2024.07.04 登録
男
男
男
[ 神奈川県 ]
2度目ましての #朝日源泉ゆいる さん
駐車場無料キャンペーンのおかげで
来れるようになりました🚙
やっぱり良いな〜
サウナもアウフグースも風呂もととのいイス(コールマンのインフィニティ)もご飯も全てが良い!!
そしてトトノウために配慮された細かいサービスも
例えばサウナの出口付近に飲み物を冷やすための氷入りのクーラーBOXがあったり
サウナ室内に使い放題のサウナマット用のタオルが常備されていたり
少しでも話し声が聞こえるとスタッフ(アウフギーサーなど)の方が丁寧に注意してくれていたり.....
トトノウことに集中したい人には最適の環境が提供されています
スタッフさん達も大変でしょうが感謝です🙏
また必ずご褒美サウナとして来たいなぁ
駐車場無料キャン、ぜひ今後も続けてくださーい!!
今日も良い風呂&サウナでしたー
サ活サイコー
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5〜10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:6セット
一言:久しぶりの #花景の湯 さん
ロウリュウの間隔が10分毎なのが助かります🙏
しかもそれがちゃんとサウナ室入口に書いてあるのが親切
おかげで毎セットロウリュウを受けられました
私は二段目であぐら又は体育座りが好き🧘
風呂も満喫し正月休みを締めくくりました
明日からまた頑張ろう!
いい風呂&サウナでした~♨️
サ活サイコー!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5〜10分
水風呂:1分
休憩:5〜10分
合計:6セット
2024年最後のサ活は初訪問の
北欧 さん
評判通り良かった〜
サウナ〜水風呂〜休憩スペースの動線も良いし、何よりお客さんのサウナリテラシーが高い!
他の施設ではびっくりする様なマナー違反もチラホラ見かけることも少なくないですが、ここでは皆とても紳士的な雰囲気でストレスゼロでした
サ道で見たことのある景色が沢山みれたし、
まさか自分が聖地巡礼なんてと思っていましたがここに来たからにはミーハーな気分に浸ってしまった
また来年も来れたら良いな〜
予約取れるかな
今日も良いサウナでした~
サ活サイコー!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
夜勤明け
今日も #狛江湯 さん
目を閉じて静かに水風呂に入る
そろそろ出ようと目を開けるとこちらが気づかぬ間に隣に後から人が入っていた
私の羽衣を壊さぬようそっと入ってくれていたのだ
「そんなことマナーとして当然でしょ」
と思う人も多いとは思うが、このスペースでこちらが気づかぬくらいホント〜に静かに入ってくれていたのだ
めっちゃサウナリテラシーの高い人なんだな〜
とちょっと嬉しくなった😆
自分も出る時にいつもより慎重に出てみた
あつ湯からおじいちゃんの鼻唄がきこえる
疲れが吹っ飛んだ〜✨️
明日も仕事頑張ろう
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
平日サ活ツアー第2弾はスパジアムジャポン
いや〜確かにデカいな〜!
#サウナ
ドライサウナと塩サウナ
岩盤エリアにはテントサウナとバレルサウナ
テントは顔は熱いが構造上足元は寒かった
バレルは寝転んで入れて全身アチアチで良かった〜
#水風呂
普通の15度くらいの水風呂と12度の炭酸水風呂
炭酸の方は冷たさも良いな〜なんて思っていたら股間がジワジワとアツくなりイテテ〜🥵
何故に痛いのかは不明
#休憩スペース
ワイワイと学生も多く賑やかな感じ😅
#総評
とにかくアミューズメント性が強いスパ
館内には大音量でBGM も流れているし露天風呂ではテレビも観れる風呂が2つ
雪の様に天井から氷が落ちてきたりフードコートやゲームコーナーも充実している
黙浴の施設が多いい昨今、ここは学生たちもおしゃべりしたりデートに来たり、家族みんなでワイワイできる施設
まるでお風呂のRoundONEや〜
逆に一人でストイックにサ活したい人には向いていないかもしれません。
その辺を割切って使うにはこんな施設があっても良いのではないでしょうか?
今日もイイフロ&サウナでした🙏
サ活サイコー♨️
男
[ 神奈川県 ]
サ活ツアー第一弾はゆいるさん
初訪問
#サウナ
高温と中温ともにしっとりいい感じ〜🤤
特に高温はオートロウリュ後の上段はびっくりするくらいアチアチだった〜
1時間ごとのアウフグースも楽しかった〜
まるで命を吹き込まれた様な見事なタオルさばきは時に優しく、または激しく、アウフギーサーによっても様々な風を感じることができた🌀
#水風呂
150センチって結構深い💦
やっぱり潜れる水風呂はサイコー
ちゃんと頭をよく清めて入りましょうね〜
#休憩スペース
外気浴スペースはちょっと狭いが、コールマンのリクライニングチェアは好みの角度で座れて良いな〜
#総評
噂通りの気持ちよさ!いや、それ以上!
サウナも水風呂も良いが、なんと言っても琥珀色の風呂(温泉)が良い!
高濃度炭酸泉は今まで入った炭酸泉で一番良かった!ジンワリと温かいし低めの温度設定(30度くらい)はサウナの合間に入っても熱さが影響しないのはすばらしかった
絶対にまた来たい!
男
[ 神奈川県 ]
ドライサウナ:7〜10分 × 3
メディサウナ:7〜10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
夜勤明け
朝7時前に到着なのに人が沢山💦
ホントに平日の朝ですか?
午前中は岩盤浴の休憩エリアで爆睡
午後からサウナ&風呂
「清めの滝」ずっと前から壊れていて
全然清められません。早く直して〜😭
明日も仕事頑張ろう🙂
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。