Katayan

2025.02.11

1回目の訪問

今日は三鷹のFLOBAを新規開拓。
最初間違えて三鷹駅の北口に降りてしまった…
駅前でアクセスは良好。

1Fでチェックイン。
MONSTER SAUNAと系列店だからそちらで登録してあれば不要かと思ったらそうではないみたい…

2Fが脱衣所と洗い場、浴場
洗い場は数が多く明るくて広い
身を清め湯通し

3Fがサウナ、水風呂、休憩スペース
サウナのための動線が確保されている。
これだけの大規模な施設にも関わらずサウナ、水風呂は1種類ずつ。逆に休憩スペースに力を入れている!

まずは1セット目
温度は90℃くらい。珍しい八角形のサウナ室。二重扉ではないが設置しようと思えばできそう。
真ん中に巨大な円柱型のストーンストーブ!どこに座っても均等に熱があたる。ストーブ中央に鉄瓶があり薬草🌿が入っている。ここに5分おきにロウリュウがありサウナ室の中は常に高温高湿度に保たれている🔥

ビート板を持って入れるが座面はマットで覆われておらず、私は二枚持って入りました。この辺りはあと1年くらい経つとどう劣化していくかが分かると思います。

ロウリュウでアチアチなので8分がやっとでした
最後4、5セットは10分入りました

水風呂は14℃くらい。
2分くらい入れる。ぬるすぎず低すぎずシンプルな水風呂。

休憩スペースは内気浴だけど、エアコンが入って均一に保たれてる。MONSTER SAUNAと似てる。大量のインフィニティチェアが完備してあり、ととのい難民になることはない。
心拍数が常に60台を連発!

給水は壁に打ち込まれた蛇口から直接飲み込むタイプ。見たことない。

2時間超えると500円追加だけど、もう1セット欲しくて5セットやってきました。

最後は2Fで炭酸泉にじっくり浸かりました。

全体的な感想はよくデザインされたシンプルなサウナだなと。料金は休日は割高かなと思いました。

サウナ:8分×3、10分×2
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!