絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

千葉のサウナー

2024.12.13

1回目の訪問

白銀荘!!85施設目!!
先週にも2回きてたけどサ活投稿し忘れてた、、、
ここも最高!!本当に個人的に大好きな温泉とサウナ!!

サウナは普通のセルフロウリュのサウナ。なんだけど、露天の感じとか建物の作りや周りの景色、雪 全てが相まって最高の体験を提供してくれる。

サウナ室は入って左奥2段の窓の前で蒸されるのが良きでした。
雪ダイブもその後の露天も最高😃

⭐︎⭐︎⭐︎

続きを読む
40

千葉のサウナー

2024.12.13

1回目の訪問

geek!! 84施設目!
最高!こんなに景色がよいサウナは他にない。

⭐︎⭐︎⭐︎

続きを読む
29

千葉のサウナー

2024.12.12

1回目の訪問

北海道ホテル!!83施設目!
ここで壁に水かけるの夢見てました!!丁重に水かけてきました。

サウナ室は、ウェルビー栄の森のサウナと雰囲気が似てる!構造は違うが、白樺の木を置いたり使ってるサウナストーンにより森の中にいる雰囲気で落ち着きます。

麦飯石へのロウリュは、かけた水がゆっくりと蒸気に変わっていく感じがとても心地よい。照明も入り口のみ明るく奥に行けば行くほど暗くなる。この照明の感じ好きでした。

そういえば北海道の露天って掛け流しが多くて、溢れ出たお湯が足湯みたいになってて寒い中でも整いやすいので好きです。

モール温泉も斜里のグリーン温泉でも入ったけど好きな泉質。

日帰りは、21時受付終了、24時まででした〜!

続きを読む
27

千葉のサウナー

2024.12.11

1回目の訪問

ゆうゆ!!82施設目!!

丘?山?の上にあるので浴室内からの夜景がめちゃくちゃ綺麗。北海道特有の黄色いライトに照らされた街が一望できます。

最近遠赤外線サウナが多かったせいか、ストーン対流式の芯からあったまる感じが実感できました。サウナ室内は新しくなってました!木のいい匂いはほのかに。扉だけ古いだけなのも趣あった。

北海道きて色々牛乳飲んだけど、売店で売ってる小松牛乳はほんとに美味かった。

続きを読む
25

千葉のサウナー

2024.12.11

1回目の訪問

みなとゆ!81施設目!!
ドゴールでサウナ北欧とおんなじでした。
サウナどうこうよりも、ホスピタリティがすごかった!

店主?の方が至る所をずーっと掃除してる。マット交換時はサウナ室の窓から手すりまで全て丁寧に拭いてて、それを見てるだけで整いました。
色々サウナ見てきたけどこれだけしっかり清掃してるのは初めて。それに感動でした。
サウナは遠赤外線、水風呂は優しい温度と水でした。

丁寧な仕事見習いたい。

続きを読む
21

千葉のサウナー

2024.12.10

1回目の訪問

冬季休業中で、金曜日土曜日のみの営業とのこと。
お知らせに出てるの気づかず知床まで行ってしまいました、、、さ旅する方はお気をつけて!

白銀荘の次に楽しみにしてたから本当に残念😢

https://www.kikishiretoko.co.jp/news/news-4582/

続きを読む
24

千葉のサウナー

2024.12.10

1回目の訪問

ホテル モアン

[ 北海道 ]

もあん!80施設目!!
遠赤外線だけど湿度があって良かった!露天の温度もちょうど良い温度で良さげです。すこしぬめりけのある温泉で良きでした!

続きを読む
23

千葉のサウナー

2024.12.10

1回目の訪問

グリーン温泉

[ 北海道 ]

グリーン温泉!!79施設目!!

モール温泉!泥炭を通して噴出する温泉とのこと。
昔ながらの昭和感ある温泉でした。細長いサウナ室はサウナつぼやを連想させます。
90度程度のストーン対流式でロウリュはないもののそこまでカラカラではなくのんびり蒸されました。水風呂も適温で鉄分たっぷり感です。

泉質もすこしヌメリ系のある感じで、ミネラルって味でした。少し飲みました。

続きを読む
30

千葉のサウナー

2024.12.09

1回目の訪問

ポッケの湯!!78施設目!!
露天の薪サウナが最高すぎる。動画や写真でフィンランドの山奥のサウナを見て、いつか入りたいと思ってましたが、ここのサウナがまんまそれです!!
サウナ室からの山の眺め、薪ストーブの火のゆらめき、ロウリュの音全てが完璧でした。一番好きなサ室です。

水風呂がないのが唯一の欠点です。。。

また必ずくる
⭐︎⭐︎

続きを読む
22

千葉のサウナー

2024.12.09

1回目の訪問

五味温泉

[ 北海道 ]

五味温泉!!77施設目!
ここの押しは天然の炭酸泉!!!ドイツにしかないと思ってた!五味さんが天然の炭酸泉を発見したんだとか。

サウナは天井で80度の中温だが、レンガ壁のため輻射熱で体感は高め!水風呂はキンキンの1人専用!

露天からの雪山の眺めも最高!露天に椅子はないですが、足湯をしながらの外気浴が正解な気が!

良いサウナでした!

続きを読む
24

千葉のサウナー

2024.12.07

3回目の訪問

いつまでも残ってていて欲しい温泉とサウナ!!
セルフロウリュウで蒸気をまとえます!

続きを読む
6

千葉のサウナー

2024.12.06

2回目の訪問

初訪問!もう本当に最高!!

続きを読む
5

千葉のサウナー

2024.12.06

1回目の訪問

ラピスタ富良野!76施設目!

カラカラ中温のサウナ!あったかい石の椅子があってそれが良さげでした!水風呂は体感シングル!!
ドーミーイン系列なだけあってお風呂の充実度すごい!

続きを読む
32

千葉のサウナー

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

四季の湯!!75施設目!! 北海道1施設目!
ロウリュないのに湿度高め!!浴室内が湿度高いおかげかも。
壁に石を敷き詰めており壁からの輻射熱がすごい!80度だけど四方からの輻射で直ぐに熱々に!水風呂は体感11度のキンキン!

温泉の泉質も素晴らしい!プールとジムもあり◎

続きを読む
38

千葉のサウナー

2024.12.03

1回目の訪問

まさかのフェリーにサウナついてた!!74施設目?
遠赤外線だと思ったらまさかのストーン対流式!!!ロウリュ、水風呂はないものの、船に揺られながら内気浴するのは良い体験でした!まさかすぎて感動半端ない!!!

続きを読む
22

千葉のサウナー

2024.12.02

1回目の訪問

ゆらり!!73施設目!!
サウナはイマイチ、、、その代わりに、露天からの富士山の見え方は素晴らしすぎる!!!
どこよりも綺麗に富士山を見れるんじゃないでしょうか。
また、お風呂の充実度が凄すぎる!!!7種類ほどあり入りきれない。お風呂利用では良い施設🙆

続きを読む
22

千葉のサウナー

2024.12.01

2回目の訪問

テントサウナ!!流石に外気浴寒すぎたああ。テントサウナは春までお預けかなあ

続きを読む
23

千葉のサウナー

2024.11.30

1回目の訪問

桜庵!72施設目!!
ここサウナ・水風呂のセッティング、混み具合どれも絶妙!めちゃくちゃ良い!お勧めしたいけど混んでほしくないサウナ。
周りより値段高めだがここは行った方が良い!
土曜日の19時時点でサウナ室1,2人程度の混み具合!感激!
セルフロウリュの時間制限もないのもまた良い!
ここはほんとに良かった!山梨に来た際はぜひ!
⭐︎⭐︎

続きを読む
16

千葉のサウナー

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ錦糸町!71施設目!
めちゃくちゃローカルでディープなサウナでした!ほとんどが常連さんの印象で常連になったら楽しそうなサウナ🧖‍♀️
サウナ室は熱々カラカラでおもしろい形状でした!

続きを読む
23

千葉のサウナー

2024.11.28

1回目の訪問

熊谷の湯楽の里!70施設目!
近くに行ったので訪問!
湯楽の里系列サウナ全て同じかと思ってたが酒々井と全く違うセッティング!
スタジアムは遠赤外線!ミストサウナの方が良かった!ミストの量も比較的多く足湯をしながら入るスタイル!
座面が低いのが残念!座面が20センチ高くミストの量があと少し多ければ完璧なミストサウナ🤩

お湯も充実してました!インフィニティチェアーが一台のみで争奪戦💪

続きを読む
27