H@ru∮

2024.12.29

6回目の訪問

サウナ:13分 × 2、10分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分×2、5分 × 3
合計:5セット

一言:今日は久しぶりの「和の湯」。 やっぱりこっちの方がお得感?があって好き♡

そういえば、浴室のカラン、いつの間にか総取替してて、使いやすくなっていて嬉しい! シャワーの温度設定が高めで、髪を傷めたくなかった私は、いちいち桶でぬるま湯をかけていたのが、これからはシャワーで温度調節できるようになったので、楽チン♪ 一定時間が経ったら止まってまたボタンを押す方式だったのも、ずーっと連続して使えるようになったし。 地味にストレスだったのが改善されて良かったです🤗

高温サウナは、安定の温め。 私的には最上段でも13分くらい入らないと入った気がしない。 バレルサウナで、ロウリュウしながら「あちぃー、あちぃー」言ってるオバチャンが居て、「ロウリュウしてるんだから、そりゃ熱いってね😅」とノリツッコミしてたのが可愛らしかった🥰

バレルサウナ横のもみじ🍁の木が、燃えるような赤に紅葉していて、年末だと言うのに、まだ紅葉を楽しめることに驚きつつも、単純にキレイで、いいもの見せてもらった感✨ 外気浴は、足先が冷えてピリピリしてきて、5分が限度😣 その後のサウナが、より、身に染みます。

この前、回数券も買ったことだし、年末年始のお休み中にまた訪問しますね…

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!