すくね

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

九州帰省移動・復路、最初の目的地はウェルビー福岡。

振り返ると、サウナの特殊性を知ったのは博多華丸さんの細かすぎて伝わらないモノマネだった。

ここはそのネタ元....だったはず。

ウェルビーの店舗が福岡にあると聞いて、点と点が線でつながり、遠い記憶が呼び戻されたのが、ウェルビー栄での出来事だった。

(ついに来たぞー!)と心のなかで叫びながら階段をあがって受付へ

日帰りでも館内着・タオルがセットなスタイルの店舗は、入館手続きの時点で惚れてしまう。
貧乏性だからだろうか、「こんな贅沢を許されていいのか」感がすごい。

これまた贅沢な縦長のロッカーで着替えを済ませるとイザ浴場へ!

いきなり目の前に現れる岩場…そしてそこに転がる先客が気になりつつも、先に全容を把握すべくウロウロ…
1桁台の水風呂、サウナ、サウナ、サウナのなかに水風呂、、サウナ、、休憩場、冷たい部屋、岩場…


おかしい、ここ、普通の風呂がない浸かれるのは水風呂だけだ!

サウナにハマる前の自分ならハズレを引いたと思うところだが、なんという割り切り

己を試されている感


次の流れを3セット
 サウナ:6分(森は8分)
 水風呂:1分(森は2分)
 休憩:7分


風呂がなくとも大変満足できたことで、「本当にサウナにはまっちまったんだなぁ」と自覚した良い経験だった。

すくねさんのウェルビー福岡のサ活写真
すくねさんのウェルビー福岡のサ活写真
すくねさんのウェルビー福岡のサ活写真
すくねさんのウェルビー福岡のサ活写真

天ぷらだるまいちばん 福岡南店

天ぷら定食

こちらはちょっと遠いですが、福岡の天ぷらチェーンは美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!