布施温泉
温浴施設 - 長野県 佐久市
温浴施設 - 長野県 佐久市
最初は春日温泉に行こうと考えていたのですが、日帰り入浴本日できないとのことでした。
どうやら宿泊施設なので宿泊者の状況により利用できない場合があるらしい。
そんなわけで近くのこちらに。男女入れ替え施設で毎週木曜日に浴室入れ替わるとのことです。
今日は男湯がスチームサウナの方です。
スチームサウナの方情報入力されていなかったんで便宜上女湯の方の情報編集させていただきました。
まずは足裏マッサージ機から。ここはマッサージ機ルームがある自分には嬉しい仕様。
マッサージチェアはメーカー不明のもの1台とファミリーイナダのメディカルチェアi.1
が1台。まずは謎のメーカーの方から。マイルドでこれはこれでありかな。ちなみにどちらも10分100円です。
ここの部屋は長テーブルのある和室広間になっていて休憩もできます。
他にテーブルとイスがある食堂と和室大広間の休憩室があります。
食堂で注文した品はセルフで持ってくる形式。なので食堂のテーブル、大広間、マッサージ機ルームのどこでも好きに持ってきて良い、ある意味フリーダムなシステムです。
浴室に向かう途中にもあんま王Ⅱが2台。足裏マッサージ機が2台ありそっち方面で中々の充実。あんま王Ⅱは10分200円でした。
いよいよ浴室へ。軽く内湯に入りその後スチームサウナ室へ。L字型のたて棒の方が2段になってて短い方が1段の作り。最初先客がいて2段目座れなくて1段目に座ったのですが膝から下が涼しい位でここハズレかなと思ったら
どうやら5分おきくらいに蒸気がストーブから吹き出してきて送風するらしく一気に熱くなりました。その後2段目に移動できたらかなりいい感じ。
結局2度いわゆるフィーバータイムを受けた後水風呂へ。ここは水温20℃よりあったかも。水温計ないから判りませんが。
その後外気浴のため露天へ。
露天は笹の生垣があり立って外側見渡すと稲刈りが終わった田んぼとまだやってない黄金色の稲穂がある田んぼが見えてなかなか良し!でした。
このあとスチームサウナ×1 水風呂×1を実施。
最後にメディカルチェアで〆。
ここいいとこです。次はドライサウナの時に再訪します。
長くなりましたが最後に。
泉質 ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)で無色透明。少し塩味があるそうです。
記録用 本日9月26日の木曜日也
マッサージ機ルーム!皆さんお好きなんですねー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら