安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
温浴施設 - 長野県 安曇野市
温浴施設 - 長野県 安曇野市
テレクちゃん、サウナースさんとの合同サ活の続きは安曇野みさと温泉 ファインビュー室山。
自分は去年1度訪れたことがあるんですけど今回お二人がはじめてということでこちらへ。
その前に雷紋日和ってラーメン屋で昼食を。
ここはテレクちゃんがチョイスしてくれたんですけどどうやら自分がラーメン食べ歩きも好きだってことを知っていて下さったためのようで…ありがとうございます。
この店の存在について自分は全く知りませんでしたがラーメンは信州黄金シャモ等を使った地鶏ベースのスープとアゴ出汁などを使った魚介スープ、両者を合わせたWスープのどれかを選べるようになっており自分は魚介スープを頼みました。
これなんですけど魚介系でよく食べていた強い主張の節系と違う上品なスープで安心できる味わいでした。
Wスープの方もしっかりとした旨みがあって良い感じでした。
すっかり満足した後現地へ。
前回訪れた時も思ったことですけどこちらに向かう最後の工程でぐるぐる小回りしつつ標高を上げていくって形をとるんで車を走らせたらそこは雪国だった…って状態です。
…って無駄話はこの辺にして。
サウナ欲はタビシロで十分に満足していたため今日は特別マイルドに感じたサウナで2.6セット。
サウナの暖まり具合か外気温に負けがちなのを温泉でカバー。
こちらの温泉はツルすべ系の自分の好きなタイプだったんで良かった。
前回の訪問の時の記憶がほとんどなかったんですけど去年もツルすべの湯って書いてましたw
やっぱりこういう記録って大事ですよね。
最後にあんま王Ⅱで締めた後少しお二人とお話しして解散。できればもう一軒寄っていくとのこと。いや~バイタリティーありますねぇ~
それではまた近いうちの合同サ活を願って…
今回もどうもありがとうございました!
ファインビューからの壮観な眺望も、あの丁寧な味のラーメン屋さんも、どちらも一緒に行けたことで良い意味で記憶に残りそうですね。タビシロ、こちらとご一緒できて楽しかったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら