2024.07.10 登録

  • サウナ歴 0年 7ヶ月
  • ホーム サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
  • 好きなサウナ 温度80-90℃で、ドライだけどロウリュありのところ。湿度高くて70℃くらいのも好き。 テレビはマジで要らない。 水風呂は11-15℃が一番なのよ…。
  • プロフィール 海外出張でサウナに入って、意外と良さに気づいてしまってからハマり出す。しかもそこで入ったのが、水風呂が海という…。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヴィオたか

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

久々のサウナ、そしてアムザ…
風邪を引いていてサウナに行けず。ようやく行けたサウナはやっぱり最高でした…。
改めてフィンランドサウナの木の香りがとてもいいのと、意外とスチームサウナもいい!

・1セット目
IKIサウナ: 8分
寒冷壺風呂: 100秒
休憩: 10分

・2セット目
フィンランドサウナ: 13分
寒冷壺風呂: 120秒
休憩: 10分

・3セット目
グエルスチームサウナ: 10分
冷水風呂: 120秒
休憩: 10分

炙り豚バラ丼とアクリ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.6℃,13.7℃
14

ヴィオたか

2025.02.06

7回目の訪問

サウナ飯

今日の大東洋はめちゃ整った!
いつも、最初はいいけど後がちょっとなのだが、今日は毎セット気持ちよく、久しぶりにめちゃリラックスできた。
こういう時があると、やはりサウナに通ってよかったなと思えるね。

・1セット目
ロッキーサウナ: 7分
壺水風呂: 2分
休憩: 10分

・2セット目
フィンランドサウナ: 10分
冷水風呂: 1.5分
休憩: 10分
※他の人がロウリュしてくれたのでより最高

・3セット目
フィンランドサウナ: 12分
冷水風呂: 1.5分
休憩: 10分

焼き鳥丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 13.1℃,18.3℃
14

ヴィオたか

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

初の東京でのサウナ!
瞑想サウナが、温度低い割にはしっかりと汗をかけてとてもいい。
ただ、まあ初めてだからかもしれないけど、あんまり整えなかったかな…。
良いサウナなのはわかるので、またチャレンジしたい。

・1セット目
瞑想サウナ: 7分
水風呂: 2分
休憩: 10分

・2セット目
ケロサウナ: 9分
冷水風呂: 1分
休憩: 10分

・3セット目
蒸喜乱舞: 5分
水風呂: 2分
休憩: 10分

・4セット目
瞑想サウナ: 5分
水風呂: 2分
休憩: 10分

角煮チャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,65℃
  • 水風呂温度 18.9℃,9.6℃
20

ヴィオたか

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

・1セット目
フィンランドサウナ:8分
冷水風呂(14℃):90秒
休憩:10分

・2セット目
IKIサウナ:12分
冷水風呂(14℃):90秒
休憩:10分

・3セット目
フィンランドサウナ:15分
冷水風呂(14℃):110秒
休憩:5分


・感想
初アムザ!
ここのフィンランドサウナ、湿度感が丁度よくたまらない。
そして、冷水風呂も14℃と個人的に好きな温度帯!
これはお気に入りになる予感ですぞ…!

唐揚げ定食

胸肉というのが、またタンパク質を意識してる人間からするととてもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,87℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ヴィオたか

2025.01.27

4回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナ:10分×1
ドライサウナ:12分×1, 10分×1
(共にロウリュイベントあり)
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:ロウリュイベントがあると、ドライサウナが全く違う!より最高!
ここのフィンランドサウナはちょっと温度が低いので、最初に入るにはいいかも。

スタミナ定食

アクリならぬチルゴ(チルアウト×リアルゴールド)付き

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 12.5℃,12.5℃
19

ヴィオたか

2025.01.18

6回目の訪問

フィンランドサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回は人が多かった。少しずつわかってきたが、90度のフィンランドサウナが一番好きかも。ここは80度台なのでぬるい…。水温も冷たいのはありがたいが、15度くらいが一番良いのよね…。

続きを読む
5

ヴィオたか

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライサウナ:5分 × 1
フィンランドサウナ:10分 × 1, 8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めて来たが、非常にいい。
フィンランドサウナの広さと温度は非常に好き。今は冬なので屋上外気浴は寒いが、春〜秋なら最高だろう。
定期的にリピートしたい。

キムチ炒飯

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃,17.4℃
16

ヴィオたか

2025.01.05

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

新年初サウナは気持ちいい!!

森サウナ: 5分 水風呂: 1分 休憩: 10分
はなれサウナ: 8分 水風呂: 2分 休憩: 10分
庭サウナ: 12分 水風呂: 2分 休憩: 10分
合計:3セット

一言:
やはりサウナの質はいい。動線もいいし、温度と湿度もいろいろあって楽しめる。そして飯も美味い。最高だ…。人が少なければ。
若者に人気なだけあって、グループで来る人が多い。その時にずっと喋ってたり、グループでずっと行動してたり。それがわりと迷惑だなあと。それだけが難点…。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15.4℃
13

ヴィオたか

2024.12.18

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

フィンランドサウナ:7分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
もう大東洋はフィンランドサウナだけずっと入ることにした笑
ロッキーサウナもいいけど、やはり汗かき方がフィンランドの方が良い。

肉吸い定食 卵かけセット

続きを読む
0

ヴィオたか

2024.11.06

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

・高温サウナ 7分
  滝水風呂 2分
・フィンランドサウナ 15分
  樽水風呂 2分
・低温サウナ 12分 → 高温サウナ 4分
  滝水風呂 2分

結論、ニュージャパンが一番整いやすい。
でもやはり80℃以下のサウナにだいぶ耐性がついてきてる。長時間入っても余裕になりつつあるし。

唐揚げ定食

小鉢がわりとあるのがいい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,72℃,90℃
  • 水風呂温度 19.8℃,12.8℃
15

ヴィオたか

2024.10.28

4回目の訪問

サウナ飯

ロッキーサウナ: 7分
壺水風呂: 1分
フィンランドサウナ: 12分×1
冷水風呂: 1.5分
フィンランドサウナ: 10分×1
冷水風呂: 2分

3セットで終了。いつもより全体的に長め。
めちゃくちゃ久しぶりのサウナ。最高。
超絶癒し。

日替わり定食

この日は生姜焼き。冷奴も付いてるのがありがたい。

続きを読む
0

ヴィオたか

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今回が初訪問。動線は整理されていてとてもいい。サウナの質もよく、めちゃくちゃ整う。サウナとしては最高なので、正直通いたい。

しかし、だ。残念なことに客のマナーがあまり良くない。汗を流しているかけ水が水風呂に半分入っている人、頭の汗を流していないのに潜る人、まれに汗を流さないで入る人もいる。さらには、今回は特に2人や4人などのグループが多く、ドラクエが複数グループある状態。
今回だけだと信じたいが、良いサウナだけにものすごく残念。サウナ飯も美味いのに、客のせいでちょっと敬遠してしまう…。

焼きめん定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,17.6℃,18℃
7

ヴィオたか

2024.09.05

3回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ(ロッキー):6分 × 1
フィンランドサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1ケタ台の水風呂はさすが。ただ、今日わかったが、外気浴のイスが僕には合わないらしい。ここのフィンランドサウナは好きなだけに悲しい…。

ガリチキライス アクリ

石焼き容器なので熱々

続きを読む

  • 水風呂温度 9.8℃,13.8℃
22

ヴィオたか

2024.08.29

2回目の訪問

ドライサウナ:5分 × 1
ミストサウナ:7分 × 1
フィンランドサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱりニュージャパンのサウナは気持ちいい。何故か整いやすい。水風呂の13℃という温度が私にはあっているのかも…?

続きを読む

  • 水風呂温度 18.8℃,18.7℃,13.4℃
27

ヴィオたか

2024.07.26

2回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 1
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

感想:
初めて塩サウナ入ったが、何がいいのかよくわからない…。日本戻ったら一応試してみようとは思う。

続きを読む
7

ヴィオたか

2024.07.25

1回目の訪問

ドライサウナ(ロシア式):7分 × 2
スチームサウナ : 9分×1
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂がないのは残念だが、4種類もサウナの種類があり楽しめる。カムチャッカ来たらぜひ行ってほしい。

続きを読む
1

ヴィオたか

2024.07.17

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライサウナ(90℃): 上段 6分 × 1
フィンランドサウナ(70℃):
上段 6分×1、 中段 6分×1 ロウリュあり
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

感想:
動線はとてもいい。水風呂も10℃がいまはあるからそこもいい。
ただ、扇風機の風のせいか、なんか整いづらい感じはある。

肉吸い定食 卵かけセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 10.4℃,14.2℃
21

ヴィオたか

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ドライ 5分 × 2
     ミスト 6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高に気持ちいい。ただ、若干動線が微妙かも。

親子丼、冷奴、アクリ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃,18℃
26

ヴィオたか

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ロッキー(ドライ) 5分 × 2
フィンランド 5分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初めてのサ活。もっと休憩に時間を取ったほうがいいのかも。

アクリ、かき氷

アクリは最高、かき氷はかなり大きい

続きを読む
3