絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あか

2021.01.06

106回目の訪問

自分のサ活の代名詞とも言うべきマッサージチェア(以下MC)
あえて振り返らないようにしていたこれまで何円使ったかってことをここらで1つ計算してみたいと思います。
まず自分のサ活にMC実施したって書き込みが入るのが29件目のサ活からで最近MCにはまったって書かれている。
そこから3、4件前のサ活からMCをやり出したと仮定して26件目から始めたことにする。
そして自分はサウナイキタイ登録後のサ活は全て投稿しているからプロフィール画面の総サ活数455から26を引いた429がMCをするようになった時からの施設訪問数になる。
…で1度の訪問で何回MCを実施するか?
いちいちカウントしていてもらちが明かないんではまり始めた頃の最初の10回。100サ活後の10回。200・300・400回後の施設でMC実施した描写がある時の直近の10回分のサ活の中で明らかに実施してた記述のある回数で大体1度の訪問で何回利用するのかの平均を導き出す。
それぞれ順に10回17回17回17回20回。
これの合計数81を50で割ると平均1.62回。
実際はサ活に事細かにいちいちMC何回利用したか書いてないんでもっと多いのは間違い無いけど取りあえずこの数値で計算します。
そこに施設にMCが無い等の理由で実施していない時を多めに考えて1割あるとして0.9を掛ける。そしてMC1回の利用料を最も一般的な200円で設定し200を掛ける。(最近は300円の設定も増えてますが)
そしてそこに足裏マッサージ機の利用金額の累計もプラス。
足裏マッサージ機は1回100円のものを2回利用する事が殆ど。そしてこれはほぼ湯っ蔵んどでの利用なんでそこから計算。始めたのが17回目の訪問からだから現在の湯っ蔵んどの訪問数105から16を引いた89に200を掛ける。
429×1.62×0.9×200+89×200=142,896…円

…MCデビューからまだ2年経って無いのに"最低"これだけ使ってるとは…我ながらスゴいなと…でもこれを機に回数を減らそうとはまだ思ってませんが。
こんな感じで色々振り返ってみるのたまにはいいかもしれませんね?

仕事終わりにこちらへ。まず足裏マッサージ機100円を×2からあんま王Ⅳ300円×2でまた足裏マッサージ機×1の後浴場へ。
ここの内湯は広いので足を伸ばしてゆったりと出来るから身体が凝り固まりがちな冬場には丁度いい。
2.6セットで終了。今日の水風呂はシングル程ではないがかなりの冷たさでした。
最後もう一度あんま王Ⅳ。今回しめて1,200円也。
マッサージチェア道は続く…

続きを読む
137

あか

2021.01.05

27回目の訪問

去年の漢字一文字は「密」でしたね。毎年世相に合わせた言葉が選ばれる訳ですが同じ様に今までほとんど目に触れることのなかった単語がある出来事によって使用頻度が増えるってこともあります
去年は当面の間や収束、終息って言葉の登場回数が大幅にアップしましたね
ところでこの収束と終息って言葉どう使い分ければ良いんだろうって多くの人が思ったと察しますが自分もコロナ禍が始まった頃に気になって調べてみました
収束は混乱が一定の段階で落ち着くって意味になるそうでコロナでいえば去年の6月頃の状況でしょうか?
終息は完全に抑え込んだって意味になるそうでコロナでいえば感染を完全制圧できた状態になる。それにはまだまだかかりそうだけど1日も早く終息して欲しい

他には同じ音で文章を書くときに迷うのは"よく"って言葉。漢字だと良く・好く・善く・能く等がある。自分がよく使う頻繁にって意味の"よく"はしっくり来る漢字がないんでひらがなを使用してますけどその辺は結構曖昧のようでどれが正解かはイマイチわからない

それと改訂と改定。改訂が文章を直すことで改定が決まりごとを新しくすること。
制作と製作。制作は芸術品を作るとき等。製作は道具などの物を作ることや映画や演劇等をプロデュースする場合に使われるそうです。プロデュースはよく目にする~製作委員会的なことですよね

サ活でも文章打ち込んでる途中でこれらの使い分けが気になって一旦入力を中断して確認することが多いのでメモアプリが役立ってます
それにサ活の入力画面は気を抜くとすぐに消失の憂き目にあいがちですし

長々と引っ張ってしまいましたが同じ音で繰り出す印象的な名言で「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部の承太郎の台詞がありまして
「観察しろというのは……見るんじゃなくて観ることだ…聞くんじゃなく聴くことだ」
ってやつです。この台詞が出てくるシアーハートアタックの話が結構好きなんですよ
…ところでこのシーンアニメだとどう表現してたんだったか?ちょっと気になる…

そんなこんなで本編。仕事終わりの訪問。
早速あんま王Ⅳから。ここは他の施設では10分300円の料金体系なのに対し15分200円の超お得な仕様
Ⅱも同じで15分200円なんでここはⅣを利用する方が賢いやり方かもしれません
今回自分はⅡもやりましたが
終了後浴場へ。浴室の気温はかなり低くかったんでまずは内湯にじっくり入った後サウナ
今日もかなりの熱さで退出時耳が痛くなる程でした
なので1.6セットで満足
最後あんま王Ⅳ。ここのⅣはナノダイヤモンド触媒ってので抗菌対策してるようだレンタルはMTN株式会社

続きを読む
139

あか

2021.01.03

13回目の訪問

こちらに向かう時から雪が舞っていて道中もずっとハラハラとしていました。
湯さん館の題字が刻まれた石の前で写真を撮る。
館内の矢口先生寄贈の品も変わらず飾られていてホッとさせられる。
まずはこちらで腹ごしらえ。
今回も何度かリピートしているおしぼりうどんをいただく。
これはこちらの施設のある坂城町の郷土野菜ねずみ大根のおろしを布巾などで絞った汁をつけ汁にするここらの名物です。

基本うどんとつけ汁のシンプルなもの。気になる?カロリーや栄養素は…
うどん100g当たりのカロリーは105kcal。
栄養素は糖質(20.8g)・食物繊維(0.8g)・たんぱく質(2.6g)で1玉が約230gだそうだから約241.5kcal。これだけだと昼食としてもかなりの低カロリーです。
一般的な大根の根の部分は100g当たりの94gが水分だそうなんでこれは勘定に入れなくて良いだろう。
ちょっとたんぱく質が少ないのが気になるけど。
この頃その辺の類いの情報も調べてしまうんですよね。

相変わらず鼻水が出てくる強烈に辛い絞り汁をつけてスルスルっといただきました。
食事後恒例のあんま王タイム。初代あんま王を2回やってから浴場へ。
軽く内湯に入ってからサウナ。定員は現在は5人上下段に交互に座って感覚を空ける方式です。
かなりのカラカラサウナでした。最初のサウナは下段に座ったこともあり発汗に6分程かかった。
1度目は水風呂に入れずそのまま外気浴。
そしてサウナ→水風呂→サウナ→水風呂で終了しました。
最後に初代あんま王を2回実施。
ここも時代の申し子のエコキメラで抗菌対策しているようでした。

続きを読む
143

あか

2021.01.02

56回目の訪問

サウナイキタイユーザーの皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2021年初あかサ活は準ホームのこちら。
確か去年もここが1発目だった記憶が…あの時はごろ寝処を探索してたんだっけなぁ…
それが緊急事態宣言後の営業再開からずっと利用不可になっている。"当面の間"は7ヶ月を越えて継続中。 
利用再開はまだまだ先のようです。
入館し初あんま王Ⅱを実施した後浴場へ。
最初のサウナの時は結構な人数がサ室にいました。
そりゃ正月三が日の中日ですもんね。
いつもの2.6セット。これは3セットの最後の1セット目の時に外気浴を行わないで水風呂で締める行為を勝手に自分の中でそう呼ぶことにした造語です。全工程8をセットの3で割って2.666…ってなるから。
そんな訳で最後にあんま王Ⅱで〆。

そして新年ってことでいい機会だから今年の目標について。

1.今まで敬遠していたサ飯の写真を少し積極的に撮ってみる。
1人で行くと目の前に店員さんがいるラーメン屋のカウンターとは違って大抵はテーブルで食事ができる温浴施設ならプレッシャーは周りにいる他のお客さんの目だけなのでそれほど苦手意識なく写真が撮れるかと。
食べ物の写真入るといいね数2割増だなきっと。

2.現在訪問した施設110軒を130以上にする。
最初150ってキリのいい数を考えたけど近場の施設はほぼ巡ってしまっている状況の中からの新規開拓だと遠出が中心になりかなり難しいと考えこんな中途半端な数に。今年も野暮用が多そうだしね。


3.これはサウナに関係ないけど…
体脂肪率を18%台にする。
ここ最近の体脂肪率22%台を4%減らすとすると体重70kgと単純に考えると2.8kg体脂肪を減らすことになる。
体脂肪1kgを無くすには7200kcal消費だから7200×2.8=20160kcalで1年間かけて減らすとしたら20160÷365=55.2…kcalで1日55kcal減らすだけだって考えると簡単そうだけどそうでもない。
時々ガッツリ食べたり飲んだりすると簡単に体重と脂肪増えるみたいだし。
元旦に食べ飲みまくったら1日で体重1.9kg増えたし体脂肪率も…この数値の精度はこのグレードの体組成計だから微妙ではあるのだけど…
もう少ししたら節酒ダイエットの規制少しきつくしてみるかも…

何はともあれ今年もゆるくあかサ活していきます。

続きを読む
143

あか

2020.12.29

105回目の訪問

今年最後のサ活はホームのこちら。仕事終わり19時頃に入館しました。
まずは足裏マッサージ機やりながら皆様のサ活チェック。そしてあんま王Ⅳから浴場。
今日もいつも通りにサウナ×3水風呂×3外気浴×2の2.6セット。
当たり前のようにいつも2.6セットって書いてるけど知らない人もいると思ったんでちょっと説明してみました。最後に今年最後のあんま王納め。
昨日に続いて帰って「岸辺露伴は動かない」を観ます。これ意外と?面白かった。ちょっと強引に差し込んだ感があったけど「だが断る」使ってたし。
「だから気に入った」も言ってくれるかな?

終わりに。
サウナイキタイに登録して2年目の今年は合同サ活をして今までいいねやコメントのやりとりだけだった人達の何人かと実際にお会いするという今まで味わったことのないワクワクする経験ができた自分にとって実り多き年でした。
このような貴重な機会をつくるきっかけを与えてくれたサウナイキタイに改めて感謝です。
もっと上手い表現ができれば良いのですが残念ながら自分の文章力ではこれが限界です。

サウナイキタイユーザーの皆様。良いお年をお迎えください。本年もありがとうございました。

…おまけの無駄話。
緊急事態宣言による休業からの営業再開となった施設の多くに写真のエコキメラって今まで聞いたことのなかった説明書きがマッサージチェア近辺に掲示されるようになりました。
何かわからんが無光触媒で消臭・抗菌・防汚・防カビ効果があるらしい。
マッサージチェアにもしっかり感染対策してますよってアピールをするためって目的なんでしょうね?こんなご時世だけに。
このエコキメラみたいなのを"時代の申し子"っていうんですよね?

今回自分の中で「使いたいけど中々使う機会のない日本語」上位にランクしてる申し子を使うことができてちょっと嬉しい。他に使ってみたいのが「左様」ですよく波平が使ってる言葉。
来年もこんな感じのゆるい無駄話時々やりますんでお付き合い下さい。

続きを読む
165

あか

2020.12.27

10回目の訪問

眼鏡屋で昨日ネジを紛失してしまってレンズ片方外れてしまった眼鏡を修理してもらった後にこちらへ。
かなり雪が降る地域にある施設なんで予想通り雪が積もっていた。
かまくらや雪だるまを写真に収めた後館内へ。
例によってまずはあんま王Ⅱから。ここのⅡは例のリモコンの黄色いやつがついていない。
色々まわってみると結構ついていない所もあるようだ。
盆地さんの予想じゃないけど営業マンが違う人物なのか?

何度か利用した後浴場へ。
脱衣所で体重計ったら72.2kgあった。健康ランドで朝サウナ後に計ったら69.8kgだったのに。これはどっちかの体重計がおかしいんじゃないか?
それとも食べたり飲んだりすればそこまで体重変わるものなのか?ちょっと疑問です。

内湯からサウナへ。こちらは冷鉱泉だからお湯を沸かしてるんだろうけどちょっと熱め。
寒いしほぼ完治してきている腰にとっても良さそうだからじっくり入る。
サウナ×2 水風呂×2 外気浴×1と短めに済ませる。
昨日の飲酒のせいか汗が4分もすればガンガン出てくる。
なので短時間でも満足できました。
最後に再びあんま王Ⅱで締め。冬の間にまた来たい。

続きを読む
147

あか

2020.12.27

13回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

かなりの二日酔いの状態で9時少し前に目覚めました。
昨日もあれから黒猫finkさんと飲みまくって楽しい時間を過ごしました。ここではサ活というよりは飲みメインになってしまってます。今日は休みってこともあって調子にのり過ぎて頭が痛い。
2階の漫画ルームにあるマッサージチェアの快王を利用して少しボーッとする。
この快王は腕と足裏、腿もマッサージするエアーがなくふくらはぎと背中と臀部だけの簡易的なものだけれど無料で利用できるのだから有難い。
こちらを1セット利用してから浴場へ。
高温サウナは満員だったんで温風サウナを利用する。
サ室のテレビでやってたワンピースを眺めながらしばしボーッとサウニング。昨日の飲酒で脱水気味なのかやたらと喉が乾くのでそこそこにして退出。
頭痛の方はおかげで大分和らぎましたけど。

昨日の事になるのだがこちらにも日焼けルームがあったことにこれだけ訪問しててやっと気づく。
それに桶じゃなくて本当の樽風呂もあったんですね。こちらにも入ってリラックス。
なんというか気分はウィスキーもしくは天下を取った気分的な。
これも昨日の話です。
この後もう一度快王やって帰ります。

続きを読む
144

あか

2020.12.26

12回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

黒猫finkさんとの合同サ活3回。11時少し過ぎあたりに入館し黒猫さんの到着を待つ。
12時頃合流し少し話した後浴場へ。今回で2回目になる🈂️トウさんからいただいたサウナハットを利用。
こういう特別な時に利用する感じになっている。
中々"仕事終わりの訪問"って時に使う思い切りができないもので。
今後はプチ遠征の時に使うことにしようかな?

脱衣所で眼鏡をはずした時にカランと音がして眼鏡のレンズが落ちた。
普段使用している眼鏡のレンズをとめていたネジが落ちてしまったようだ。
知らないうちに落ちていたみたいでネジを見つけることができず。

仕方ないからお風呂眼鏡を変わりに利用するしかないようだ。
明日はここら近辺のどこかの施設に行こうと思っていたけど止めにします。

浴場へ行き高温サウナ→水風呂→外気浴→熱風サウナ→水風呂→外気浴→高温サウナ→水風呂→温水プールで終了。
…寝落ちしてからの飲みで只今21時37分過ぎここで一回締めます。
以後は余裕あったら明日あげるかも?

続きを読む
134

あか

2020.12.25

55回目の訪問

【もし明日が地球最後の日だとしたらあなたは何をしますか?】これはもしも~の問いの中ではかなりの上位に上がってくる質問ではないでしょうか?
ミステリ作家倉地淳氏の「猫丸先輩シリーズ」の小説内でこの問いに対して出たある解答を探偵役の猫丸先輩がそう来るかって評価をする場面があって自分の中で強く印象に残ってました。
このシーンが作品内のどこの話だったかうろ覚えだったんでシリーズ順に再購入して読んでいき4ヶ月かけてやっと該当の箇所に到達しました

多くの方がそういった傾向があると思うんですがシリーズものはやはり1作目から順に読みたい。それがたとえ短編集でも。今は電子書籍があるからちょっとマニアックな本でも色々な本屋を巡らないでも容易に入手できるから余計に
あとこういったシリーズものを読んだり視聴したりした後に他の方の感想や解説を読むのも好きなんですよ
他人が自分の好きなものに対してどう反応しているのか気になるしその意見と自分の考えを比べたりして…そういう訳だから皆様のサ活を読むのも好きなんですね
何だかいい感じで着地できたみたい

…で冒頭の【明日が地球…】の件に戻るわけですが小説内のラジオ番組で女性アイドルにこの質問をしてその回答が「遊園地に行って思いっきり遊んで高級レストランで高い料理をお腹いっぱい食べる」ってものでした
そこで猫丸先輩がその解答に対して傲慢だと評する。
レストランや遊園地の従業員も明日が最後なら仕事なんてしない。だけどそういった側の人間はいつでも自分にサービスするのが当然だと思い込んでいるって語る場面があって初めて読んだ時妙に感心したのを憶えている。

当たり前ですがサービスを提供する従業員の前に1人の人間なんですよね。
勿論仕事だからお客様に満足していただくよう努力はするべきだとは思うけど。
ただ自分が客側だからといって偉くなるわけではないし全て許されるわけではない。それを忘れてしまってる人をたまに見ます。
似たような状況でコロナ前は当たり前に得られたサービスが以前と違って規制が入るって事があります
そんなのも含めて普段当たり前だと思ってることも時々思い返して感謝するって大事だなと思った次第で…
何だか説教臭くなってしまいすいません。今年最後の無駄話なんでどうかお許しを
このくだりがあるのは「猫丸先輩の推測」の中の「夜届く」って短編です。このタイトル実はディクス…(自粛)…興味あれば見てください!

本編。仕事終わりからの2.6セット。今日はクリスマスでしたね。皆様のクリスマス情緒たっぷりのサ活読んで実感できたというか…基本いつも幸せなんですがおかげでもっと幸せな気分になれました

続きを読む
138

あか

2020.12.23

104回目の訪問

午前中にこちら。いつも通り2.6セットの後あんま王Ⅳ。と言うわけで?今回の無駄話はマッサージチェアです

…温浴施設にかなりの割合で置かれているマッサージチェア(以下MC)無料もありますが大抵は有料制です
無料のものは普通に考えれば施設側で購入したものだろうけど有料は購入とレンタルのどちらかなんだろうな?

…とここまでが温浴施設におけるMCの設置の流れとして自分が予想していたことです
実際どんな仕組みか気になり過去ネットで調べたのですがやり方が悪いのか有益な情報が得られなかった
そんな時、準ホームのうるおい館のあんま王Ⅱの説明書きの中に株式会社ボディーワークって会社名が記載されてる掲示がありここから調べてけば辿りつくかと思い社名で検索したらそれがマッサージチェアレンタルの業者だと判明しました

…でボディワークを軸に他のレンタル会社も調べてみたら大体法人向けを主としているところは同じ様なサービス体系でした
2年や3年等の年契約で年数と機種によってレンタル料が変化する。当然新しい機種は高額
具体例としてボディワークの案内で説明すると月割りで14,700円の場合1回200円設定で日に3人利用すれば1月を30日とすると18,000円でレンタル料が回収できるとしています
そうなると1回の訪問で1人でMCを3回以上利用する痴れ者(自分です)がいればそれだけで今日のノルマ達成ってことになるわけ
これは施設が1台だけ設置してる場合で2台の場合は1日6人以上等当然変わってきますけど
他に料金設定を変えて客単価を上げたり等のサービスの変更や設置位置などの要素を考えていくともっと複雑になりますが
うるおい館は最近あんま王Ⅱが10分200円から12分300円に値上げしました。レンタル料と収益の兼ね合いでの料金変更だろうか?

また、いくつかレンタル業者を確認した中でのラインナップはあんま王ⅣやⅢ、S?やフジ医療器のOH-6800、快王Ⅱなどでした。
そして修理等のメンテ無料や契約更新時に最新機種に変更等のサービスがつくパターンが多いよう。

そこから推測すると今現在初代あんま王が置いてある施設は購入している(少なくとも初代は)可能性が高いといえる。
それと故障したままずっと放置されてるもの(中々修理に来てくれない可能性もあるが)ずっと使用中止にしてる(レンタル料をドブに捨てる様な事はしないかと)ってケースも施設で購入してるんでしょうね
あくまで推測ですけど今回温浴施設のMC導入の流れの疑問が少し解消できました。
こんな風に下らないこと考えるの単に好きなだけなんです。今回も長文読んで頂きありがとうございました

続きを読む
152

あか

2020.12.19

1回目の訪問

昨日の仕事の後下諏訪で友人と飲み。今日は下諏訪のホテルからこちらに。
高速を利用すると長坂インターで降りて一旦山梨県の北杜市に入りそこから長野県入りするルートになる。
長坂インターからこちらまで33km程の行程。
何だかんだで高速降りてから1時間ほどかけて到着。

駐車場に入ってまず目についたのが直売所いぬコロ市場って看板。一瞬犬を売ってる直売所かと思ったがもちろんそんなことはなく単なる直売所の名称のようだ。このネーミングセンスちょっとツボに入りました。

入口前で「釣りキチ三平」の三平くんの像がお出迎え。これは長野県サウナイキタイユーザーの1人ろうこさんのサ活を読んだ時に知ったのですがここ滝見の湯のある南相木村の立岩湖のシナノユキマスによる村おこしの一環として矢口高雄先生にご協力をしていただいたって過去があるらしい。
詳しいことはあまり分からなかったけど矢口先生を交えた釣り大会や講演会等もあったそうだ。
今やお決まりの検温や連絡先の記入をしてから館内へ。
ここは漫画が充実していると事前に情報を得ていたのですが館内中ほどにある漫画コーナーと休憩処はコロナにより当面の間閉鎖するとの案内がありました。
今のご時世こういう措置をとっている施設がいくつかあるのは漫画好きとしては残念です。

マッサージチェア探索をしてあんま王Ⅱを2台発見する。10分200円。ここのリモコンには例の黄色いやつがついてました。何度か実施した後食事処で昼食を頂く。メニューはここの地名を冠した相木定食。魚の唐揚げ(シナノユキマス?)と蕎麦とご飯ととろろ、漬物がついているもの。
食事の後少し休んでから浴場へ。
ここは男女の湯入れ替えで一方はドライサウナ他方はミストサウナ。今週土曜までは男湯はドライサウナのようです。
サウナは定員が3人温度は90℃。実際には6人は入れそうですが感染対策として規制中でした。
水風呂は壺型で1人用のものが一つ。隣に掛水ができる水がめがある。水温は17℃位だったかな?
昨日少し飲み過ぎたため喉がやたら乾いたから1.6セットで終了。
特に何か優れた点は無かったけれどしっかりとリラックスできました。
最後あんま王Ⅱで〆。漫画コーナー復活したらまた来てみたい。

いつもの泉質情報。単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)でした。

最後に立岩湖の三平看板を写真に収めました。あといぬコロって滝があってそこから冒頭の直売所名前つけたんですね。どこぞの人のオリジナルじゃないのか…

続きを読む
166

あか

2020.12.17

54回目の訪問

ここ最近タイムラインからサ活を殆ど読んでない
以前はTLを辿ってお気に入り登録してなくていいねくれた人のサ活を読んだりしてたんですが
今は毎日投稿されるサ活の件数が多くてお気に入り登録した人のサ活のみ読むことが多い
このように毎日いくつも投稿されるサ活
果たして1日に何件のサ活が投稿されてるか少し気になりませんか?

「こんなこともあろうかと!」調べてみました。土日祝日は平日とは段違いの数で大変だと予想し今回は12/7(月)の14時50分から12/8(火)の14時50分までの24時間を3回に分けて確認しました。

12月7日月曜日の14時50分から21時50分7時間の間のサ活件数463
1時間あたりで約66件のサ活が上げられたことになる。1分あたり約1.1件
12月7日22時から12月8日の5時までの7時間で435件。
1時間あたり約62件。1分あたり約1件
12月8日の5時から14時50分までの間その数163件。1時間あたり約16.3件。約4分で1件のペース
そして24時間の合計数は1061件

平日の昼間は多くのサウイキユーザーが勤務している時間だろうから投稿ペースは夜間に比べて少ないと思ったら自分の予想と違い夜間より昼間からの時間帯の方が件数が多かった。

もちろんこういう確認は同じ条件や平日の違う曜日の同じ時間帯を幾つか調べなきゃ正確な分析は出来ないから余興的なノリで受け止めていただければ。

1番少ない時間帯はやはり早朝から昼下がりでした。自分は平日の休みが多いから別ですけど多くのサウナイキタイユーザーはお仕事をされているんですよね…
お疲れ様です!

それと思い立って調べたんで時間帯の割り方が上手くなかった。特徴がハッキリ出そうな分け方は9時~17時~1時~9時の3分割ってところでしょうか?

平日サ活が1日で千件オーバーってことは今もサ活あげる現役サウイキユーザーは相当数いるってことになる。
24時間で2件以上のサ活上げる人でTLに載っかってる人なら大半はちゃんとサウナに入ったサ活だろうから多くてもせいぜい3、4件と踏んで総件数から多く見積もって100件除外する。
それでも961人はこの日だけで投稿していることになる。
おそらく現役ユーザー二千人は下らないだろう?
そう考えると改めてすごいサイトだなと思う
やはりTLで毎日追いかけるには時間が足りない。新しい発見に触れる機会が減ってしまってるのは残念ですけど… いつにも増して無駄な検証を読んで頂きありがとうございました。

本編です。ついにここにもあんま王Ⅳが!これを実施後1.6セットの後新技"あつもり"で終了

続きを読む
155

あか

2020.12.16

103回目の訪問

午後に用事があるため近場で午前中にササッとサ活を済ませようとこちらへ。
朝方は雪がチラチラ舞っていましたが昼前の今は止んでいる。
少し山道にさしかかるくらいの位置にある湯っ蔵んどは平地よりも雪が多く積もっているかと思ったら大して変わりはありませんでした。

入館し足裏マッサージ機のあとあんま王Ⅳ。一昨日訪れた時には書かなかったんですがⅣの隣に1台Ⅱが移設されていました。
この前までは1階にあった2台のうちの1台を上に持ってきたようだ。
ここは2階に浴場があるからお客さんの動線としては受付を済ませたらすぐに階上に行くという流れがほとんどだと思うんで階上に上がる階段の裏のさらに奥の場所に設置されていたマッサージチェア各種の稼働率が以前Ⅱが階上に置いてあった当時と比べて激減したと予想できます。

実際自分も初代とⅡが無くなってⅣだけになったとしばらく思い込んでいましたから。
サウナや水風呂なども含めてこういう設備の位置ってリラックスできるかストレスがたまるかや売上に大きく影響を与えると思うんですよ。
サウナや水風呂はハイそうですかで簡単に移動できるものではないけどマッサージチェアなら成人男性2人いればなんとか運べそうな気がするし。
それにしても総計7台(オモチャみたいなマッサージチェアを含めると9台)のうち6台を階下に持って行くって個人的には愚策だと思います。
10分300円のあんま王Ⅳを売上の柱にしようって考え方だったのかもしれないけど10分200円のあんま王Ⅱ等の選択肢のない無理強いは良くないしマッサージチェア未経験者ならまず比較してみないと上位機種の良さが判らずリピーターにならないでしょうから…

いかん!また変なスイッチが入ってしまった。
そんなわけで浴場へ。まだ腰痛が続いている。布団で何時間も寝るとよく腰が痛くなるんですけど大抵半日もすれば治るのが今回長引いて4日にもなる。
昨日インドメタシン配合の湿布を貼ったら大分楽になったけれどまだまだ不安定です。
感覚的に温めれば良い気がするので今日は内湯のジェットバスを積極的に利用する。
なんだか効いている気がする…
そこからの2.6セット。最後の水風呂の後もう1度ジェットバス。
つけ麺で例えると"あつもり"です。ゆでた麺を1度しめてもう1度湯に通す。
これで最後までアツアツですよ?

続きを読む
148

あか

2020.12.14

102回目の訪問

💪勤務後腰痛緩和目的でイン今回はH&B文字数最大のため本編は以上

今年の3月から節酒ダイエット継続中。3/23の健康診断で胴囲が86.2cmだったのがきっかけです。男性のメタボの1つの条件が胴囲85cm以上。他の数値はまだ問題無いから早急にどうにかする必要もないけど結構ショックを受けたんで

今やってるのは仕事の日はビール500mlを1缶飲むだけ。休みや飲みの席では制限無し。たったこれだけ。…ここまでは以前にも触れているのでご存知の人も多いかと…

節酒始めた初期は月に体重約3㎏減。その後月に約1㎏と順調に減っていって78kg台から68kg台まで下がりました
ところが今まで順調に減っていた体重やその他数値が最近は停滞若しくは悪い方に増減してます
今は70㎏や71㎏台。場合によっては72㎏台といった具合
体脂肪率は24%台から一時期20%台の時もあったのが22%台
骨格筋率も32%が34%台まで上がったのが現在33%台や32%台後半って状態です
これは体重が減る時は脂肪よりも筋肉が減りやすく増えるときは筋肉より脂肪が増えやすいからだと思われる
筋肉は筋トレ等で簡単に増えないのに対し脂肪はすぐ増えるから
体重が減っていくには消費カロリー>摂取カロリーの状態を続けて行かなければ駄目なのに現状それがうまくいってないんだろう

1番の理由は休みの日の無制限の飲酒。次にサラダチキンを初めとするタンパク質摂取強化か?
ここの過程を少し細かく確認すると…
自分の基礎代謝が体組成計によると現在1620程度
これに出勤日の自分の※生活強度の当てはまる1.5をかけると
1620×1.5=2430これが摂取カロリーの上限値
そこで1食650kcal×3にビールロング缶220kcalにサラダチキン110kcalで650×3+210+110=2270kcal
でギリギリ消費の方が多い(1日160kalの減。因みに体脂肪1kg減は7200kcal消費だとか)
1食の設定少な目ですが実際出勤日には体重減ってるんでこんな感じで
これが休日のだと生活強度1.3掛けと限定無し飲酒分のカロリーがプラス…
それぞれ100ml辺りの大体のカロリー
ビール 40kcal・ワイン73kcal・日本酒103kcal・焼酎146kcal・ウイスキー237kcal
もうこれ見るだけでアウトですね
そりゃ中々体重減らんわ。しばらくはこのまま行くけど少し見直す必要ありそう
今回コメント欄に歩数消費カロリーと1日消費カロリー計算できるサイトのURL貼っといたんで良ければ確認してみて下さい。

続きを読む
139

あか

2020.12.12

9回目の訪問

前回は8/30の訪問だったからかなり久しぶり。11時30分頃到着。施設入口脇に小さなコロナ退散と書かれたのぼりが見えた。
なんだろうと思い近くに寄っていくと小さなアマビエの砂像が。
今年はアマビエさんあちこちで大忙しだな。
砂像と説明書きの立て看板を写真に収める。
後ろから他のお客さんが近づいている気配があったんで少し焦って写真撮ったから見辛い写真になってしまった。
皆様風景や食べ物など綺麗に撮られてますがこういった他人の視線ってどう感じているんだろうか?
あまり気にしないのかタイミングをとるのが上手いのかちょっと気になります。

前述の内容と少し関係あるんですが以前自分がほうとうの小作に行った時、向こうのテーブルに1人で座っている人が店員さんに頼んで注文の品と自分を一緒に写真に撮ってくれってお願いしていました。
そしてほうとうを前にしながら顔の横で左右の手のひらを開いて「わーっ!びっくり!」って表情をして撮影されてました。
まだSNS映えなんて言葉がなかった時代。
それを見て以来食べ物を写真に撮るのがますます苦手になりました。

入館してまずあんま王Ⅳを実施。
昼食はこちらでざるそばを食べる。
新そばって言葉につられました。とはいっても自分はそんなに味覚が鋭いわけではないんで違いはよくわからないんですけどね。
そして浴場。何故か朝から腰が少し痛かったんで長めに内湯に入る。でサウナに入ろうとしたら定員4名の案内が入口に。覗いたら満員でした。
その後内湯で待機して待つも近くでスタンバってた他の人に先を越されてしまう。

一旦露天に出て露天風呂に入りながらガラス越しにサ室入口を張ることにする。
あんパンと牛乳が欲しくなった頃やっとチャンス。
首尾よくサ室内へ。
先客の3人の座ってる位置の兼ね合いで2段目という玉座には1人しか座れない状況でした。
レオパルドンクラスの俺みたいなもんは王位争奪には絡むことなど出来ませんよ…
2段目の人が思いやり+優しさ+愛情=友情の持ち主だったら譲り合って2人座れるんだけど…

10分入ったあと退出し再び露天でしばらく張り込むも中々空いてこないからあっさりと退出。しょせんレオパルドン…
この後こちらで造ってる地ビールのオラホビールを買って帰りました。

続きを読む
143

あか

2020.12.11

31回目の訪問

仕事でトラブルが発生したため早く帰れず。本来は早上がりだったから朝からサウナ行く気満々だったため気持ちが押さえきれずにこちらへ。
20時30分頃入館。ミニットプライス25円と少しお高いあんま王Ⅱを実施。こちらのあんま王Ⅱは他の施設より1分あたり5円高い計算になる。
あんま王Ⅱの前方の壁の料金案内の紙に株式会社ボディワークサービスって会社名が書いてある。
こういった施設のマッサージチェアはどういう流れで設置されているか気になって何度か調べたことがあるのですがやり方が悪いのかよくわからなかった。
今回それらしい会社名が分かったのでこれを軸に調べてみます。
もしそれなりに形になったらまた無駄話すかもしれません。
今日もいつもの2.6セット。ここは以前は幾つかある準ホームの中でも比較的よく行っていた場所でした。
しかしコロナで密着が問題になってから狭い方のサウナのある竜泉の湯の方はサウナ難民になる確率が高いため敬遠するようになって奇数日が男湯のもう一方の白岩の湯のみに行くようになり訪問ペースも落ちてしまった。
さらにここに来てあんま王Ⅱ値上がり問題。
これで個人的にはまた少し足が遠のいてしまうかな?
本編はこれで終了…




「2ヶ月前からあかはタンパク質を多く摂取し骨格筋率を上げようと1日1度1サラダチキンを食べることにしました。
けれど、サラダチキンの分1日の摂取カロリーが増えてしまいます。
そして体脂肪量が増えて結果的に骨格筋率が下がってしまってヤナギランの種を埋めるだけ。
次回、あかサ活『H&B再び』見てください!」

唐突に最後に無駄話的なものを。このネタ最近自分の中でジワジワ来てるんですよ。
いつも以上に意味不明ですいません。
H&B節酒ダイエットの進捗状況とちょっとだけ新しいH&Bネタは本当に近いうちにやってしまうと思います。
見てください!

以前自分のサ活でも紹介していた「光のお父さん」の原作者のマイディーさんが逝去されました。
余命1年から半年って発表してから1ヶ月経たずに。
ここ最近のブログからも闘病生活の辛さが伝わってきていて11/21を最後に更新が途絶え心配していたらこんなに早く…
ブログを読んでいただけで顔や本名や年齢やどんな職業についているのか全く知らないわけですがブログでの意見や嗜好に共感できる部分が多く思い入れが強かったのでショックでした。
まだ若いしもっとやりたいことが沢山あっだろうに…ご冥福をお祈りいたします。

続きを読む
134

あか

2020.12.08

10回目の訪問

2ヶ月振りの訪問。今年はここに来るのはこれで最後だろう。今回もいつもの場所で写真を撮る。初めてここに来たときは雪が積もっていてその時撮った写真がサウナイキタイのこの施設のトップの写真になってるんですよ。

JAF会員証を提示して100円引の500円で入館。
こちらでポークカレーを食べる。食事の後休憩処をのぞいたらフジ医療器のマッサージチェアが使用できない様にビニールひもが張られていた。
少し先の椅子とテーブルがいくつかおいてある休憩所の初代あんま王と足裏マッサージ機も使用できないようになっていました。
前回来たときもそうだったんだからその頃よりコロナ感染者数が増えた今なら当然使用禁止解除になっているわけないよな。

…にしてもここまで徹底?している施設は他に無いけど実際に意味があるのだろうか?
何となくビニールひもが張られている見た目がKeep outや立入禁止に見えて寒々しく感じると言うか…いつもここお客さんがあまり入ってないんで心配になるんですが余計にそれが際立つというか…
昨日の明石の湯みたいに平日でサウナ5人待ちってのも嫌だけど…ただのワガママなつぶやきですが。

そんなわけでまっすぐ浴場へ。
今日のサ室の温度計は90℃でカラカラでした。それほど苦しくもなく長く入っていられる。
水風呂は水温計だと13.6℃でしたがそれほど冷たく感じませんでした。実際もっと温そう。
今回はサウナ10分8分8分の2.6セット。
マッサージチェア使えないから休憩所の椅子に座って今回のサ活の下書きを書いてます。

今年の1/22のここでのサ活でサウナイキタイの施設情報にのってくる代表3サ活が選ばれる理由は文字数の多さ順って検証をしました。
そして今の自分のサ活ってやたら長いんで行く先々で代表で1番上に上がってきてるんですよね。
新規で訪問したところはサ活の質はともかく純粋に施設のことに関してだからまだいいんですがホームや準ホームになると無駄話メインになっちゃうから心苦しい。
でも代表になってるおかげで自分のトンボの湯のサ活に今でもいいねつけてくれる人がいるからそういう点ではすごく嬉しいし有難いんですけどね。
仮に同じ文字数だったらどうなるか?それは何となくサウナ要素が多い方が選ばれてる感じがします。
良くわかりませんが…それではこの辺で。

続きを読む
148

あか

2020.12.07

1回目の訪問

新潟サ活第5弾!建物は一見コンクリートの四角い箱といった外観。建物全体は現代美術館キナーレと一体になっている形ですが入口別で建物内で互いの行き来は出来ないようです
面白いのが温泉施設の方の入口が建物の内周にあるところ。先ほど四角い箱って書いたけれど実は上から観たとしたらロの字の角に1か所切れ目がある形でその切れ目からロの内側に入れるようになっています
内側は中庭ならぬ中池って状態でロの字の中央30×30m位の広さの場所に深さ2、30cm程度に水がたたえてある。中々奇抜な眺めじゃないだろうか?他に建物側面から中央に入る入口が2つ

しばらく眺めた後館内へ。入館料600円ここは偶数日と奇数日で男女湯入れ替え施設で奇数日の今日は男湯はドライサウナがある方。もう一方はスチームサウナなんで注意が必要です
ドライサウナ側の人対象にサウナマットを受付で1枚渡してくれるそれを片手に館内へ
まずは館内を探索し初代あんま王を発見10分200円。こちらを実施した後食事処で刺身イクラ丼を食べる
注文は厨房に行ってオーダーすると向こうからテーブルに持ってきてくれる。そして返す時は自分でお盆を持っていって返却口に戻すという自分の中ではあまりない珍しい仕組みでした

もう1度初代の後浴場へ。まずは内湯から。少し寒い気温の中入るにはちょうど良い温度の湯でした。こちらに少し長目に入った後サウナ
サ室に入ったら「満員だよ」おじさんに言われる入口良く見たら定員5人までって書いてあるじゃないか。
初めての施設はそこも注意して確認しないと駄目ですね
内湯で待機してたら次々とサ室前のベンチに他のお客さんが座っていく
これは駄目だと思い一旦退出
館内で少し待機後再び浴場。軽く内湯に入った後いよいよ待機用のベンチへ。現在自分を入れて4人。程なくして5人目が現れる
定員5人に対し待ちが5人。ラーメン二郎で言えば1ロット的な。ラーメンと言えば以前大垣に住んでた時名古屋の行列ができる某ラーメン店に行き延々並んでラーメンにありつけたのは1時間30分後。
それで待望の品を食べたら…?美味しくない?
カウンターから店主が調理してるとこを良く見ることができるんたけど自分のやつだけかえしを入れてなかった様に見えたんだよな
職場の人に話したらプロがそんなミスしないって言ってたけど…やはり自分の好みが合わなかっただけ?なぜあそこが評価高いのか今でも謎
…そんなことを思い出していたらようやく自分の番が。こんな状況なんで10分一本勝負!サ室88度でそれなりに湿度あり。そして水風呂。今回休憩なしで。ここは残念ながら露天なしです。いい大人ですがミニオンズ風呂入ってみたい…

続きを読む
147

あか

2020.12.05

30回目の訪問

先日🈂️トウさんにいただいたサウナハット11/29の信州健康ランドで使わせていただき快適でした
その際洗濯はどうすれば良いか気になってハットのタグに表示されてる洗濯の仕方の記号を見てみました…

う~ん…これってどんな意味だったっけ?合同サ活していた黒猫finkさんの奥様に昼食時確認してもらったらどうやら洗濯機使用可能だということがわかりました
後日自分でもネットで洗濯マークについて調べてみたら日本では平成28年12月に50年振りに変更され国内独自のものから世界共通のマーク表示になったことを知りました(参照貼付画像)
…道理で大昔の家庭科の授業で見たような記憶と一致しないわけだ。それも最近変わったとは…
当然世界共通だから日本語は記号内に使用されてない
そこで洗濯方法や乾燥についてはマークの形で。さらに温度は数字や・の数。強さは_の数で表している。具体的にいうと洗面器のような形をした下にある_が1本なら弱い2本なら非常に弱い力で洗えということ
これらの表記は予めそういう意味だと知らないで見るとなんのことだかわからない
けれど✕マークだけはやってはいけない禁止事項だと1発で分かる
だから✕印は世界共通で✕が禁止ということを示すんだなって思いつつ一応調べたら実は○が良しで×がダメっての日本独特で海外では違うケースが多いってことらしい
余談としてプレステのコントローラーのOKボタンが○キャンセルが✕の日本に対し欧米だと逆だってのが個人的に興味深かった

あと少し関連することで電話番号を表す黒電話マークですけどこれが消えつつあるらしいってネット記事で読みました。黒電話現在殆ど存在してないしな。でもまだこれが電話のマークだって判る人が殆どだけどこれもそのうち知らない世代が増えてくんだろう。
大分前に読んだ星新一氏のエッセイで氏のショートショートでは氏自ら読みやすいように改訂の際に古い表現を変えてるって話があって例えば電話のダイヤル、TVのチャンネルをまわすとかグラスを重ねるだとかって記述を別の表現にするって1文何故か未だに印象に残ってるんですよね
こんな風に時代や場所によって共通の認識が変わったり進歩したりするんだけど今後歳取ったら変化について行けなくなったりするのかなぁ等と洗濯マークから今後に思いをはせてしまった…

…仕事終わりに。前回訪問時前の携帯が息を引き取ったのであんま王Ⅱのリモコンの写真撮れなかったから今回と思ってたら例の黄色い奴から違う案内に。それも10分200円から12分300円に
これは自分的には残念
今日もおなじみ2.6セットで終了
〆にあんま王Ⅱ…12分300円て…

続きを読む
141

あか

2020.12.04

12回目の訪問

今回こちらに伺ったのはここびんぐし湯さん館にゆかりのある先日亡くなった矢口高雄先生を偲ぶためです。
ここと先生の繋がりは生前この施設のある坂城町で鮎釣りをしていたっていう流れからです

そしてこれも何度か触れてますが坂城町の千曲川の鮎釣り小屋を舞台にした漫画も描かれています。
「LOVE FISH三平クラブ」ってタイトルの実話をもとにした漫画です
内容は漫画家になるために好きな釣りを封印し上京して見事「釣りキチ三平」ってヒットを飛ばした後にスポーツ紙(だったか?)から著名人の釣りを特集したいって依頼を受けて釣りの封印を解いて鮎釣りをすることにする
そしてその舞台が坂城町のとある鮎釣り小屋でそこの鮎釣り小屋のおやっさんや長野の鮎釣り仲間と先生との間の心暖まる話です
中々入手出来ないようなんですが(キンドルにもなかった)おすすめの漫画です
この鮎釣りがきっかけで坂城に定期的に訪れることになっておそらくびんぐし湯さん館にも関わりを持つようになったのだろう

11時30分到着。まずは敷地に入ってすぐの矢口先生の題字を掘ったびんぐし湯さん館の石碑を写真に収める
その後館内へ。以前釣りキチ三平オリジナルカレンダーを貼っていた場所の壁に三平の鮎釣りの絵が。そして今回の訃報に対してコメントや施設に贈られた色紙や葉書が展示されてました
館内の他のお客さんもその場で何人も足を止めてその展示を眺めていました
三平のキャラクターや田舎の風景を描いたカレンダーに湯さん館の題字をいれたものを2020年度まで32年間も出していたそうです
2021年度からカレンダーを辞めるって案内を去年の秋に読んで寂しい思いをしていたのを思いだしながら自分もしばらく飾られた絵を眺めていました

食事処で矢口先生も好きだったと葉書に書いてあったねずみ大根のおろしそばを食べる
以前食べたうどんは炭水化物が多いからかほのかに甘みも感じられたのだけどそばはそれが少なくてより辛さ耐性が必要な感じ
ツンと来る辛みを楽しみながらこちらをいただく

少し休んだ後初代あんま王をやってから浴場
いつもの2.6セットを実施しました
ここの露天からの景色も実は中々捨てたもんじゃないんですよ
現在ある壺風呂の前は記憶が曖昧なんだけど確か桶風呂でそこの横に立て看板があって「この桶風呂に入って眼下の景色を眺めると天下をとったような気持ちがすると言った人もいます」的な誰発信か分からないちょっと味のある文言が書いてあってそれが面白くて好きだったんだよなぁ
最後にまた展示された絵を見てこちらを後にしました今後ここを訪れればいつもこの絵が観られるのかな?

続きを読む
141