今日は娘が韓国旅行に行く為、駅まで送った帰りに三連休最終日の混んでいるとは思うが、通り道の「竜泉寺の湯」でサ活して来ました。

竜泉寺の湯は、家から自転車で行けるくらい近い為、休日の混んでいる時はあまり行きたくないが、早朝にやっているので、空いている事を願って7時過ぎに入店!🕺♨️🕺

浴室に入ると、「やっぱりか!」炭酸泉かなり賑わっています♨️😭😭😭😭♨️
軽く洗体して、炭酸泉の端っこで体を温めた後、ちょうどメインサウナのオートロウリュの時間、皆メインサウナに行くだろうと、私は「セルフロウリュ」が空いていると考察しそちらに行くと、👍やはり空いているとまでは言えませんが、待ち無しで上段のいい位置を確保✌️🥰

その後も人はどんどん増えるが、タイミングを考えてメインサウナとセルフロウリュサウナを堪能しました。

今週末から気温が春並みに上昇📈するみたいなので、週末はどこかで外気浴を楽しみたいと思います。
今週は、今晩から夜勤なので、週末の「外気浴」を楽しみ、仕事に励みたいと思います。

メインサウナ:10分 ×2
セルフローリュサウナ:10分 ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

水風呂でととのった~!さんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
水風呂でととのった~!さんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

DA・KA・RA

しっかり水分補給!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 6.5℃,16℃,15℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!