絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せぶんすたぁ★

2021.04.22

4回目の訪問

昨晩22時のロウリュで
ダラダラに汗をかき、爆睡...💤

...からの朝ウナ🙌😫☀️

今日は、この後
同僚とサウナイーグルで待ち合わせ。

一緒にロウリュを受ける予定なので
軽めに1セット。

朝食は、前回トーストにしたので
今回は納豆定食にしてみました。
(ご飯柔らかいよ..😭)

チェックアウトまでのんびりします。

次回は姉妹店のサウナフジにも
お邪魔してみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 25℃
96

せぶんすたぁ★

2021.04.21

3回目の訪問

水曜サ活

14時30分チェックイン👣♨️

11月以来の再訪。

これまでも、名古屋に来ては
今池・栄ウェルビーにも
宿泊サウナをしてきたけど、

個人的に最も居心地が良かったのが、
ここアペゼ。

サウナセッティングはもちろんダントツで好きなんだけど、
館内の雰囲気が好きなんだよなぁ。
外観も、ワクワクする見た目だし😋
今池駅降りたらすぐだし😄

後はウェルビー程、混んでないし
グループ客層が少ないのもgood😉

まん防の影響で20時以降は
お酒提供されないので、
チェックインサウナ後、
早速一杯😫🍺

アペゼに来た時は
好きな時間にサウナ入って
好きな時間にゴロゴロして
好きな時間に飯食って、寝る。

一番リラックスできる施設かも。

(※以下、備忘録)
・館内wifi感度良し😁
・滞在中、周囲のいびきや物音はあるもののairpods pro付けておけば、まず気にならない😔(従って、必須アイテム)
・サウナハット置き場が無い。
・4階リクライニングで休んでると、マッサージ受けてる人と施術者の会話が割とうるさい。
・寄せ豆腐の麻婆豆腐は美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12.8℃
95

せぶんすたぁ★

2021.04.20

1回目の訪問

18時30分チェックイン👣♨️
(初訪問)

仕事終わりの嫁さんを迎えに行き、
その足で、まだ未開の地であった
遠州みなみの湯へ。

館内は、実家というより
祖父母の家に遊びに行ったかのような
古風な感じ。

前回、嫁さんと訪れた
かじまちの湯とはガラッと雰囲気が
明らかに違う..😆


肝心のサウナは、横一列に最大4名までしか入れない、超コンパクトサウナ。
(なんか異臭感じたんだけど)

水風呂は完全に1人しか入れない上に
ぬるめに感じました。


あの規模の銭湯施設で
あの広さは、頂けませんねぇ..😥

結局、1セットだけしかできず
出てきちゃいました。

残念だけど、
サウナー向けの施設には感じなかったので
再訪はしばらく無いかな😔

さて、明日から
名古屋サウナ遠征行ってきます!
🙌🚃

アペゼ泊まりでからのイーグルって
我ながら最高のスケジュールです😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
82

せぶんすたぁ★

2021.04.19

50回目の訪問

20時50分チェックイン👣♨️

最近は天神の湯に浮気しがちなので
久しぶりに来たなって感じ。

なんと!
シャワーの出が悪い所に当たり
ちょっとガッカリ...😭

というか、最近どこ行ってもシャワーの水圧強いところが多かったから、逆にビックリしちゃった😅(笑)

炭酸泉にゆっくり浸かりつつ
今日は2セット⛺

耳栓持参で行ったから良かったものの、
今日もニコイチが2、3組居たかな~

まぁ、それも気にならないぐらい
整えたからヨシかな。

サウナー御用達の
MOKUタオルデビューしました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15.6℃
91

せぶんすたぁ★

2021.04.18

2回目の訪問

14時30分チェックイン👣♨️

今日は嫁さんも連れてきました。

立ち回り方をレクチャーしつつ
男湯へ。

さすが日曜日。貸切という訳にはいかず、

常時3~6名程度が立ち替わり入れ替わりの状態でした。

整いイスや水風呂のタイミングは、
譲り合いながらとなりました。

なんだかんだ、あの狭い浴室で
2時間たっぷり、7セット!

8セット目にいこうとしたところで、
数名追加で入られたので

ヒーリングルームへ。

今からマンガ三昧して過ごします。



そういや、ずーっとニコイチが😭😭😭
一緒だった。

あの子らいなければ、もっと快適だったかも。。😳

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
73

せぶんすたぁ★

2021.04.16

4回目の訪問

20時チェックイン👣♨️

相変わらず、貸切状態でのんびりできました😋

天神の湯は、本当に毎回満足度高い。

やっぱり、周りの環境って大事。

2セット目からは
おこじょさんと偶然偶然をしつつ、

最終的には、浴室の2人占めに成功😌✌

しばらく、天神の湯ばっかりになるかも(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
103

せぶんすたぁ★

2021.04.15

1回目の訪問

14時30分チェックイン👣♨️

今から6年前...

かつて勤めていた職場の転勤先で
豊川市に住んでいた時に
足繁く通っていたのが、

コロナの湯でした。

実は、今日は
・和合の湯
・遠州みなみの湯

どっちかに行こうかと思ってたのに
どちらも休館日😱😱
(事前にネット見ておいて良かった)

ってことで
思いきって足を伸ばしてみました。


ジェットバスで下茹でしてから
🈂️室へ。

8名がそれぞれ間隔を空けて蒸されていました。

『黙浴 黙蒸』 のポスターも貼られている。

🈂️室のセッティングが絶妙で
10分前後で、
びっしょり発汗!!

水風呂で引き締めてからの

インフィニティチェア
(6年前はなかった!)

1セット目から
かなりディープリラックス状態。

天気もよく気持ち良く整えました。
(かなり、グワングワンしてた💫)

これをきっかけに
かつて私が住んでいた土地それぞれの
サウナに
改めてお邪魔して🈂️活投稿したいなと
思いました。

埼玉、山梨、長野...etc

🈂️旅に出かけたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
90

せぶんすたぁ★

2021.04.14

3回目の訪問

20時30分チェックイン👣♨️

昨日、今日は普段の業務ではなく、
慣れない場所、環境での仕事だった為、

いつもとは違う
変な疲れがドッと押し寄せていた。

仕事に慣れてない新入社員みたいな感覚。


あ~こんな時こそ
整って、ぐっすり寝たい😫💤


そう思いつつお邪魔したのは、
前回、回数券を購入した天神の湯。

常時3~4名が入れ替わり、立ち替わり
だったものの、

皆さん宿泊ついでにお風呂にいらっしゃってる方ばかりなので、

サウナに入らないで出ていく方が
ほとんど。

4セット中3セットは、🈂️室一人占め。

整い椅子を岩付近まで移動させ、
岩に足を伸ばしながら休憩...😤

気持ち良い。

今夜の受付のおばちゃんは、
なかなか愛想も良くて
行き帰りと気分良かったな。

おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
85

せぶんすたぁ★

2021.04.12

49回目の訪問

21時チェックイン👣♨️

自宅での夕飯後、
「もういっちょサウナ行こうかな..😔」なんて考えながら

サウナイキタイを覗いていると...

リアル🈂️友の、おこじょさんから
「今からななつぼし行きます」とのLINEが!🚀

これには当然、私も
「今から向かいます!」🙌

即返事をし、
ホーム出撃してセッションしてきました。


おこじょさんとのセッション時は
ほぼ確で外気浴が風が無くて
気持ち良い😌

ここ最近の🈂️旅の話を聞いてもらいつつ
3セット。

昼間の、かじまちの湯では外気浴を
楽しめなかったので
これで欲求不満解消☺

良いお休みでした👍

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16.3℃
98

せぶんすたぁ★

2021.04.12

1回目の訪問

11時30分初訪問♨️👣

フリータイムで入店。

館内は新しく、キレイだけど
bgmもなく、
何よりガランとしていて、少し寂しい。

コンパクトな🈂️室には
70代くらいの先客が1名。

隣に座ると、にこやかにお声掛け
頂きまして、

我々二人きりだけということもあり
少々サウナ談義をしてました。

ななつぼしにも良く来店されるそうです。



さて、施設の改善点を挙げるとキリが無いですが(上から目線..w)

個人的には使い勝手が良く感じました。

あとはプレオープン終了後の
価格がどうなるか次第かな~。

🈂️飯は、メイワンの石松餃子

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
92

せぶんすたぁ★

2021.04.10

2回目の訪問

16時15分チェックイン♨️👣

本日は貴重な、半休だった為
14時30分退勤。

所用を済ませ、
向かった先は 天神の湯♨️

前回に続き、
貸し切り状態を期待して向かいました🙌

受付で回数券(5,000円)を購入し、
いざ出撃😤


おめでとうございます😲✌

見事貸し切りで、程よい日差しが入り込んでいて、最高なロケーション。

しっかり12分×2 蒸されました。

2セット目を終える頃には
続々とお客さんが入ってきた為に

これにて終了。

土曜日は、どこに行っても混んでるイメージがありますが

天神の湯は、ゆっくり過ごせそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
97

せぶんすたぁ★

2021.04.08

1回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

11時チェックイン👣♨️

サウナピアを大満足で後にし、
次に向かった先は、ゆのゆ♨️

第一印象は、
館内はめちゃくちゃ新しい✨🆕✨キレイ!

他の🈂️活によると、
つい最近できた施設だとか..🙌

本当はゆっくり
ラウンジ(岩盤浴や漫画コーナー)も楽しめれば良かったんだけど

いかんせん、夕方には自宅に帰らなければいけないので今日はお風呂だけ😔


こんなに広い施設なのに、
皆さん会話されずに、静か..
(ソロのお客様が多かったのもあるが)


よく見ると、あらゆる所に
『黙欲』のポスター。

更にサウナは『会話禁止』の張り紙。

素晴らしくマナーが徹底されている印象を受けました。


これは素晴らしい✌

次は嫁さんを連れて、ゆっくりしよう👍


あー充実した豊橋サウナ旅だった😆

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
76

せぶんすたぁ★

2021.04.08

2回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

昨晩は、リクライニングで一睡💤

...からの朝ウナ🙌♨️(朝7時)
朝日が目に染みる~🌄

朝の外気浴は本当に気持ち良くて
もう一睡してしまう所でした。

サウナピアは終始、お客さんのマナーが良く静かに自分のペースで🈂️活できました。


もう1日休みなので、
今から、もう一件 豊橋スパ銭
 ゆのゆ に訪問🚙💨しようと
思っております。

..の前にお腹空いたなぁ。

※写真は外気での虫刺され。(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
100

せぶんすたぁ★

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナピア

[ 愛知県 ]

16時30分チェックイン♨️👣

バースデーサウナに向かった先は
豊橋の老舗サウナ サウナピア

昭和ストロング系サウナに加え
豊富なマンガコーナーを備えた
レストルーム
美味しい食事処
愛嬌たっぷりのフロントの御姉様方

そして
一番は空一面を眺められる外気スポット。

自分にとってはディズニーランドよりも
よっぽど興奮するテーマパークだろう。

明日の朝まで
このオアシスで贅沢に過ごします。

記念にTシャツ買いました😊

キーホルダー無くて残念😫
次は必ず買いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
95

せぶんすたぁ★

2021.04.06

48回目の訪問

20時チェックイン👣♨️

3月一杯、騒がしかった春休みの若者集団も、少しは落ち着いただろうと、夜のななつぼしへ。

案の定、館内も脱衣場もガランとしていた。

今日は体調も良く、外気も気持ち良くて
1時間半滞在で4セット。

あまみもしっかり浮き出ていました。

帰ろうとした頃から、混雑してきたので
今日は早めに来て大正解。

明日は、誕生日。
豊橋 サウナピアに泊まりで伺います。
バースデーサウナも楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
76

せぶんすたぁ★

2021.04.02

6回目の訪問

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

21時チェックイン👣

新年度初のサウナは、嫁さんと風と月へ。

足ツボや併設の食事処で晩飯を済ませ
サウナへ。

外気浴で整っていると、小雨が降りだし
これがまた気持ち良かった。


以下、共有。

神聖な🈂️室内でタオル絞る、マナー違反者を
発見。
更にテレビを見ながら、独り言をブツブツと。

この、ふてぶてしさは
普段からこんな感じで過ごしてるんだろうな。

ちゃんちゃんこを着た、
恰幅の良い白髪の70代後半かな。

情報共有しておきます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
51

せぶんすたぁ★

2021.03.29

1回目の訪問

21時チェックイン👣♨️
初訪問でした。

日頃の喧騒から離れ、
こういう静かなスポットで整うのも
また良き...

天然温泉のおかげで体ポカポカです。

回数券欲しくなりました。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
68

せぶんすたぁ★

2021.03.23

47回目の訪問

20時40分チェックイン♨️👣

今夜も、おこじょさんと🈂️活。

本当に🈂️室の温度が
ストロングになってきてます。

ななつぼしは相変わらず
学生さんで賑わっています。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15.3℃
68

せぶんすたぁ★

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

今年訪れたいサウナの一つだった
大東洋。

まさか、プライベートではなく
出張ついでに来てしまうことになるとは☺️

2セット決めてから
ガッツリ🈂️飯も頂いてチャージ完了👍

でも個人的に、
明日大事な用事がある為に
いつものように頭空っぽにして、
サウナに没頭できず不完全燃焼です😭

ロウリュも、受けてないし。

また機会があれば立ち寄ります😤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
80

せぶんすたぁ★

2021.03.07

46回目の訪問

3/7 サウナの日

サウナハットもAmazonから届いたし..

週末の混んでるサウナは苦手だけど
サウナーとして
ホームに出撃して参りました♨️♨️

案の定、春休みの学生集団とブッキング。
洗い場が埋まっているという
異様な光景でした。

途中から、安定のおこじょさんと合流✋
ふたりでまったりサウニング。

今夜も外気が気持ち良かったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15.3℃
62