2024.07.07 登録

  • サウナ歴 13年 1ヶ月
  • ホーム 川口温泉 奥羽山荘
  • 好きなサウナ 奥羽山荘、ウェルビー栄、古戦場
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

koyu AKAグーゼンさん

2025.11.04

10回目の訪問

先日の水風呂が忘れられず今日もいそいそと奥羽山荘へGO
先客は2名で快適な環境、こんだけ良い水風呂あればもうちょい混んでも良いんだけどなー、だけど混んだら混んだで快適に過ごせないなーなんてジレンマを感じつつ、洗体して露天風呂で下茹で。
木々の葉も、色づいてきて風情を楽しみながらサ室と水風呂を行き来してリフレッシュ出来た一日でした😇
サ室8分✖️5
水風呂0.5分✖️5
外気浴3分✖️5

続きを読む
35

koyu AKAグーゼンさん

2025.11.02

9回目の訪問

天候が不安定な今日は、雨の合間を狙って奥羽山荘へGO。
駐車場の様子はいつも通り。でも浴室に入ったら、人が少ない。
車の数のわりに空いているのは初めてだったので、のんびり洗体してプレヒートからサ室へ。

常連さんたちの会話をBGMにサ活スタート。
話題はメジャーリーグと競馬。
山本由伸すごいなーと心の中で思いながらサ活
サ室は常時3〜4人くらいで、ややストロング気味。
乾燥気味だけど居心地がよくて、つい長く入ってしまう。

水風呂は前回よりも冷たくて、脳天までキーンとくる感じ。
思考が完全に止まって、ただの“無”になるあの瞬間が最高。
今日も良いリセットができた。

お昼のラーメン屋さんでのランチの時、隣の人のスマホがちらっと見えたらサウイキを見ていて、声掛けそうになったのは内緒🤫
サ9分✖️4回
水風呂1分✖️4回
外気浴3分✖️4回

続きを読む
25

koyu AKAグーゼンさん

2025.11.01

8回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

悪天候な今日はそこそこ近場の中里温泉へGO🏎️
駐車場の車の割には混んでない感じ🤩
あつ湯でじっくり温まってから水通し、良い感じに水風呂の温度が下がってきてる💡
身体を拭いてサ室に入るとサ室内は満席に近い感じ。
皆さんやっぱりサウナ目当てなのね🧖
近場の施設で人気が出るのは嬉しい事でみんながリラックスしてリフレッシュして帰れたらハッピーだなぁって思う。
市営の施設で色々な人がいるけどそれも含めて楽しむ考えを持つのが良いんじゃないかって最近思うようになってきた🧐
サウナ12分✖️3回
水1分✖️3回
外気浴✖️3回

続きを読む
23

koyu AKAグーゼンさん

2025.10.26

8回目の訪問

小雨の中、山奥へサウナ旅!久しぶりの奥羽山荘へ🔥
浴室は空いていて、サ室はまさかのソロスタート!
メジャーリーグ中継をBGMに、静かなサウナ室で贅沢なソロ活を堪能。今日のサウナは人が少なかったからか、いつも以上にストロングな昭和ストロングスタイル!カラッカラで鼻の奥が痛くなるほどの熱さ...🔥
そして待望の奥羽山脈の伏流水かけ流し水風呂へ!肌がビリビリ痺れる冷たさで、一気に昇天🤪
「これだよ、これ!」って孤独のグルメばりに心で叫びました(笑)
外気浴は熊さんが怖くて断念したけど、内気浴で極上のリラックス。最高のサ活でした🤩
サ室8分✖️3回
水風呂1分✖️3回
内気浴5分✖️3回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
31

koyu AKAグーゼンさん

2025.10.12

7回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

雨模様の今日は中里温泉へGO🏎️
駐車場に着くと車が多く混んでると思いきや中学校の部活の打ち上げで宴会してるみたいで浴室は快適な状態でした🤩
洗体、プレヒートしてとりあえず手前の水風呂へ、、、
良い感じに水風呂の温度が下がって来ている👌
水通し後、サ室に入ると先客二人、快適すぎる😇
終始混まずに存分にサ活出来て良かったー😇

サ8分✖️3回
水1分✖️4回
外気浴2分✖️3回

続きを読む
25

koyu AKAグーゼンさん

2025.10.05

6回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

朝ランしてグダグダ過ごしてふらっと象潟まで海見に行ったあとは様々な評価になってる中里温泉へGO🏎️
おー中々の混み具合、今日はローカルの重鎮がいっぱい居る印象、洗体から熱湯で下茹でしてからサ室へGO
毎度気になるアロマはあまり気にならず好スタート💡
なんやかんやありながら、ゆっくり出来ました😇
気になったのがお風呂(温泉)に入るのにタオルを持たず来るのはなんで⁉️って思っちゃう💦上がる時どうするだろう🧐

続きを読む
28

koyu AKAグーゼンさん

2025.09.28

1回目の訪問

お酒を控えて朝四時起床、ゆっくり準備をしてユーランドへGO🏎️
駐車場は結構埋まってたけど浴場は人もまばらで快適なサ活が出来る予感🙄
スピード洗体、炭酸泉で下茹でをして外サウナへ🏃
先客は1人、サ室は温度低めの設定みたいだけど湿度と温度のバランスが良く1セット目から発汗良好!
ゆっくりのんびり朝活出来て良かったー。
朝早くから行動すると時間をたっぷり使えて良いなー😇
サ8分×3回
水1分×3回
外5分×3回

続きを読む
36

koyu AKAグーゼンさん

2025.09.19

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

日帰り出張、からの直帰。もうこれは、どこかに吸い込まれるしかないでしょう。そう、サウナに。念願叶って、岩手南部の古戦場へGO🏎️

一関ICからすぐの好立地、これはもはや『古戦場』という名のオアシス。受付で不審者のような挙動をしながらも、なんとかミッションコンプリート。脱衣所に足を踏み入れると、いきなりサウナの入り方の指南書が。よし、教科書は完璧だ。いざ実践、と意気込み浴場へ、コンパクトな動線のおかげで迷う余地なし。これはありがたい誤算でした。
まずは薬草サウナへ。貸し切り状態で、まさかの「ロウリュし放題、団扇振り放題」。これはもう、私だけの王国だ。次は白樺のアロマ水が香る溶岩サウナへ。両方のサウナに入り外気浴へ、気づけば身体はぐにゃぐにゃに。
この施設の外気浴スペースは最高。蚊取り線香の懐かしい匂いが立ち込め、風鈴がチリンと鳴る。風が頬を撫でるたびに、まるで身体が透明になっていくかのような感覚。出張の疲れ?そんなものはもう、岩手の大地に溶けていきました。
もう次の出張が決まったら、帰り道は古戦場しか見えないな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
39

koyu AKAグーゼンさん

2025.09.14

2回目の訪問

日曜の昼下がり、ユメリアへGO🏎️
11時過ぎに行ったら、もう最高。
ジャグジーで入念に下茹でしてサ室へ
サ室はガラガラで、ほぼ貸し切り状態。誰にも邪魔されず、心ゆくまでサウナを満喫できました。
汗をしっかりかいて、いざ水風呂へ。
汗をきれいに流してから入る水風呂は、まろやかで気持ちいい。
そして、キリッとした冷たさの水シャワーを浴びたら、もう全身の細胞が喜んでる感じ。
サウナと水風呂のループを心ゆくまで楽しんで、体の芯からポカポカに。
最高の「ととのい」体験でした。
サ8分✖️3回
水1分✖️3回
外気浴3分✖️3回

続きを読む
25

koyu AKAグーゼンさん

2025.09.07

5回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

日曜の朝、最高のスタート切れた🔥
ランニング後のご褒美は、中里温泉の朝風呂&サウナ一択!🏎️
駐車場に着いた時は「ラッキー、独り占めできるかも?」なんて淡い期待を抱いたんだけど…甘かった😂
あっという間にサウナーでいっぱいに。笑
でも、朝イチのサ室は特に匂いも気になる事なく最高。
キンッキンに冷えた水風呂とのコントラストがたまらなかった…!
まさに「ととのい」の極みでした😇
最高のサ活をありがとう!
サ8分✖️3回
水1分✖️3回
外5分✖️3回
締めの水シャワー1分✖️1回
#中里温泉 #サウナ #サ活 #ととのい #朝活 #サウナーと繋がりたい

続きを読む
29

koyu AKAグーゼンさん

2025.08.31

4回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

大曲の花火も終わり
特にやる事もない日曜日は中里温泉へGO🏎️
中々の混み具合なので今日はゆっくりぬる湯で下茹でして水通ししてからサ室にIN
あれっ前より匂いがしない気がする😳
水風呂は相変わらず良いコンディションでかなりリラックス出来ました😇
サ8分✖️3回
水1分✖️4回
外5分✖️3回

続きを読む
24

koyu AKAグーゼンさん

2025.08.15

1回目の訪問

良施設なのに客層がカオスで敬遠していたユメリアへGO🏎️
偶然なのかめちゃくちゃ空いてて尚且つ民度も良い🙆
サ室も湿度が高く発汗良好でリフレッシュ出来ました😇
サウナ8分×4回
水風呂1分×4回
外気浴3分×4回

続きを読む
23

koyu AKAグーゼンさん

2025.08.13

3回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

I'm going back to Nakazato Onsen for another try.🏎️
こないだのサ活があまりに残念で再トライ💡
人は多いけどみんなルールを守っていて充実した時間を過ごせて良かったー!
この間のカオスはなんだったんだろうか...
サウナ8分×4回
水風呂1分×4回
外気浴3分×4回

続きを読む
28

koyu AKAグーゼンさん

2025.08.05

2回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

久々に平日休みなので中里温泉へGO🏎️
サウナイキタイの投稿でサ室の匂いの投稿を見て恐る恐る洗体後、サ室にIN
...なんか独特な匂い😖
せっかくの良いサウナなのに常連さんたちの会話やマナーの悪さが際立って目についてしまい全然心が休まらなかった😇
せめてサ室にサウナマットを敷いてくれるだけで視覚的な衛生面は保たれるのでぜひ敷いてほしい🙏
良施設なだけにネガティブ投稿になってすみません🙇

続きを読む
28

koyu AKAグーゼンさん

2025.07.27

2回目の訪問

今日は気分を変えてサンアールへGO🏎️
温度計は85℃付近だけど湿度があるので発汗良好
開放的な空間て癒されたー😇
サ8分✖️4回
水1分✖️4回
外3分✖️4回

続きを読む
22

koyu AKAグーゼンさん

2025.07.20

7回目の訪問

猛暑の中、涼を求めに奥羽山荘へ🏎️
三連休の中日で混んでるかなと予想しつつも先客は2名
洗体、プレヒートをすませてサ室に入ると確かに明るくなってる😳
個人的には前の暗さが好みだったけど安全性を考えると今の方が良いか💡
水風呂は相変わらず優勝🏆

今日もリラックス出来ました😇
明日から仕事頑張ろ🙃
サ8分✖️4回
水1分✖️4回
外3分✖️4回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

【平日サ活、完全に優勝でした】

今日はにかほ市金浦にある学校の栖へ平日遠征。

しばらく来ていない間に、外気浴スペースが拡張されて、サウナと露天風呂までリニューアルされてた…!

サ室は独占で、終始ソロサウナ。
誰にも急かされず、誰にも話しかけられず、ただととのう時間。

あの“無”の境地、ずっと味わっていたかった😇

ヤマサ鮮魚㈲

岩ガキ

とてつもなく美味い

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
21

koyu AKAグーゼンさん

2025.06.22

6回目の訪問

毎度お馴染みの奥羽山荘へ🏎️
着いたらちょうど雨☔
雨が振り初めの時のアスファルトの匂いを嗅ぎながら
外気浴
なんか好きなんだよなーあの匂い
今日は空いてて癒されました😇
サ6分✖️5
水1分✖️5
外3分✖️5

続きを読む
17

koyu AKAグーゼンさん

2025.06.15

5回目の訪問

家のお風呂の大掃除を終え達成感と共に奥羽山荘に🏃🏻‍➡️
今日は湿度と温度のバランスがめちゃくちゃ良いぞ!
入ってすぐに発汗良好になりリフレッシュ出来たー!
今日も1日幸せでした😃

サ8分×5
水0.5×5
外3分×5

続きを読む
13

koyu AKAグーゼンさん

2025.06.07

4回目の訪問

仕事の疲れを癒しに奥羽山荘へ🏎️
サ室の温度は98度、ちょっと肌がヒリつく感じが思考から感覚の世界への切り替えスイッチみたいでとても良い🤩
途中から混み出して96度くらいまでサ室の温度が下がったが湿度と温度のバランスが良く、思考が完全停止。
外気浴で柔らかい日差しにバイブラの音にそよ風でガンギマリました😇
近場に良いサウナがあって本当に幸せ😃
サ8分×3
水1分×3
外5分×1

続きを読む
23