絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さとちゃん

2024.10.03

1回目の訪問

日帰りでの入浴は13:00〜17:00と短めです😅ロッカー完備、サ室は2段ドライサウナ104℃、TV付き📺大判サウナマットは敷いてありますが、個別のビート板の様な物は無し、水風呂21.6℃と温いです。浴室内と露天風呂にそれぞれ椅子が2脚ありました😃

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21.6℃
24

さとちゃん

2024.09.29

1回目の訪問

男性サウナは、火、木、土、日です。脱衣場前に小さい鍵付きロッカーがあり、脱衣場には無し。タオル、バスタオルは使い放題😃サ室は8人位入れそうです。L型2段と1人用2段、ドライサウナ92℃ 水風呂は 15.3℃ 浴室内に椅子2脚でした。サ室に入り、右側の1人用2段がとても良かったです。露天風呂に、椅子が無かったのが残念でした。

続きを読む
26

さとちゃん

2024.09.26

1回目の訪問

湯めぐりパスポート提示でタオル1枚貰えます😊ロッカーは¥100戻ってくるタイプで、大と小ありました。サ室はL型2段、1部分1段でドライサウナ 遠赤外線88℃でした。水風呂は13℃で気持ちが良かったです😃露天風呂に椅子4脚あります😊

続きを読む
32

さとちゃん

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

湯の浜ホテル

[ 北海道 ]

男風呂が銀河の湯でしたので、急遽予定変更で函館湯の川 湯の浜ホテルに来ました😃脱衣場には、鍵付の小さいロッカーと大きいロッカーがありました。サウナはドライサウナ90℃、ストレート1段の座席でハリビアヒーターでした。水風呂は23℃です。露天風呂に椅子が2脚あり、露天風呂の目の前は津軽海峡🌊波の音と潮風でととのえます🌊😃

濃厚味噌ラーメン

ガーリックプレスでニンニクを入れると最高に美味しいです🧄😋

続きを読む
24

さとちゃん

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

北の聖地白銀荘のドライサウナは、湿度高めでした😃水風呂は15℃位で水質も良く、水量が多かったです。露天風呂にある大きなベンチでの外気浴は、心地良い風が吹いていて最高でした😃次回は雪ダイブでととのいたいと思っています😊

続きを読む
8

さとちゃん

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

OMO7旭川のサウナ・プラトーはB1にあるので外気浴は無いが、ALがありセルフロウリュも出来るので、とても気持ち良かったです😃

大黒セット

ラウンジスペースのサ飯マップより、ここのお店を選択しました。最初に店員さんが焼き方を教えてくれます😃

続きを読む
7

さとちゃん

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュは、ペパーミントアロマでとても心地良く、インフィニティーチェアでととのえました😃

山頭火 本店 塩ラーメン

本店の昼時は行列が出来るほどお客様が来ます🍜

続きを読む
4

さとちゃん

2024.09.13

1回目の訪問

外気浴していると、色々なトンボが来ていました。

続きを読む
25

さとちゃん

2024.09.12

1回目の訪問

公営なので¥450です😃靴箱、脱衣場のロッカーは¥100戻って来るタイプです。サ室は2段でドライサウナ92℃、2名で満室な狭い空間、座面の木はボロボロになってます。水風呂は1名用で23℃、休憩用の椅子は無く、露天風呂で腰掛けて休める程度です😅利用は地元の方が多いです。

続きを読む
21

さとちゃん

2024.09.11

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

日帰りは、バスタオルとフェイスタオルが付いてます😃靴箱と小型ロッカー、脱衣場のロッカーは鍵付きで、洗い場スペースとお風呂は別でいい感じです😃サウナは2段で、5、6人で満室のTV付ボナサウナでした。もう一つはアロマミストサウナです。水風呂の温度計は22℃、浴室内と露天風呂にそれぞれ椅子が2脚ありました。サウナ後はアイスキャンディと北海道ハスカップ水と水があり、ハスカップ水は美味しいので早めに無くなってしまいます。

続きを読む
14

さとちゃん

2024.09.11

1回目の訪問

湯元 啄木亭

[ 北海道 ]

日帰り入浴は料金支払い後、黄色いスリッパに履き替え8階へ、貴重品ロッカーは財布程度が入る小さなロッカーのみ、サ室はL型2段のドライサウナ90℃で、窓からは遠くに市電が走っているのが見えました🚃座面の木はボロボロで、そろそろ張替え時期かと思われます。サ室を出ると直ぐに水風呂があり、22℃くらいの水風呂でした。浴室内に椅子3脚、露天風呂には椅子は無く、岩に座ったり、以前洗い場があった場所などで休憩をしていました😅露天風呂からは函館空港が少し見えます✈️

続きを読む
29

さとちゃん

2024.09.06

12回目の訪問

脱衣場のインフィニティチェアに、体の水滴をよく拭いてバスタオルを引いて休憩、結果はMARVELOUS😃ゆっくりと過ごせました。水風呂は相変わらずぬるいです😑

続きを読む
17

さとちゃん

2024.09.05

11回目の訪問

いちごスムージーは残り僅かだそうです🍓キャンプ、オートキャンプのお客様が利用されて混み具合は普通でした。

続きを読む
22

さとちゃん

2024.08.30

10回目の訪問

脱衣場にインフィニティチェア1脚ありました😃
水風呂は時期的にかなり温いので、水シャワー浴びました🚿

続きを読む
18

さとちゃん

2024.08.29

1回目の訪問

花びしホテル

[ 北海道 ]

スチームサウナで2段92℃ ALは20分毎に5秒程 露天風呂に椅子3脚、ベンチ2 水風呂は19℃でした。鍵付きのロッカーは小さいタイプしかありません

続きを読む
28

さとちゃん

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

サ室はコの字型で、14人位入れそうでした。8分毎にALで水風呂は15.8℃深さは1.1m 外気浴はインフィニティチェアは5脚でした😃

続きを読む
29

さとちゃん

2024.08.27

1回目の訪問

ホテル恵風

[ 北海道 ]

L型2段でセルフロウリュ出来ます。ロウリュしても蒸気の音がしませんでした。座面の木は劣化気味、水風呂は16℃位で露天風呂に介護用の椅子2 脱衣場に椅子2 和風ベンチ2と扇風機でした。

続きを読む
20

さとちゃん

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ後に水深1.2mの露天風呂、洞爺湖とのインフィニティ、私にとっては高級リゾートでした😃家族連れが多くプールの後に入浴される方が多いです。サ室はL型で窓側1段と2段でセルフロウリュ出来ます。座面の板がボロボロになっています。水風呂は22℃で水シャワーで浴び直ししていました😅

続きを読む
8

さとちゃん

2024.08.21

3回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

スタジアム型のサ室の座面が、張り替えた様に感じました。ALは20分間隔で、水深1.2mの水風呂の温度はApple Watch ultra計測で14℃でした。宿泊でしたので22:00以降の利用では、余裕を持って楽しむ事が出来ました😃翌日のサークル型も心地良く、シングルの水風呂後、青い椅子でのととのいは最高でした😃

続きを読む
15

さとちゃん

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

ハルビア製のサウナストーブで、ロウリュ・ウォーリュができます。積丹ジンのスピリットハーブを使用していて、製造工程で抽出後のボタニカルハーブ入りのロウリュは、香りがとても良かったです。オーシャンビューの外気浴スペースには、崖っぷちベンチがあり、心地よい風が吹いていました😃

やつや

焦がしニンニク味噌ラーメンと小ライス

画像はチャーシュートッピングしてます。ニンニクが効いていて、濃いめの味🍜美味しかったです。

続きを読む
35