった(笑)

結局、時間一杯まで6セットも入ってしまった!
わざわざ八王子まで来た甲斐があった😅

スタッフさんからもサウナ愛が伝わってくるむちゃくちゃいい施設でした!!
また来たいと思います!

続きを読む
26

Katayan

2024.10.13

10回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

三連休の真ん中、今日はどこに行くか決めてなかった。
遅めの昼食、競馬中継を見てから夕方ジムに行って色々と迷った挙句、安定の狛江湯へ♨️
渋谷に行くか、赤坂に行くか、正直迷った…

20時頃到着。今日は混んでた。入口で少しだけ待つ。
前回同様、長めに入って、水風呂で冷やして、休む。
最後は炭酸泉とあつ湯で仕上げる。
もう狛江湯に関しては多くを語る必要は無さそうですねー
昨日聖地北欧に行ってきたけど、ここも必要なものが揃っていて、コンパクトだけどいい施設!
気持ち良くて今日は良く寝れそうー

あと、サ室の12分計が壊れて止まっていた…
早く直って欲しい。

続きを読む
22

Katayan

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初めての聖地・北欧に来ました✨
完全予約制なのでふらった行くことができず、ゆるっと予定決めたい派の私にとっては縁遠い施設でした。

たまたま3日前に、あれ、土曜日あわよくば行けるんじゃね?と思い、見事枠をゲット!!
昨日から明日は北欧!明日は北欧!とテンションが上がりっぱなしでした(笑)

着いたらロッカーで着替え。
ガウンが置いてあるし、裸の人がいない…
一旦ガウン着て上階へ移動。うん、これで合ってるらしい⭕️

身を清め、トゴールの湯で湯通し!
うん、何か見たことある光景だ!

サウナ1セット目は最近改修工事を終えてリニューアルした第1サウナ室で白樺タケルさんのアウフグース!
以前オリ赤で受けたことがある!
お香とアロマと自主制作の楽曲でのリラックス系のアウフグースでした!
(開始前の待ち時間が長かったので途中退室しましたが🙇‍♂️)

第1サウナ室は石の壁で輻射熱がじわじわと来る系のフィンランドサウナ。温度、湿度、照明の明るさも程よく心地よい空間。好きなタイプのサウナです。
4分くらい入っていると汗がダラダラと止まらない!
上段は熱いですが、刺さるような熱さはなく、心地よいサウナでした。

水風呂は15〜17度くらいで心地よい温度!
しっかりと心拍数を下げて休憩スペースへ。

休憩スペースほ外気浴ができて、この秋の気候も相まって最高でした😃

第2サウナ室も良かった!
普段8分から10分くらいのところを12分くらい入っていい感じに蒸されました〜♨️

この施設は予約制なので、皆さんサウナ上級者の方が多いですね!
例えば、水風呂でもととのい椅子の前でも、次使う人のために桶に水を入れて置いておく、そんな日本人らしい皆さんの気遣いもこのサウナの一つの構成要素なんだなと感じましたね。日本のサウナ文化を象徴するような施設。

終了後はレストランへ!
普段は施設内での飲食はあまりしないのですが、やっぱりここに来たらカレー🍛を食べないで帰れないでしょう(笑)
いやー、前評判に違わず美味いですね😋!
サウナ後で味覚が研ぎ澄まされているのもあるけど、普通の状態で食べても美味しいと思う!!コクが最高!

サウナ経験値がまた上がった、そんな1日でした☝️

北欧カレー

これを食べに来たと言っても過言ではない!今年食べたカレーで1番美味しい!

続きを読む
31