絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あか

2020.11.29

10回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

たった今覚醒しました。思いの外飲んでいたらしい。合同サ活第6弾!か?10時ちょい過ぎに合流。黒猫finkさんと奥さん(カトリーヌ様)と顔合わせし館内へ。挨拶もそこそこにまずはサウナ。痛恨のお風呂眼鏡忘れに脱衣所行ってからきづくも仕方なしにサウナ開始!始めと言えば今回🈂️トウさんからいただいたサウナハット初使用でもあります。ここ最近の自分のサ活の発言やら過去の文章読んで下さっている方々なら妙なところで躊躇したり恥ずかしいって思うめんどくさいヤツだと想像してる通りで今まで利用してなかったんですよ。
あかだけに赤いサウナハット。ハット使用自体初でしたが利用したらサ室内の滞在時間が延びたような気がしました。
お風呂眼鏡忘れたから時計確認できませんでしたけど。
その後館内の焼肉屋で昼食。ウイスキーのボトル入れたりして。
キープ期間は6ヶ月。なんとも有難い仕様ではないか。
その後飲んだり食べたりして楽しい時を過ごす
。奥様ともお話結構できて充実の時を過ごせました。
19時30分から夕食で再集合。そうなればサ活本日上げられないと思うんでこれで今日は終了?
これから第2ラウンドサ活してきます。

…どうやら宿泊用と以外の方の手提げ袋違うみたいですね青が宿泊。ワインレッドが通常利用のようです。
石和は足袋状靴下無料サービスだしそれぞれサービス内容微妙に違うようです。

続きを読む
132

あか

2020.11.27

100回目の訪問

ついに湯っ蔵んどサ活100回目!
サウナイキタイに登録して1年と10ヶ月で記録達成。
長かったような短かったような。何度も通っている施設だとサ活そのものに目新しいことが無くなってくるから自ずと関係のない無駄話が多くなってくる
今回カウントしてみたら100回中41回のサ活で無駄話してました。3月以降は殆ど通常のものはなかった…

全体の中で1番いいね数が多かったサ活は10/10のもの。その数163ッ!ありがとうございます!
ネタは酔いの段階と指の脱臼エピソード。いや~体張ってますな。

そんな無駄話の場となっているここ湯っ蔵んどですが今までまとまった施設描写をしていないことに気がつきました。
そこで今回は施設案内を中心にすすめていきたいと思います。
場所は国道406号線の菅平に向かう山のふもと。山道の入口って雰囲気に建つ施設です。
入館料は大人600円。平日の17時以降は400円と更にお得になります。この安さも魅力の1つです。
こちらのポイントカードは30回スタンプが押せて10回毎に無料入浴券がもらえます。
また0のつく日の湯っ蔵んどデイは1回でスタンプ2個押してもらえます。
ちなみに自分のポイントカードは現在4代目です。

1階には売店とパン屋。そしてリラックスルームにマッサージチェアコーナーがあります。
機種はファミリー(株)のメディカルチェア FMC-707CT-AR10分100円が3台。初代あんま王15分200円が1台。あんま王Ⅱ10分200円が2台と充実しています。

そして2階。和室大広間の休憩処。ここで食事もとれます。それとジェラートが名物な蔵カフェ。
そしてあんま王Ⅳ10分300円が1台。他足裏マッサージ機が2種類あるのも見逃せない点。

浴場は奇数日と偶数日で男湯と女湯が入れ替わります。
奇数日が男湯は臥竜の湯。偶数日が鎌田の湯。それぞれ細かい設備は写真でご確認ください。
自分が好きなのは塩サウナと桶風呂のある臥竜の湯の方です。
サウナはどちらも96℃~100℃が常で中々の熱さです。
これだけの設備があって600円や400円で利用できるのはかなりコスパ高いと思うんですがいかがでしょうか?
まあ自分的には自宅から近いってのが1番良い点なんですけどね
…今日もいつもの2.6セットで記念すべき100回は終了しました

最後にこちらの施設に謎のような疑問のようなことが1つあるんですよ…それは何か?

…答え言っちゃうと過剰反応してしまう方もいそうなんであえて伏せます
キーワードは"矛盾"です。
すぐに分かる事だと思うんで気になる方は是非こちらにお越しください。

続きを読む
135

あか

2020.11.26

99回目の訪問

こちらでの99回目のサ?活。
前回サ活投稿する際の自分の文章について思うところを色々書いてみたのですが例によって文字数が足りなくなってしまって文字数制限についてのあれこれが書けなくなってしまいました。
なので今回はサ活内の文字数制限について。

自分は結構な頻度でサ活本文の文字数制限数である1024文字オーバーするんですけど、その時はいつも句点から削ってそれでも駄目なら改行を少し減らします。
改行は2文字分なんでそれで大分稼げるんですが削りすぎると読み辛くなってしまうためほどほどのところで止めるようにしています。
既に句点をなくしてるから文末の箇所を減らすと非常に読み辛くなるんで減らすのは空白の1行です。
それでもおさまらないなら本文をを削ったり短く言い換えたり…
だから自分のサ活で句点が無い物があれば「こいつ文字数足りなかったな」って察してやってください。
そこまでやっても厳しい場合はコメント欄に本文の続きを書くようにしています。でも収まらない時の最終手段は本編2つに分けるです。
ただこれをあまりやりすぎると出禁になるらしいんで今は殆どやりませんけど。
他の手段としては絵文字。例えばビールなら3文字で🍺だと1文字で済むって方法が考えられる。
この手法、文字数節約のため使いたい気もするけど絵文字苦手な自分は使ったことないです。

次にコメントの文字制限。これは137文字と少なすぎるんで常にオーバーしがち。
特にトントゥをいただいた場合は最初に○○さんトントゥありがとうございます等と入れるからそれだけで大分文字数を消費してしまうことになる。
これの対策はトントゥ感謝ですやトントゥ感謝って言い回しで対処します。
「ありがトン」「ありがトントゥ」は文字数削減に有効とは思うものの個人的に抵抗あって1度も使ったことないんですよ。

その辺もつらつらと考えたり検証してたら文字数相当になってしまったんでこちらは後日別枠で…

最後に捕捉的コソコソ噂話。トントゥでコメントすると文字数制限1137文字らしいですよ。確かガガサワさんが検証してました。
本文より文字数制限が多い…ただ改行が有効にならないから恐ろしく読み辛いですけどね。

…早くもマイカーをスタッドレスタイヤに換えてもらった後に諸々の野暮用を済ませてこちらへ。
恒例の足裏マッサージ機からあんま王Ⅱ。
サ飯の生姜焼き定食食べた後浴場へ。
いつもの2.6セットの後あんま王Ⅱで〆。
次回は100回記念サ活のため無駄話は休載します。

続きを読む
139

あか

2020.11.24

52回目の訪問

まず最初に祝!サウナイキタイ3周年。こちらにはサウナ歴半年位に登録しました
登録日は2019年1月17日。それ以後のサウナライフは以前より劇的に充実しました
今年はサウナイキタイを通じて素敵な出会いがたくさんありましたし
運営の皆様、自分のサ活を読んでいいねをつけたりコメントをくださる方々いつも有り難うございます
改めてこの場でお礼申し上げます

そんなわけでサ活という形でほとんどしたことの無かった文章を書くって行為を続けてきて今回思うことを何となくつらつらと…
サ活書いててよく感じるのが自分のには文章自体に面白みがないと言うことです
"です、ます、ました、体言止め"等文末にバリエーションがないとことか
これだとあまり頭良くなさそうなイメージだといつも思うんで地味に修正かけてるんですけど中々しっくりこない。ただこのクセは知識や語彙力や経験によるものなのですぐにどうこうできる訳じゃないのでしょうがないですけど

ただ、個人的にはやたら専門用語を使って伝わり辛くして読み手に分かりやすい内容を伝える気持ちがあまり感じられない文章よりはいいかな?って思ってますが。だってせっかく文字数消費してるのになんのこっちゃじゃ勿体ないと思うんで

そして苦手なのが絵文字です
少し自分のキャラと違うとか恥ずかしいってのがあるからあまり使いこなすことが出来ません。
それと使用している端末によって表示されない絵文字もあるからその辺も遠慮しちゃいます
前に使ってた携帯は大分古かったんで長方形の中に✕の謎の絵文字?が結構出てきてモヤモヤしてたんで

他に苦手なのが文章内で「演出」すること。
そうそう、この前歯医者に行ったんだけどその時ですねぇ…とか そうだ!今思い出したのですが…とか 若しくはこの前拳法、いや健康ランドに行きまして等。最後のは我ながら例として出しても恥ずかしい…

苦手な理由は「そうそう」等の気付きの単語を入力しているときは既に事態を認識して行動しているんだからその演出は書く必要がないのにわざわざ言い回すのが変だから
次の言い間違いの演出も仮にその時間違えても後で修正できる筈なのに敢えて間違えを残すって何ともわざとらしい行為がちょっと恥ずかしいというか…まあこんなこと考えてるヤツあまりいないだろうけどついつい…う~ん面倒くさっ!
次回は文字数制限についてお送りいたします
いつにもましてワケわからなくてすいません!

…でやっと本番仕事終わりにこちらへ
あんま王Ⅱからスタート
炭酸泉からサウナ2.6セットからのあんま王Ⅱで終了
最後に3年間の記録の画像貼ります。今日結構皆画像貼るんだろうな?

続きを読む
136

あか

2020.11.22

3回目の訪問

本日のサ活は久方ぶりのこちら。何時以来の訪問だろうと思い調べてみたらなんと2019年の8月9日でした。皆様からのいいねも53と北信四天王見習い(自称)位の時期のことでした
今回で3回目で過去の2回は天候に恵まれず露天の雄大な景色が観られなかったのだがやっと晴天!否が応で盛り上がってきます

今日の行程はイージーモードの高速道路使用。
今って八千穂までインターがあるから予想以上に早く到着できて快適でした。ETC休日割引も適用されるし
12時少し前に到着し入口に行くと人数制限実施中のプラカードを持った人が立っている。
どうやら施設を出た人の人数だけ中に入れるようです。自分の前には10人程度並んでいただろうか?
10分程で自分の番が来て名前と住んでる県と電話番号を書いて検温してから入館となりました
まずは初代あんま王を実施

ちょっとここで豆知識としてあんま王シリーズの見分け方で一番簡単な方法をご紹介します
例によってリモコンなんですが初代からⅣまでの間の中でリモコンの形が明らかに違うのが初代一応写真つけときます
そしてⅡとⅢが一番似てるのだけどⅡとⅣは揉み強度を選択する目盛りが■■□□なのに対しⅢは携帯の音量を大小にするような形をしている
そしてⅣは選択できるモードでゆりかごコースってⅡとⅢには無いモードがあるんですよ
以上。生活に役立たない無駄知識でした

あんま王堪能した後浴場へ
まずは内湯から。そしてサウナ。人数制限されていたからサウナ使用不可ってことも予想したけれど幸い普通にやっていて良かった。
温度は68℃程度なのに高い湿度のため4分もすれば自分的にはマックスの量のひとしずくの汗がデカイ大量発汗に達する

サウナ10分・8分・8分の2.6セット。サ室は6、7人いた時もあったけどかなり広いサ室で余裕を持って14人はいける大きさなんで全く問題なし
只水風呂が1人用の壺型なんでその辺のバランスがアレだけど
露天での外気浴で念願の景色を観ました。ちょっと雲が多かったけど自分の訪問では1番良い眺め。こちらもじっくり堪能しました

1回目のサウナで自分ともう1人だけになった時ヨガのチンムドラーのポーズをとっている人がいたのを見て「湯遊ワンダーランド」の1シーンを思い出して笑いそうになってしまいました
そういえばウルトラマンでチャンドラーって怪獣いたよな…もしくはレイモンド…そして初代あんま王で〆
次来るときは真冬にしてみようかな?ここら辺は雪よりも路面の凍結が怖いと思うんだけどそれも確認しに…
最後ここの泉質
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)でした

続きを読む
148

あか

2020.11.21

1回目の訪問

昨日宿泊した下諏訪のホテルから県内最南端のこちらへ初訪問
途中にあるそばの城でそばを購入。そしてかじかの湯の案内看板を横目に見ながら残りの行程をひた走って12時30分頃到着。入館して恒例のマッサージチェア探索。ここにはお馴染みあんま王Ⅱと県内では珍しいパナソニックのリアルプロEP-MA057が設置されています。あんま王Ⅱは10分200円。リアルプロは16分300円。今回もあんま王Ⅱのリモコンには例の案内がついてたので撮影しました。早速リアルプロを実施。全身自動コースの一番ハードなものを選択
コレ、リモコンがしゃべるしマッサージも指圧の強い刺激が肩や背中、腰等に効くんで普段あんま王づくしの自分としてはかなりの新鮮でした
これだけでもちょっとまた来たい。16分を1回やった後に食堂へ

ここは席で注文して従業員の人が持ってきてくれる仕組みで日帰り温泉施設としては珍しい。
今回こちらで桜丼を注文しました
信州サーモンと迷ったのですが。高タンパク低脂質の解説につられてこっちを選びました。
今までは直感でその場でひらめいたものを好きに食べていたのだけれど最近健康の要素も含めて考えるようになって我ながら変われば変わるもんだと思ってます。さっぱりした馬肉の味を噛み締めて美味しくいただきました

そして浴場まず内湯。かなりツルすべ度の高い自分が好きなタイプの温泉でした
さすがツルすべ天国の南信の施設です
いつもより長めに入った後サウナ
初回は10分を目指したが前日の飲酒によって耐久性が低くなっていたらしく8分で退室
2名ほど入れる水風呂は露天にあり水温は17℃程度だったろうか?ととのいイス等はないけど1段高くなってるヵ所が2.4 mほどあるから座って休む分には不自由しません
今回は3セットで終了しました

1度目と2度目のサウナで自分と同年齢位の人が文庫本をサ室内で読んでました
最近皆様のサ活で多く見かける温浴施設におけるマナー問題を読んでいたからだろうかちょっと気になりまして
とはいってもその行為についての是非を論じる訳でなくて自分が思い浮かんだのはサ室に持ってくるとしたら自分はどんな本と漫画なのかなって事で…
そうは言っても持ち込みについても一応述べておくと施設で禁止されていなければOKって立場ですただ本を痛めるのが嫌だから実際やらないけど仮にやるなら…
本は星新一氏のショートショート。漫画はサ道かめしばな刑事タチバナ。やはり切りが良い短編形式の話の方がサウナに合うと思うんですよ
最後にリアルプロ2回やって退館しました。
こちらは皆様のサ活読んでも評価が高く期待して来ましたが自分も期待通りの施設でした。

続きを読む
142

あか

2020.11.20

7回目の訪問

今日の夜に下諏訪で友人と飲む約束があるので少し早めに乗り込んでこちらに訪問。
手指の消毒と検温。受付と連絡先の記入を済ませた後ようやく館内へ。
ポイントカード作るか聞かれたけどまたいつものクセでスルーしてしまう。
ポイントカード集めを楽しみの1つにしようとこの前思い立ったばかりなのに。
まあこちらには時々訪れると思うから次回でいいや。

まず階上の休憩処を確認。前回訪問時と変わらず漫画は撤収されたままでした。
リラックスルームに行ってあんま王Ⅱタイム。ここもやはり例の黄色い案内表記がリモコンに取り付けてありました。今のところ100%の取付率だなコレ。
リラックスモードとストレッチモードを実施した後浴場へ。

内湯からサウナ。こちらのサウナ室は変わらず定員15人のまま。何時だかここのサ活でも書いたけど人間がパッと見で何人いるかって分かる人数ってせいぜい5人じゃないかと思うんですよ。
だから室内にある程度の人数がいると15人以上いるかどうかを確認するにはサ室の窓から中を確認してカウントする必要が出てくるんじゃないかと。
そうなると外からサ室内を凝視するようになるわけで…中にいる人から見ると「あのオッサンずっとこっち覗いてるけど気持ち悪いな」とか思われたりしちゃうんだろうな…
特に今日は背中一面刺青トリオがいたのでそんな方々がサ室内を凝視してたら結構怖い絵面だなとしばし想像してしまいました。

温度は92℃程度でしたが1度セルフロウリュに当たり最上段に座っているとかなりの汗が出る。
露天の外気浴所(ここには露天風呂がない)で休んでいると中々のディープリラックス状態に。
ここのサウナって自分と相性が良いのか高い確率で良い状態になれるんですよね。
それとここのサ室内で流れるBGMは和琴調の歌詞無しでいつも誰の何の曲だったけともやもやすることが多い。今日はスピッツのロビンソン以外にマルモの掟のマルモリダンス?後ゆずのさよならバス?がかかってました。こんな風にあえて調べずにうろ覚えにしとくのも面白いと思うんであえてモヤモヤで終了。

最後に…水風呂入っていたら背中一面に刺青の方が後から入ってきて「冷てぇ~っ」て言いながら自分より早く水風呂から出てったのを見て「勝った」って内心ちょっと大人げない盛り上がり方をした時「これが若さか」って思いました…

続きを読む
141

あか

2020.11.18

98回目の訪問

日常の中でふと疑問に思うことって多少なりとも皆様あると思うのですが自分にもありまして…
大多数の人が気にもとめないであろう事でここ最近気になっていることが1つ。
それはあんま王Ⅱに関わることです。
この時点でおそらく7割程度の方が興味無いであろうと予想しますがそこからさらにもう一越えマニアックな内容。
それはあんま王Ⅱのリモコンにつけてある利用方法の案内です。
下の写真の黄色地のコインを投入ってやつ。
これがどの施設にいっても同じものがついているんですよね。写真に納めただけでも上から順にぽんぽこの湯、穴観音の湯、湯っ蔵んど、まめじま湯ったり苑、白鳥園。
写真ないけどうるおい館でも確認済み。おそらく県内のそれ以外の施設でも皆これが付いていたと思う。
そして石和健康ランド、七福の湯でも先日確認しました。
山梨の石和と新潟の七福でも使用しているわけで…そこから考えるとおそらく全国区で同じものが使われているのではないか?

そうなるとあれはどうやって入手するのか疑問が出てきます。
あんま王Ⅱを購入(レンタル?)した時の出荷先があれを同封しているのだろうか?
ただ、こう言ってはなんだけどいかにもExcelやWord等で作ったよって感じのものをラミネートしただけのもの、良く言えば手作り感たっぷりのあれをわざわざ同封するだろうか?

同封じゃないとすれば説明書等にQRコードやホームページアドレスなんかがあってそこにジャンプすることであのファイルを落とすことができるとか?
…謎です。
施設におけるマッサージチェアのあれこれ調べ方が悪いのかネットでこの辺の情報が得られないんですよね。
それと同じものが使われてる理由としてそれ以外の案内はリモコンに貼るべからずって掟があったりして?等の妄想が…

リモコンから派生するネタでここまで文字数を消費してしまった…今回の無駄話の無駄っぷり度は過去最高じゃ?相変わらず下らなくてスイマセン。

二日続けてこちらへ。足裏マッサージ機からあんま王Ⅳへ。昨日の筋トレで大殿筋と背筋が筋肉痛だったため臀部のマッサージができるⅣを選択しました。
普段はもうなれた刺激が今回は効きました。
浴場行って内湯からサウナ。10分・8分・8分の2.6セットで更に筋肉痛が緩和した気がする。
そしてあんま王Ⅳで仕上げ。
さて、帰ってビール飲むか。

続きを読む
143

あか

2020.11.17

97回目の訪問

10/10のサ活でも触れていた9日にやってしまった右手薬指第2関節の脱臼?突き指?の痛みが少し残っていて未だに指が完全に伸びない状態です。
さすがに心配になって整形外科行ってきました。
レントゲン撮って調べてもらったら骨折も剥離骨折もしていなくて問題ないそう。ただ強い衝撃での突き指で関節が太くなってしまったとのこと。
それと今よりもう少し薬指を伸ばせるそうですが後遺症で以前よりは伸びないだろうと言われました。
やはりかなりの衝撃だったんですね。
にしても骨折や剥離骨折していたら1ヶ月も放置することができない位の痛みだと思うけどどうなんだろう?それに関節って太くなるんだって妙に感心してしまいました。まさに「スゴいね人体❤️」ですね。
あとレントゲン撮った時、手のひらをテーブルにつけて撮った後に右手でOKサインをつくって他の指と重ならない様にして薬指側面を撮影したのがちょっと間抜けだなと我ながら思いました。

その後こちらに訪問。今回スタンプが10個ついて無料入浴券を手にいれました。
あんま王Ⅱや足裏マッサージ機を1通りこなした後浴場へ。
脱衣場で体重計ったら71.7kgまた増えた。昨日久々に1人焼肉で食べて飲みまくったからな…
今日のサ室は平日昼間のためマックスで自分も入れて4人で気兼ねなく利用できました。
ただ昨日の飲み過ぎが影響したのか1回目8分で退室。2回目の途中で喉が乾いて6分で退室して水風呂で終了と短時間のサウナになってしまいました。
昨日の飲酒で体内の水分が足りてなかったか?
そしてあんま王Ⅳで締め。

最後に以前自分のサ活でも紹介していた「光のお父さん」の原作者のマィディさんが癌を患って余命半年から1年って記事を昨日焼肉屋で読んで衝撃を受けました。
おそらく自分よりも若いと思うのに…その後帰宅し酔ってたこともあり「何でだよ」と思いながら記事やブログ読んでたら涙が出てきてしまいました。
切ないことがあるとお酒は逆効果ですね。

続きを読む
136

あか

2020.11.14

1回目の訪問

新潟施設訪問第4弾。サウナイキタイ上でイキタイ数の高いこちらにお邪魔しました。
入口でポイントカードを作るか聞かれて反射的に断ってしまい少し後悔しました
こういうの記念になるからこれからは意識して集めていこうと思う
館内に入って早速マッサージチェア探索。和室休憩所の奥にあんま王シリーズ初代、Ⅱ、Ⅳの3台を発見する。早速Ⅱを実施。その後食事処で昼食。肉野菜炒め定食を注文。
施設名が含まれる七福ナポリタンも気になるけど確りタンパク質も摂り野菜も食べられるこちらを選びました
出てきた品は炒めた油もあまり感じられず豚肉もサッパリしていて身体に良さそう。キャベツもシャキシャキ。他にみそ汁お新香とあと冷奴
冷奴でもタンパク質摂れるし中々のヘルシーメニュー。こちらを美味しくいただきました

で食休みのあんま王Ⅳを実施した後浴場へ。
まず内湯。他に日替わり湯として檜の湯や電気風呂もありましたがそちらはスルー
そしてサウナ。サ室入口前に本来なら定期でやっていたロウリュサービスを4/10から休止しているとの案内がありました
こういった張紙はコロナ以降良く見かけるようになったけどこの中で用いられる文言の「当面の間」って便利な表現だといつも思う。特にいつまでって期限をもうけなくても良いし「しばらく」の様に割と近いうちにって感覚が含まれていないような気がするから。
実際のところ当面の間ってどの程度の期間なのかって定義があるんだろうか?また調べてみよう

ちょっと脱線したけどサウナ。こちらは座る場所が5段ある雛壇形式。最上段の温度は90℃前後でTVあり。
かなりのカラカラ仕様で2分程で一旦身体についた水分が全て乾く。そして5分を過ぎたところで大量発汗最初は10分間入りました
そして水風呂。温度は16.4℃で長めに入っていられます
露天には直径4mの円形の風呂が1つその他に寝転び湯と壺湯の数々。特徴的なのは壺泡風呂が7つあってそれぞれに七福神の名前がついていることです
そしてお風呂に使われているものが1つづつ違っていて例えば布袋の湯は麦飯石といった具合。他には備長炭やトルマリン、北投石等々
自分は麦飯石と緑なんとか石の風呂に入りました。
サウナ2回の後に塩スチームサウナにも入る。
ここのはスチームサウナにありがちなあの匂いがあまりなく快適でした

話は変わるけどここのレイアウトは松本の林檎の湯おぶ~に似ていました。サウナ、露天、水風呂、内湯、塩サウナ等が何かしら関係でもあるのだろうか?

他には漫画も少年漫画中心に名作が揃っているのも個人的にはポイントが高い
冬にまた来たいと思う。次はポイントカード入手します

続きを読む
160

あか

2020.11.13

51回目の訪問

最近感知能力が下がったのではないか?
ついこの間までは仕事中に少し遠くから近付いてくる人の気配を感じてまず身構える。そして案の定近くに来て声をかけてくるからそれに対して返事をするのが常でした。
それがこのところ気がつかないうちに近くに来られていていきなり声をかけられてビックリとか、いつの間にか背後を取られていたりするケースが増えました。
もしその人に悪意があったならきっと無防備で首筋に手刀をくらってたなって瞬間がちょいちょい発生しています。

何故感知能力が下がったのだろうか?
当然加齢による能力の衰えが理由の大半なんだろうけど他にも理由があると思って何時から感知が鈍くなったのだろうと遡って考えてみました。


…どうやらマスクを常につける様になってからではないか?という仮説が浮かんできました。
眼鏡をかける人はわかっていただけると思いますが眼鏡のフレームは本来なら視界に少しは入っているはずなのに普段は意識していません。
特にフレームの太いものは相当視界にかかっているのに気にならない。
これはフレーム込みの視界に慣れそれが当たり前になって無意識化しているからじゃないでしょうか?
同じ様にマスクをつけると一部が視界に入ってきます。
目の周囲の視界の眼鏡フレームより鼻にかけるマスクの方が存在感があるためこれに違和感をおぼえなくなるようにするには無意識化する力、いわば"鈍感力"が眼鏡以上に必要になってくるのではないか?
だから視界の情報が雑多になりかつ鈍化してその分聴覚に負担がかかり聴覚の情報処理の容量もオーバーしてるんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?

自分以外にもマスクをするようになって気配を以前より感じにくくなった人他にもいたら教えてください。

…こちらの駐車場に車を止めマスクをつけて館内へ。
もう少し早く勤務終了できるかと思ったが思いの外手こずってこちらに着いたのは20時30分。
いつものごとくあんま王Ⅱからスタート。
こちらを2回実施した後浴場へ。いつもの2.6セットを実施。
今日の水風呂は14.9℃を一瞬指しこちらの普段の水温16℃台より大分低い温度でした。
その割にはここの水風呂あまり冷たく感じないんですけどね。
最後またあんま王Ⅱ。実は仕事で今日は珍しくイライラしましたがスッキリできました。

今回のあかの素朴な疑問コーナー。
近視は近眼って言うのに遠視は遠眼って言わないのは何故だろう?…多分続きません。

続きを読む
141

あか

2020.11.09

96回目の訪問

午後に用事があるため午前中に近場のこちらへ。ちょっと空いてる時間があればサウナに行こうと考えてしまう。
我ながら相当ハマっているなと思う。
単純にサウナ入ってセットをこなすのも勿論の良いのだけれどそれにプラスしてサウナイキタイへ投稿して皆様の反応を見て楽しむためってのも今のサウナ通いの動機として結構大きいんですよね。

10時40分頃入館する。
平日の昼間にここに来るのは久し振りです。
駐車場、館内全体も夜ほど混んでなくてゆったりと利用できました。
足裏マッサージ機のあとあんま王Ⅳを実施してから浴場へ。
いつもの2.6セットを実施。
サ室内の常連のおじいさん達のおしゃべりに「水まきじじい」という単語がでてきた。
どうやら浴場内のどこかに水をまく困ったじいさんがいるって事のよう。
10年以上前に読んだ京極夏彦氏の小説「百鬼夜行」シリーズの中の登場人物が科学が発達してない頃の昔の人間は自然現象などの原因が分からない事に対して妖怪という名前をつける(例えば鎌鼬等)ことでこういう現象は妖怪が起こしているってことで納得していたってクダリがあったと記憶していまして。
このおじいさん達にとって「水まき」って自分達の常識の範囲外の行為を行うものに対して名前をつけて"妖怪化"させて全く我々とは違うモノなんですよってくくり直す儀式みたいなものなのかなとサウナ入りながらボーッと考えてしまいました。
にしても「百鬼夜行」シリーズ続編ってもうでないのかな?
最後またあんま王Ⅳで締め。

サウナと全く関係ないけど頭の中でイメージしてるキャラクターや人物に対する質問に答えてるとその人物を当てられるアキネーターってアプリがあるのですがちょっとやってみたら新右衛門さん。吉良の同僚。あんなの飾りですのジオンの整備兵等マニアックなやつ当てられました。ジオンの整備兵リオ・マリーニって名前だったんですね知らなかった…

続きを読む
154

あか

2020.11.07

4回目の訪問

山梨出張で1日から5日までの間毎日のルーチンの体組成計での測定が出来ませんでした。
そんなわけで昨日5日振りに測定してみると体重が2.7kgの増加。以下は画像の通り。
1日の朝と計算して求めた体脂肪量と骨格筋量を比べると1日の体脂肪量69.3×0.22=15.24…
6日72.0×0.218=15.69…でその差0.45kg。
骨格筋量1日69.3×0.336=23.28…
6日72×0.344=24.76…でその差1.48kg。
ということで体重は増えたけど脂肪よりも筋肉の方が増えたことになりここ最近の"脂高筋低"のあまりよろしくない傾向から抜け出せるかもしれない。

筋肉に良い高タンパクの食品を摂るため1日1個サラダチキン習慣を初めてそろそろ1ヶ月になる。
それだけでは中々数値が変わらなかったので出張期間中にもう少し多くタンパク質を摂ることにしました。
サラダチキンとビーフジャーキーか鮭とば。これらは高タンパクで低糖質と低脂質で効率がいい。
さらにピーナッツかアーモンド。
こちらは高タンパクだけど脂質が高いのでダイエット的には摂り過ぎ注意ですけど。
これらの品とロング缶のビールでコンビニだと1,300円程度。
GO TOクーポン4泊の4,000円分をこれに当てればそれほど出費せずに筋肉に良い食品が摂取できることになります。
今回の検証でかなり効果的なのが分かったんで今後も意識して取り組んで行きたいと思います。

…からの本編。仕事終りに久々のこちらへ。
あんま王Ⅱの後浴場へ。今日の男湯は露天に寝湯のある方。内湯に軽く入った後サウナ。
ここのサ室は入口が真ん中にあり座る場所が左右の壁際って造りです。
そして温度計が扉のある壁面の右側。時計が左側になっているため入口側の壁近くの場所に座ると時計と温度計に対して平行になるので表示が見づらくてしょうがなくなる。
この造りなんとかならなかったのだろうか?
いつもの2.6セットを実施して終了。
温度計を確認するのを失念しましたがそれほど熱くなく気がついたら8分経っているって感じの緩い設定でした。
最後あんま王ⅣからⅡ。浴場行く前のあんま王Ⅱでポケットから車の鍵が落ちたらしい。
紛失に気付いて受付で確認したら忘れ物として届いてました。
マッサージチェアで落とし物をする。これって結構あるあるですよね?

続きを読む
151

あか

2020.11.06

1回目の訪問

サウナイキタイ山梨施設の中のイキタイ数No.2であるこちらに
入館料1,500円支払って中へ。受付左手にある左側の男湯の暖簾を潜った先にまた暖簾があってさらに潜る。すると風呂でなくて階段に出てしまう?
後で分かったのですが最初の暖簾から次の暖簾に続く通路の壁と思ってたところが浴場への入口になっていたのでした
扉はレリーフ状に装飾された約19×19cmのマス目が合わさった引戸で一見して扉と分からないようになっていて暖簾に視線が向いてると気付かない感じ
高さが19cmマス×13個で247cmもあるから余計判りにくい

そんなわけで最初は浴場の場所が判らずにそのまま2階へ。ここには残念ながらマッサージチェアは無いようですが2階のラウンジには電動でリクライニングするチェアがあってそれぞれにテレビがついていてゆったりと休むことができます

しばらくラウンジで休んだあと浴場へまずはバイブラ風呂
ちょっと熱めの風呂がドライブ後の疲れにちょうど良い

そしてサウナへ。ここはセルフロウリュができるということを事前にサ活を読んで知っていましたが先客がいたので遠慮してしまう
セルフロウリュができる施設に行ったこと自体あまり無いのでなんというかその辺の作法がよく分からず躊躇してしまいました。
でもセルフロウリュするまでもなくサ室内はかなりの湿度と温度なんで4分も入ればダラダラと発汗ができる
それにプラスしておそらく今日何回かストーンにかけたであろうラベンダーのアロマ水の香りもリフレッシュに拍車をかけます
そして水風呂。体感で15~16℃といったところでそれなりに冷たくしっかりと蒸された身体に快く染み渡る
露天での外気浴も上々。藤のデッキチェアでしばしくつろぐ
今日の露天風呂はコラーゲンと美容オイル配合の風呂だとかでお湯の色がピンクで芳しい香りがしてリラックスできました

これは直感的なんですがここって視覚は勿論のこと嗅覚に訴えることも重要視している印象が
またあの香りを嗅ぎに来てしまいたくなる要素というか…

第1ラウンド終了後岩盤浴を利用しようとするも別料金だと知りやめましたそこまで岩盤浴欲がないんで
スイマセンちょっと"がんばんよくよく"って使ってみたかったんで
休憩中嵐の大野くん主演の「死神くん」に観た後
第2ラウンド。1.5セット(外気浴のみ1回)を実施して終了
初回のサウナで室内に先客がいなかったのでセルフロウリュをすることができました。立ち上るラベンダーの香りと熱波!開始2分程で大粒の汗がでてくる。汗の出方が通常より激しい気がしました
1度だけできただけでも大満足!@山梨最高の締めくくりでした

続きを読む
170

あか

2020.11.06

3回目の訪問

昨日あの後居酒屋で生中2杯、日本酒、レモンサワー、芋焼酎水割りを飲みました。
そして2階の有料マッサージルームでフランスベッドのベッド型マッサージ機のスリーミー2212とあんま王Ⅱを利用する。ともに10分200円。こちらは自販機や食事等他のサービスと違って100円玉でしか支払えないのでいちいち財布を持ってこなければ行けないのが少し面倒くさい。
終了後漫画ルームで「進撃の巨人」を読む。酔っているのであまり内容が分からない。
部屋に戻った後ビール500mLと350ml缶飲みながら皆様のサ活やベルアイコンをチェックしていたら寝落ちしてしまいました。

再び目覚めたのが午前3時過ぎ。
23時55分のいいねまでチェックしたようなのでその辺までは起きていたようだ。
浴室清掃が終わった5時少し過ぎに浴場へ。
温風サウナ2回 水風呂2回 外気浴1回少し酒が残っているのとかなりの熱さと湿度のサ室のため2回とも6分程で退室しました。
再びあんま王Ⅱ。

9時にラストのサウナ。温風サウナで1.5セット(外気浴のみ1回)
ここは色々な風呂やサウナがあるのだけれど全部利用しようとすると時間がいくらあっても足りないのでバイブラ風呂と温水風呂のみ利用しただけで良しとしました。
風呂だけでなく食事や飲み、ゲームコーナーやマッサージルーム、漫画ルームと楽しめる設備がたくさんあるから早目のチェックインをして、そして何度も利用しないと健康ランドシリーズは味わい尽くせないと訪れる度に思う。
名残惜しいけれどこれでチェックアウト。
今回も楽しかった。

最後に些細な気付いたこと。
前半のサ活でも書いたけど信健に宿泊するとついてくる手提げバッグ。あれがあった方がもっと良いのにと思ったこと。
他にはここはエレベーターが1台だから下の階に降りたい場合でも自分のいる場所よりも上の階の人が下ボタンを押した場合一旦上の階に行った後にまた下がってくるって手間が発生するところがちょっとしたストレスになると個人的には。
対して信健は2台するけんは確か4台。なんとなくエレベーターの台数がその施設の力を表しているような…
まあ単なる自分の好みですけど。
あと館内着は信健のテロテロが優勝!(個人の感想です)

もっとどうでもいいのが写真に納めたあんま王Ⅱのリモコン。
ちょっと個人的に興味深い件があるのだけれど下らないながらまた文字数多くなりそうなのでまたの機会に。

さらに追記 なれない携帯で写真とったらいさけんの写真が逆さまに。リモコンも縦撮りすると写真横向きになるし。
これを修正する上手いやり方ってないんですかねぇ?

続きを読む
148

あか

2020.11.05

2回目の訪問

山梨出張最終日。これでしばらくは山梨での仕事はなさそうです。
それもあって以前の出張サ活@山梨第1弾の時にウサギさんに紹介してもらって行きたかったのに結局行けずじまいだった和食太陽で夕食をいただきました。
選んだメニューは太陽定食の中の会長定食。
ここの定食は会社の役職でランク付けされていて太陽定食の場合部長→社長→会長の順でグレードがアップします。
次にここに訪れられるか分からないこの場合やはり会長定食(2,035円)一択でしょう!
太陽定食の内容は刺身、天ぷら(またはイカフライ)、サラダ、冷奴、ご飯、みそ汁、果物でランクによって刺身の内容と種類が増える。サラダがカニサラダになる等の違いが出てきます。

注文の品が運ばれてくるまでしばらく間がある。ネットで予め調べた時にその旨の記載もあったので気にせずここまでのことをメモアプリに記す。
20分程待った後にいよいよ太陽定食会長が到着する。
刺身と天ぷらのツートップが迫力満点のボリュームです。
ちょっとこういう店の雰囲気の中で食べ物の写真撮るのが苦手なんでこのビジュアルをお伝えできなくて申し訳ありません。
刺身も上マグロ、鯛、タコ、サーモン等々色々な種類があっておいしかったのですが自分的には天ぷらが1番でした。
熱々をつゆにつけていただく。最高でした。
冷奴も舌を休めるほっとした味で良かった。

自分はどちらかというと外食はラーメンに傾きがちなのですがこういった飯を食べさせてくれるところも色々食べ歩いてみるべきだなと思いました。

石和健康ランドに向かう道中で出張でもらった最後のGO TOクーポンでサラダチキンやビールを買ったあとに現地到着。
受付を済ませて部屋に入ったあと更にメモに追加の記述。
終わったあと筋トレの日なんで旅行版のメニューをこなす。
で終了後サラダチキン。なんでもトレーニング後の30分間はゴールデンタイムでその間にタンパク質を摂るとすごく筋肥大の効率が良くなるんだとか。

ゴワテロ館内着に着替えて満を持して浴場へ。
脱衣場でお風呂眼鏡を忘れてしまったことに気づく。
信健と違って部屋に手提げ袋がなかったからしょうがなしにマイバッグに手持ちの品を入れた時に忘れてしまったようだ。
まあいい。チェックアウトは翌11時だから時間はまだまだあるし。
良く見えなくて心もとないので熱風サウナ×2 水風呂×2 外気浴×1で一旦終了。
只今居酒屋でビール飲みつつサ活下書き書いてます。
続きはは明日のサ活で…明日は休みだから思いっきり羽を伸ばせます。
取りあえず今日は飲むぞ!

続きを読む
137

あか

2020.11.04

2回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

出張サ活@山梨第3弾。4日目は2度目の訪問となるこちら。
前回訪れた時インパクトのあった下駄箱を写真撮影しました。
背後のフロントからの視線を感じながら…
撮影後フロントに下駄箱の鍵を預けて700円を支払い中へ。
足マッサージ機をやりながらここまでの流れをメモ帳アプリに記す。
ここにある足マッサージ機はNational製ってところから判るようにかなりの年代物です。
はっきりいって現在の洗練されたマッサージ機と違って無骨な揉み具合。もっとハッキリいうと痛い!
途中まで足の骨がどうにかなるんじゃ?位の痛さから次第に慣れてやみつき感覚になってくる。
結局2回やってしまった…

そして浴場。まずは内湯の高温の方の風呂に入る。
やはりここのツルすべ湯はイイ!
なのでいつもより長めに入ってしまう。
そしてサウナ。前回訪問時は日曜日だったから駐車場からして混んでましたが今日は駐車場も空きが多かったから案の定サウナ室も先客は1人で広々使えました。
水風呂に入った後外気浴。ここは1人用の陶器水
風呂と通常の水風呂があり陶器の方から流れてくる水は飲用可能です。こちらで喉の渇きをうるおす。
外気浴用の休憩用に3脚のサマーベッドがある。これを横から座らないで足を置く部分から座ってしまいバランスが崩れてベッドの背もたれが畳まれてしまって「おおぅッ!こりゃ危ないわ」って声を上げたのを誰もいないと思ってたすぐ脇の寝湯にいた人に聞かれたようで少し気まずかった。

そして蒸し蔵も利用する。前回のサ活で蒸し風呂蔵って書いていたけど蒸し蔵の間違いでした。自分の思い込みでずっと間違えたのを気づかずに延々と続けてしまうとそれが間違ってたと分かった時ちょっと恥ずかしいですよね。

2.6セットプラス蒸し蔵のあと足マッサージ機で終了。

ここって本業はうなぎの養殖をやっていたところで温泉が出たから日帰り温泉を始めたってことらしい。
だからうなぎ料理も食べられるんです。
恥ずかしながらうなぎ屋行って食べたことないからちょっと勇気がいるけど機会があれば挑戦してみたい。
山梨在住のサウナイキタイユーザーの方うなぎとサ活のレポート期待してます。

…今日もまたGO TO使ってサラダチキン。
翌日も仕事だから今日もビールロング缶1本だけど明日は思いっきり飲む予定。今から楽しみです。

続きを読む
141

あか

2020.11.03

2回目の訪問

出張サ活@山梨第3弾。3日目はこちら。
以前の出張の時にこちらに訪れた時に作ってもらったポイントカードにスタンプを押してもらうために20kmと少しの距離を走って来ました。
ここのスタンプが美しいので1度は押してもらいたいと思っていたんでちょっと嬉しい。
前回の訪問でここにはマッサージチェアが無いことかわかっているので最初に食事処へ。
こちらのもう1つの目玉だと思っている富士山カレーを食そうと考えていたのにどうやら今はメニューにないらしい。
しばらく券売機の前で富士山カレーを探してしまいました。
しょうがないのであきらめて今回は海鮮サラダ丼定食を頼む。
これはこれで美味しかったからまあいいや。

食事の後浴場へ。2.6セット(外気浴のみ2回)実施。
今日のサ室の温度は94℃。10分8分8分の最近のお決まりのサ室滞在時間の3回。
終了後の体重は69.35kg。出張期間中は体組成計で計ってないから現状の数値測定できなくてわからないけど体脂肪率が上がり骨格筋率が下がる「脂高筋低」とも言うべき傾向が中々止まらない。
1日1度イチサラダチキン習慣続けているけどあまり効果が現れないようです。

脱衣場で服を着ているときにここのスツールにタオルが落ちているのに気づく。
忘れ物のようだ。ふと目の前のロッカーの棚上を見るとここにもタオルの落とし物が。そして室内のロッカーの最上段を見回すと後もう1つタオルが。

そうなんですよ。ロッカーの最上段は自分もよくそこにタオル置いて忘れてしまうことがありました。
なので反省して無意識に置くクセをなくして以来忘れることはほぼなくなりましたけど。
アレって自分の服や持ち物が入ってるロッカーに絞ったとはいえ浴場で使ってた湿ったタオルを置きたくないからつい上に乗っけてしまいたくなるからなんだろうなぁ。
等と昔のクセを思い出しつつ退館しました。

帰り道GO TO使ってサラダチキン。

続きを読む
146

あか

2020.11.02

6回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

出張サ活@山梨第3弾。2日目はゆでんか~ん。
山梨市のホテルに宿泊してるんでそこからだと20kmはあるのですが山梨市近辺の施設が昨日行った初花の他に自分的には目を引くものがあまり無かったのと新規開拓して2日連続でマッサージチェアが無いと嫌だったもので安定のこちらを選択しました。

入館してまずは夕食を食事処でとる。
本日のチョイスは甲州信玄豚の生姜焼き定食。甘辛の濃い味付けでご飯がすすむ。
ちょっと普通盛りではご飯が足りないくらいでした。
この濃い目の味付けならサウナ後に食べた方が数倍旨いだろう。
終了後初代あんま王を実施する。最近あんま王シリーズで足裏の刺激を受けた時左足の土踏まずから左少し先の部分が痛いんですよ。
足つぼマットの画像で確認してみたら肩が調子悪いと痛くなる部位らしい。全く自覚症状はないんですけど。
ちょっと気にとめておくことにします。

浴場へ行きまずは内湯。ここの風呂はかなり熱いんで今日のような肌寒い日にはよく暖まるんで嬉しい。
そしてサウナ先客がいたため1段目で10分。
水風呂→外気浴→サウナ8分→水風呂。
初代あんま王を再度実施。
最後に館内の休憩所の漫画を確認する。
以前は「宇宙兄弟」があった気がしたけど無かった。
きっと記憶違いだろう。
他には完結してたり現在刊行している巻数が揃って無いのも特徴的かな。
ジョジョ第6部ストーンオーシャン4巻まで鬼滅6巻まで等々。マンガサ道は3巻までありましたよ。

続きを読む
148

あか

2020.11.01

1回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

山梨出張サ活第3弾。1日目の施設はこちら。
そこそこサ活数もあり何となく良さそうに思ったもので。
入館してちょっと驚いたのが下駄箱の高さが異様に高いこと。
身長178cm近い自分が手を伸ばしてギリギリ鍵を回せる位の高さに一番高い下駄箱があるから高さ220cm以上あるだろうか?
当然1番上の段は誰も使用していません。
これは一見の価値があると思います。

入浴のみだと3時間までで700円。下駄箱の鍵を預けてロッカーキーを受けとるシステムです。
早速マッサージチェア探索を……
無いっ!
うーん…これまでの経験からすると山梨県の施設は結構マッサージチェアが無い施設が多いようですね。
代わりに足のマッサージ機があったので利用する。
10分100円。

そして浴場へ、まずは内湯に入る。
こちらはかなりツルすべする温泉でした。最近ここまでツルすべするのに入っていなかったんでこれだけでも自分のここのポイントかなり上がりました。

サウナと水風呂は露天にあります。
露天風呂にも入りツルすべ温泉を楽しむ。
サウナは頑張っても5人入れる程度のところ4人利用していたんでこちらも露天にある蒸し風呂蔵なるところに行ってみる。
蔵と言うよりも木の小屋って感じの建物の扉の下からお湯が流れているちょっと不思議な造り。
扉を開けるとここも温泉になっていてそこから出る湯けむりを小屋の上部に貯めてミストサウナ調にしているってことのようです。
これも他の施設にはない珍しい形で新鮮でした。もちろんツルすべ湯だし。

そしてサウナ。サ室の温度計は高さ190cm位の位置で72℃位を指してました。
扉を開けて中に入った瞬間は空気が入れ替わったため少し涼しく感じましたがそのうち結構な熱さになってきて順調に発汗できました。
最初のサウナで10分。2回目8分利用する間に1度も温度計の温度が変わりませんでした。
どうやら故障しているようです。
あれが72℃の熱さなわけないもんな。

最後にもう一度足マッサージ機で〆。
5日まで山梨で仕事なので職場の仲間と飲み会にならない限りサ活していきたいと思います。

最後にここの泉質。
アルカリ性単純温泉。(低張性アルカリ性低温泉) PH9
確りとツルすべする個人的に好みの温泉でした。

続きを読む
138