2024.07.07 登録
[ 東京都 ]
サウナ東京!68施設目!
2階のサウナは黙浴が徹底されており異様な空間。1人でのサ活では整いまくります。
サウナ室は合計5個ありそれぞれここでしか体験できないサウナとなってます。
アウフグースも1時間おきにあり2時間で合計2回受けることができました!!アウフ2回受けれてこの値段なのは嬉しい😊
特に良かったのがセルフロウリュのケロサウナと瞑想サウナ。それぞれ湿度が高い状態を維持しており蒸されやすい。
水風呂も3種類でさすがのクオリティです!
整いルームも圧巻の席数と畳の横になれるスペースがあります。
体からの湯気がはっきりとわかるライティングなどサウナで久しぶりに感動しました!!!!
人気店なので人が多いですが空いてる時間帯を狙って再訪問したいです!!!
[ 東京都 ]
やってきました!トトパ!!! 累計67施設目!
サウナシュラン1位とのことで期待いっぱいで訪問しました!
コンパクトなデザイナーズサウナという印象!!3つのサウナ室の作りが面白く、それぞれ個性がありました。
静かなる整いをするには、ナ→左→右
賑やかな整いをするには、右→左→ナ の順が良いように感じました。11度の深い水風呂も良かった!!
シャンプーやアメニティ系も良いものを揃えてました!
改善されると良い点
・全体的に湿度が低い
・ナ室のセルフロウリュの砂時計を5分にして欲しい(15分のためなかなかロウリュできず湿度10%程度)
[ 山梨県 ]
metosのイズネス ストーブ初めてみたけどめちゃくちゃカッコ良い!!!石の積み上げられた感じとオートロウリュでの蒸気の量がめちゃくちゃよくて気持ち良いサウナでした。
サウナ室内も、シンメトリーに作られていてスタイリッシュ!
畳での外気浴も気持ち良い!いいサウナでした!
水風呂も11度とこの時期ならではの温度。
66施設目!
[ 山梨県 ]
テントサウナで利用しました! 65施設目!
湖畔からの眺めもよく気持ちよく外気浴することができます。水温も12度程度としっかりと冷えています!!
土曜日に比べて日曜日は空いてる印象
水質と眺めは本栖湖の方が良いかなあ〜
[ 千葉県 ]
サウナしきじのような老舗のサウナ! 63施設目!
サウナ室はとても暑い!!朝イチで120度超え、昼過ぎで130度程度!調えなくなったら暑いサウナとのことだがちょっと暑すぎました。
ロウリュの水の量はもう少し増やして欲しいところ!水風呂は井戸水?で温度が高いためのんびり入ってられます。日曜日午前中はそこまで混むことはなくのんびり入ってられます。
食堂と休憩室はとてものんびり過ごせるようになってます。ついつい長居してしまった。
男
[ 千葉県 ]
舞浜ユーラシア!! 60施設目!
ユーラシアプレート付近からの温泉を使ってるからユーラシアらしい!ここの目玉はケロ材を使ったログハウスサウナ!!
森の中でログハウスのサウナに入ってる体験が舞浜でできます。
ホテルのスパだがサウナの充実度合いが半端ないです!!!ミストサウナもフィンランドサウナもこだわりが強い!!
ミストサウナは期待以上。室内の温度の高さとタイルの椅子の温もりでゆっくり汗をかけます。
あとセルフロウリュができれば完璧👌
ホテルのスパのため人も少なく快適なサ活ができました!
都内の普通のサウナに飽きた人はぜひケロサウナで非日常体験を!
ちなみにケロ材は木の密度が高く断熱性能が高いことからフィンランドでサウナに用いてられているよう。-20度の環境でもケロ材以外に断熱材を使わずともサウナ室内の温度を上げられるとのこと。いったいあのサウナ室はいくらくらいかかったのだろうか、、、
累計60施設目🧖
[ 千葉県 ]
ホームサウナ!湯楽の里酒々井!!
平日の閉店2時間前に行けば、サウナー2,3人程度!空いてて最高なことサ活ができます!おすすめです!
サ室は80度、多湿のためしっかりと汗をかけます。ととのい椅子もほぼ座ってる人がいないためストレスなく外気浴をすることができます。
3セットでととのったー!
[ 佐賀県 ]
やってきました!!らかんのゆ!!! 59施設目!
ここがめちゃくちゃ良かった!!
サウナシュラン、3年選ばれるなど期待が膨らむのか入りましたが期待以上!!!
スパメッツのハイラインっていう感じ!オートロウリュやシングルの水風呂に飽きてきた人が自分のペースのセルフロウリュでしっぽり楽しめる施設。サ室内は0-1人とほぼプライベート!
また、薪サウナのストーブは、圧巻の高さ3m幅4m弱程度の大きさに、投げるような形でロウリュをする。これまた楽しすぎる!!!フィンランドの投げるロウリュを体験できるのは日本でここしかないはず。サウナストーブファンは必ず行った方が良い!
建物自体は、NOT A HOTELがサウナを作ったらこんな感じになるだろうなあという感じ!シックでモダンでアートの融合された建物、建築好きなサウナーも必見!
水風呂の、横にあるととのい岩に盛大に寝っ転がるとほんとに自然と一体化してる感じがして好き。
休憩室の感じも良かったなあ〜、餅もプリンも美味しかったし暖炉を見ながらととのえるのは神すぎる!!
17:30〜の枠が、明るい状態と暗い状態、両方楽しめるのでおすすめですー!
チームラボの展示は2時間ほどを見ておいた方が良いです!果てしない量あります、、、
[ 大阪府 ]
やってきました!大東洋!!58施設目!
梅田では一番人気のサウナかな??
サウナ北欧の3倍程度の広さにミストサウナ含めて3種類。
オートロウリュのロッキーサウナ、セルフロウリュのフィンランドサウナ、ミストサウナ!!
水風呂も種類が豊富!ロッキーサウナ出て左がシングルの水風呂!
フィンランドサウナ→シングル水風呂→インフィニティチェアの流れが最高でした!
冷凍ルームに水風呂を押し込んでくれればなおよし!
全体的に清潔感もあり良い施設でした🙆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。