SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
サウナ:8分 × 2、12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:有給休暇を取り、頑張って二時間半運転して、念願の「ゆるうむ」へ。
いや~、素晴らしかった~✨ 控えめに言って最高👍 平日で、しかも開店直後だからか着いた時はガラガラ。 噂のタワーサウナは、なかなかのアチアチ加減で、10分入っていられないほど。 通路が暑すぎて歩けないと思っていたら、入口にサンダルがあって、それを履いて歩くシステムらしい。 最初に気付きたかった😅 テレビはあるが、字幕のみで音声は無し。 字幕がちょっと遅くてズレてるのがイラッとポイント⤵ 低めの温度のハーブサウナは、暗くて落ち着く室内でじっくり蒸される感じが良き👍 ソルトサウナは各座席の側にシャワーが付いていて、最後に洗い流すのがラクちん。 露天にあるハーブスチームサウナが故障中で利用出来なかったのは残念😔 水風呂は、1番冷たい(12℃くらい?)ノーマルの水風呂と、少しぬるい水温の寝湯と、30℃近い温度のぬる~い水風呂の3種類。 その時の気分によって使い分けられるのが面白い。 ととのい椅子は露天にも室内にもふんだんにあり、難民になる可能性はなさそう。
お風呂の種類も結構あったが、露天風呂がひとつも無いのはちょっと残念😔 私はサウナーだからいいんだけど、お風呂よりサウナに力を入れている施設って感じが否めない…
「SPA&ごはん」を謳ってるだけあって、食事はどれも美味しかった😋
少々遠いが、時間をかけてでも来る価値あり!と思った。 今年初めて訪れたサウナの中では、ナンバーワンかも☝️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら