2024.07.12 登録
[ 岐阜県 ]
最近の仕事が体力勝負だったので、足腰バキバキの為、天光の湯のサ活とジェットバスで体をリフレッシュして来ました(^^)/♨️⛲️
サウナイベントがたまたまやっていたので、天光の湯では始めてのイベントに参加して来ました。😁
イベントはアウフグースではなく、音と香りのイベントでした。😅
出来れば【熱々の熱波】を受けたかった😡😡😡
最近熱々のサウナが好きになってきた私としては、ヒーリングイベント(音と香りのサウナイベント)はちょっと物足りなかったです。m(__)m
土曜日はやはり混んでますね😅
しかし、さすが天光の湯、ととのい椅子はがらがら!
サウナ:10分 × 1
イベントサウナ:15分 ×1
新バレルサウナ:12分 × 1
バレルサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
昨日もサウナは行ったが、ととのいがいまいちだったので、このままだと明日からの仕事に影響が出そうなので、間違いのない春日井温泉に行っちゃいました。 ✌️♨️♨️♨️✌️
15時40分からのサ活でしたが、一本目のサ室は、驚きの😱😱😱座る場所が無い! すぐに出る方がいたので、なんとか着席✌️😅
その後は、ちょうど皆さん帰られて、サ室ガラガラで、露天の椅子も座れました(^^)/
久しぶりに蒸しサウナに入りましたが、やはりぶっ壊れたかと思ってしまうくらい、蒸気噴出😂😂😂
でも気持ち良すぎ~!
薬湯は、いつ入っても匂い温度とても心地良いです!
トータル「春日井温泉」最高!
サウナ:10分 × 3
蒸しサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
今日は、誕生日に無料券を貰ったので、湯の城でサ活✌️😁✌️
土曜日の湯の城は初♨️ 15時30分入店でしたが、脱衣所から入った瞬間😲 会社員の先輩が、寝湯で寛いでいるではありませんか!😲😲
軽く挨拶して、早速サ室へ!
サ室パンパンです! 更にこんなに温度低かったかな、温度計は85℃くらいだけど熱さを感じないぞ(^。^;) 最近熱々のサ活をしすぎて、この温度では物足りない♨️♨️♨️
サクッと4セット 体が暖まりきっていないのか、水風呂が16.7℃だが冷たく感じました😅
サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 岐阜県 ]
夜勤明けのリフレッシュは、やはりサ活になってしまいます😍
あまり天気は良くありませんが、限定のランチを食べたいので、天光の湯に行って来ました(^^)/
新しいバレルサウナは、100℃と意外と熱く😡ロウリュで湿度蒸し蒸しで、しっかり汗だくです✌️😁
サクッと午前中に3セットこなして、11時にお待ちかねの、30食限定ランチを求め「山ぼうし」にGO!
意外と豪華🍱でコーヒー付き☕️ とても価格も安く満足なランチでした。
食後はマンガ少々、その後夜勤明けの為1時間爆睡😌😌😌
何回来ても「天光の湯」は一日楽しめるとても満足な場所です!
サウナ:8分 × 3
新バレルサウナ:8分 × 2
バレルサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
男
[ 愛知県 ]
キャナル9時のオープンにIN🎉
平日ですが、結構みんな来てるね😲😲😲
私の楽しみは、前回も楽しかった「ファンキーサウナ」🐒🐵これはモンキー!🐵🐒
まずは、温泉で体を温めサウナで「ととのう」!
いろいろな温泉をちょっと楽しみ、岩盤浴ゾーンに移動💕
ファンキーサウナか近づいて来ると、80'sユーロビートが聞こえて来た😍😍😍
前回もだが、人気が無いのか誰もいない😏😏
私的には、ガラガラ(^^)/最高!
床のクッションにタオルをかぶせて、ユーロビートを楽しみなから😅😅😅汗だく😅😅😅
ちょいちょいファンキーサウナに入って来る方はいるが、すぐに出て行ってしまいます。
もしかして、私が一人で楽しんでいるのが不気味か(^。^;)
岩盤浴ゾーンは水風呂が無いので、-20℃の「THE COOL GANG」で火照った体をクールダウン!
-20℃は、汗を拭いたタオルが凍ってしまう寒さ😱
凍ったタオル画像添付しておきますm(__)m
今日も、一日キャナルリゾートを満喫しましたが、やはり「ファンキーサウナ」が最高!
今度は夜のライトキラキラのファンキーサウナを楽しみたいです。
皆さんもファンキーサウナ行って下さいね。人気ないと無くなっちゃいます(>o<)
サウナ:10分 × 4
ソルトサウナ:10分 × 1
バレルサウナ:10分 × 2
ファンキーサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 11
合計:11セット
その他:岩盤浴×いろいろ
男
[ 愛知県 ]
最近は時間があると、サウナに行く日々を過ごしています!
今日の春日井温泉は、インフィニティが壊れ新しい椅子が入ったと聞いたので、新しい椅子での「ととのい」を楽しみに行って来ました😁
入った瞬間、露天風呂の奥に白い真新しい椅子確認🎉😲🎊
早速、本日1本目のサウナにGo!
8分間でアチアチになった後、水風呂でしっかりクールダウン、そして外気浴の露天風呂ゾーンに行った瞬間、新しい椅子で外気浴をしていた方が、タイミング良く立った✌️😆👌
真っ白の真新しい椅子に寝転がり、ととのった~!!
今日の外気浴は、タイミング良く3種類の椅子すべて座る事が出来て、多少混んではいたけどラッキーなサ活でした。
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 岐阜県 ]
リニューアルでバレルサウナが増えたと聞いたので、どうしても入ってみたく開店の8時に入店!♨️
露天に立派なバレルサウナ発見😍😍😍
すぐに入りたい所だが、まずは体を洗い(清め)次に炭酸泉で体を温め、汗の出やすいコンディションにし、「ヨシ!」バレルサウナ「静寂」で本日1セット目のサ活開始で~す!
木の心地良い香り、一欄の様な仕切り、一人の空間が楽しめる半個室タイプみたいな感じでとても気に入りました✌️😆👌
土曜日とはいえ、朝一入店なので混み具合もなくしっかりサ活を楽しめました。
今まであったバレルサウナは、ロウリュがお茶になっていて、大人の香りの空間を演出してくれる、ワンランク上のバレルサウナでした。また、椅子の部分に仕切りが付いた物に変わっていました😘
今日の外気浴は、曇りで気温も低く、気持ち良すぎて何度も寝落ちしてしまいました(-_-)zzz
天光の湯は、皆さんマナーの良い方が多く、いつも満足したサ活をさせて頂いています。
今度は、空いている平日にゆっくりと1日楽しみに来たいと思います!
オートロウリュサウナ:8分 × 3
静寂サウナ:10分 × 2
談話サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
男
[ 愛知県 ]
今日はサウナに行くか、プールでひと泳ぎするか迷ったが、やはりサウナを選んでしまいました!
ぽかぽか温泉で「りんごサウナ」と「りんご風呂」をやっている事を思い出し、りんごの香りを満喫しに行って来ました🍎🍎🍎
風呂にりんごはとても不思議な感じ!(^^)!
でも、ほのかにりんごの香りがして、とても爽やかでした。
りんご風呂で体が温まった所で、りんごサウナにGO!
サ室はガラガラ(^^)/ 一瞬一人になる時もありました!(16時くらい)
しかし、その後時間が遅くなるに連れて、サ室はぱんぱんになって来ました(>_<)
でも、りんごの香りは爽やかで心地良かったです。
ラストの1セットの時、「ぽか蒸しタイム」が始まりました。
初めての「ぽか蒸し」は、サ室蒸し蒸しで心地良い汗をかかせて貰いました。
ぽかぽか温泉は、いろいろな風呂・サウナをやってくれるので、飽きる事なく今後もサ活したいと思いますm(__)m
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
休日はお決まりの春日井温泉♨️ 15時30分 IN
この時間は、いい感じに空いている(^^)/
1セット目のサウナは、サ室に私一人の時間もありちょっと贅沢な感じ✌️😆👌
最近は気温も下がって来たので、水風呂後の外気浴がとても心地良い!(^^)!
今日は久しぶりに強烈な「蒸しサウナ」を1セット!
なかなか蒸気が出てこないなと思った瞬間(>o<)
いつものように、ぶっ壊れたのかと思ってしまうような、強烈な蒸気発動! 名前の通りサ室は蒸し蒸しです😅
番台には三代目!🎸音楽活動頑張って下さい!🎸
皆で応援しましょう🎉
高温サウナ:8分 × 3
蒸しサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
春日井温泉さんの三代目が、音楽活動をしている事を、今日のInstagramで知りました(^^)/
CD発売おめでとう御座います m(__)m
今日は16時~17時30分のサ活!
帰る時の番台に「おっと!三代目!」
写メ撮らして貰おうかと思ったが、迷惑になるといけないので、やめときました。
関牛乳飲んで、今日も満足 !(^^)!
三代目 有り難う!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
日が落ちるのも早くなりましたね。「春日井温泉」の看板は昼間より夜のライトアップされた方が、かっこいいですね!
男
[ 愛知県 ]
湯の城から、今月私は誕生日の為、無料招待券が貰えるハガキが届いていたので、今日は夜勤明けに、大曽根温泉湯の城に久しぶりに行って来ました(^^)/
湯の城の炭酸泉は、炭酸のシュワシュワが半端ないです(>o<) ウィルキンソンなみにシュワシュワ!
あれ!何となくですが久しぶりに来たら、ととのい椅子が増えた様な気がします(^^)/
夜勤明けで、いろいろな椅子で4セットしっかりととのって来ました(-_-)zzz
帰り道に「泡豚骨ラーメン」食べて、夜勤明けのお腹を満足させて帰宅です!
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
土曜日の仕事終わりに、春日井温泉でサ活決定!
16時30分inで、思っていたより空いている(^^)/
早速、頭の先から足の先までしっかり仕事の汚れを洗い落として、サ室にGO (^-^;
あれ? 何となく今日は室温が少し低い気がします!
気温が下がったから、そんな気がするのか?
いつもは、7分が限界だが、今日は最高で10分頑張れたσ(^_^;
先週はインフィニティが壊れていたが、今日アディロンダックチェアまで壊れていた(お尻の部分が割れている)
※春日井温泉さん椅子の交換を早めにお願い致します m(__)m m(__)m m(__)m
日が落ちるのが早くなり、やっと秋の気配を感じる外気浴が楽しめる季節になって来ました。
サウナ:7分~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 愛知県 ]
明日サ活予定だったが、仕事になったので本日サクッと「ぽかぽか温泉」に行って来ました(^^)/
3連休ど真ん中で混んでいるかなと思いきや、以外に空いていました。時間が良かったのか、15時30分INです!
露天風呂の椅子は、5脚しかないのでなかなか座れないかなと思っていたが、サウナ4セットしっかり座れて、ととのっちゃいました! (-_-)zzz
何回行っても、サウナは最高!
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
今日は夜勤明けで、10時オープンの春日井温泉にINする予定だったが、いろいろあって15時IN!
この時間なら空いていると思ったが、以外とパンパン(^。^;)
前回来た時も、インフィニティが壊れていたが、まだ壊れたままだ。しかし、壊れたインフィニティを無理やり使っている人がいました。ととのう前にケガするぞ!
誰かがケガする前に、どうにかして欲しいですね!
春日井温泉さん宜しくお願いしますm(__)m
夜勤明けの疲れをしっかり取って!、今日のサ活終了だぜ!
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
初めてのキャナルリゾートです(^^)/
平日だからそれなりに空いていると思いきや(^。^;)
温泉エリアは、お年寄りと若者でこみこみでした。岩盤浴エリアは、若者が大半で以外に空いている感じでした。いつもこんな感じなのかな?
キャナルの楽しみは水深2mの水風呂と泳げる水風呂です(^^)/
実際入ったら、想っていた以上に最高!(^^)/
バレルサウナは入った事があるが、テントサウナは今回が初体験! セルフローリュウをした瞬間、天井が低いからか、あまりの熱気で耐えれなく一度外に出てしまいました(^。^;)
サウナの後はやっぱり水風呂に入りたいですね!
クールギャングでクールダウン(^^)/
今回あまり気にしていなかった、ファンキーサウナがびっくり(^^)/
80S・90Sのユーロビートがガンガンにかかっていて、まるで昭和のディスコを思い出す雰囲気!
今回のキャナルで、私は一番楽しかった場所でした。しかし、私一人しかあの空間にいませんでした。笑 (^^)
50歳代のディスコに通っていた方は、一度行って見て下さい。夜だともっと最高かも(^^)/
サウナ:7分 × 3
ソルトサウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
バレルサウナ:5分 × 1
テントサウナ:5分 × 2
ファンキーサウナ:5分 × 2
クールギャング:5分 × 5
合計:5セット
男
[ 岐阜県 ]
夜勤明けはサ活にGO!
今日は、1日のんりびり「天光の湯」でリフレッシュ(^^)/
山ぼうしの入口に、日替わりランチ30食限定となっていたので、今日の昼食はランチ狙いで行こうと決めて、午前中のサ活をサクッとととのって、12時すぎに山ぼうしに行くと(>o<) 30食限定終わってる(^。^;)
でもお腹はすいたので、食べてみたかったホルモンラーメンを注文!
細麺でとても美味しかったです(^^)/
午後のサ活の前に、お休み処でちょっとマンガ読んで、30分くらい熟睡(-_-)zzz
その後もサウナ・水風呂・外気浴でととのって来ました。
天光の湯は皆マナーが良く、ととのいスペースでの会話も無く、とても静かで寝落ちしてしまいます!
もう少し涼しくなると外気浴最高かな(^_^)
サウナ:7分 × 3
バレルサウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
先週は、2回目のコロナに感染し、サウナに行けず家で隔離生活していました(^。^;)
やっと体調も回復したので、どこのサウナに行こうか考えた結果、やはり安定的な春日井温泉に行っちゃいました!
13時15分頃に到着! この時間は予想通り駐車場ガラガラです(^^)/
サウナ室内も3~5名くらいで最高のサ活でした。
帰り間際の15時位からは、若干込んで来ました(x_x)
体調も回復しサウナも満喫出来、久しぶりの良い週末でした。やはり健康が一番ですね!
皆さんも体調には十分注意して下さいm(__)m
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
高温蒸しサウナ:7分×1
男
[ 岐阜県 ]
風呂(26)の日に、後輩の進めで初めての天光の湯でサ活!
天光の湯はバレルサウナで、セルフロウリュが出来るのが楽しみで来ました!
バレルサウナは待ちがあるのかと思ったら、以外とすんなり入れました(^^)/
ロウリュ最高!
オートロウリュサウナは、室内広っろ!
更に熱々! 湿度もたっぷりで速攻で汗だく(^^;)
水風呂は3種類もあって、色々な楽しみ方が出来ました。
7℃の水風呂は、足の感覚が無くなるくらい冷え冷えでした。
最後にととのい椅子は、なんだこれ!
色々な種類が沢山ありすぎ~!
サウナ:7分 × 4
バレル:7 分× 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
昼からだらだらと、8セット楽しみました。
途中で、漫画「東京リペンジャーズ」も読んじゃいました!(^^)!
今度は、食事もして、1日ゆっくり来たいと思います。
男
[ 静岡県 ]
今日は娘を静岡県のエコパアリーナに「なにわ男子」のLIVEに送って行く事になっていたので、愛知県を離れ、静岡県の「袋井温泉 和の湯」に行って来ました。
行くまでは、LIVEが終わるまでの暇潰しのつもりでいたのですが、温泉施設に入った瞬間「なんだこれ!」露天風呂は広いし、水風呂の温度最高だし、
サウナの温度も自分好みだし、文句無しの施設でした。
日曜日という事もあり、人は結構多かったです(>。<)
サウナ待ちもたまにありました。でも最高!
この施設は、男湯と女湯の入れ替えがあるみたいなので、今後また静岡に来る機会があったら、入っていない方に入って見たいです!
皆さんも静岡県に行ったら、是非「袋井温泉」に行って見て下さいm(__)m
サウナ:10分 ×5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
今日は、夜勤明け!
サ活どこに行くか迷った。
ソルトサウナにも入りたいので、花しょうぶ(^^)/
浴室に入った瞬間、「サプライズロウリュウが始まります」と熱波師の方がアナウンス!
掛け湯をしっかりして、そのままサウナ室へ!
熱波師の方にしっかり熱波を浴びせられて、いきなり体はHot状態(^^)/
いつもはサウナメインで、ホームの春日井温泉に行っているが、今日はサウナ以外にも色々な温泉を楽しみました!
花しょうぶ最高!
外気浴が暑すぎて、いまいちでした。早くもう少し涼しくなるといいな~!
サウナ:7分 × 4
ソルトサウナ:7分×2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
水風呂、ととのった~
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。