絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぺんぺん草

2024.10.05

8回目の訪問

町内の行事をこなし疲れた身体へのご褒美にコロナへ!

ちょっと雨降ってたけど外気浴も気持ちよかった!

サウナもオートロウリュウで熱々の蒸し蒸しでよかった!

ただ、、、
持ち込み用私物棚に自前のタオルとサウナハットをちょっと置いたら漂白剤?が付いてたようでマダラに白抜けしてしまった😭

娘とお揃いで買ったサウナハットだったのでだいぶショック⤵️
タオルもところどころ白抜け、、、

『同じの持ってる人いてもわかりやすいね!!』と強がってみた(苦笑

棚に直置きしてはダメだと学び、がっかりした気持ちで帰りました🥲

続きを読む
21

ぺんぺん草

2024.09.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺんぺん草

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の湯快爽快さん♨️

ドライサウナ6分
水風呂1分
外気浴10分
を3セット

塩サウナ5分
水シャワー
外気浴5分
を1セット

大好き❤打たせ湯4回

お風呂諸々

満足〜♨️♨️♨️
週末の家族サウナが定期になりつつある幸せ🌸

ふわふわかき氷

これは娘が頼んだやつ。私はいつものクリームあんみつ←写真撮る前に完食😂

続きを読む
24

ぺんぺん草

2024.09.18

6回目の訪問

水曜サ活

今日、誕生日🎂なので
娘学校行った後にお一人様コロナ♨️
フォレストもつけて贅沢しちゃった😋

平日昼間は空いててよき✨

2セットしてがっつり汗をかき水風呂でスッキリして外気浴、、、今日暑い&無風😅

でも空いてるから日陰のととのい処でなーんも考えないでただただボーっとして2階でも好きな漫画読みながら汗かいて最高の誕生日だなーなんて、、、😪💤

気づけばもう学校から帰ってくる時間⏰

帰りの🚲でもいい汗かけました😅💦

続きを読む
27

ぺんぺん草

2024.09.15

1回目の訪問

ハシゴサウナでこちらへ徒歩で。
家族でピクミンブルームやってるのでいい歩数稼ぎになりました♪

こちらで受付する時にスタッフさんから『今日はものすごく混んでいるのですが大丈夫ですか?』と聞かれる

確かに下駄箱のとこからごった返してる
せっかく来たので大丈夫🙆‍♀️と受付を済ませ階段に向かう途中にでっかいかき氷部屋が!!!😂
岩盤浴の人用みたいなので中には入れなかったけど視覚で少し涼む🎐

脱衣所はそこまで混んでる感じはなかったがお風呂のとこはスタッフさんが言うだけあって人ヒトひと!笑

洗い場も人がいっぱいだが先程別のサウナで綺麗になってるので掛け湯で汗をながしてから中に進む、、、

たくさん種類があるジェットバスはお年寄りが占拠w

炭酸泉の空いてるところになんとかおさまる♨️

見渡す湯船全てに人がいっぱい、、、すごい(苦笑

あちらこちらでボリューム大で会話、、、

人いっぱいだしね
仕方ないね😅

サウナ室はそこまで混んでなかった
けど『会話禁止🈲』の貼り紙がばーんと貼ってあるのに
「常連なんだからスタッフはもっとうちらを大事にしろっての!」と大声でギャーギャー文句を言い合うオバア5人衆(苦笑

その斜め前で無言で汗のかき具合をチェックする小5
『玉の汗がでてきたよ!!』とニコニコしながら目で合図👀✨
指✌️でジェスチャー、あと2分ねと口パク

水風呂は広く、18℃と気持ち高め
気合いなしでリラックスしながら身体をクールダウン🆒

外気浴では椅子使用後流さない大人と
使用前使用後かけ流す小5

どっちが大人かわからん😇

とりあえず3セット!
待ち合わせの時間より1時間早く切り上げてあとは休憩🪑

空いてたらもっと気持ちが落ち着いてゆったりのんびりできたかも?うーん?

洞窟のお風呂は良かったです😌

この2日で3ヶ所6つのサウナを堪能した旅行でした!
次はまた違う県に行ってみたいです😊

続きを読む
9

ぺんぺん草

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

気を取り直して!
ドラマ『湯遊ワンダーランド』に出てきたおふろcafe utataneさんへ!

もう入り口から可愛い🩷
ハロウィン🎃仕様👻
受付を済ませカフェを通り抜けいざお風呂へ!

お風呂入り口を開けると目に飛び込んでくる可愛いサウナ小屋が二つ🏠

はやる気持ちを抑えて娘と泥パックを堪能w
ふと、洗い場奥に目をやると、、、

ガイコツ💀2体www
え?ビビるwww

お風呂にちょっと浸かり
いそいそと青い屋根の可愛い小屋にin
貸切り状態で娘のテンションもブチ上がり⤴️
初セルフロウリュウ💧
いい感じで蒸して水風呂へ

水温15.5℃だがもう少し冷たい感じで娘は掛けるだけにし、母は存分に浸る

外気浴の椅子もいろんなタイプが置いてあって数も十分すぎるほど
内気浴用の椅子もたくさん!

この日行った時間帯が空いていたので選び放題である🙌

それから次は普通のドライサウナ室で汗をたくさんかいて

もう一つの樽のようなサウナも娘と貸切りでこちらでもセルフロウリュウを楽しみました♨️

最後にまた普通のサウナ室に入ってじっくり汗をかいて終了〜♪

そしてカフェでしばしまったりするも、、、

今回は家族でサウナ旅なので次の場所にハシゴするのであーる💓

ジャープリン

ともさかさんが食べてたメニューを!! もちろんこの他例のカレードリアもいただきました🩷

続きを読む
10

ぺんぺん草

2024.09.14

1回目の訪問

なんかちょっと人多い?と思いながら運良く洗い場が二つ空いたので娘と使う

湯船にはそんなに人がいない(?)

スチームサウナで水風呂無し
だーれもいない
50℃だけど結構アチチ
蒸気が熱い🥵
汗が顔から腕からボタボタ滝のように出てくる!

水風呂ないから水シャワーでも、、、
と思ったけどサウナ室出たら激混み!!
洗い場が空かない!!
なんか大家族?一族?総出が何組かいるwww
譲り合いもない、、、
仕方ないから身体拭いて外気浴

空いた天井から入り込むビル風がちょうどいい

そして上がって脱衣所に、、、
すんごい混んでるwww
もうわやくちゃ!

着替えないで大声で話してるオバアたち
走り回るちびっ子
なぜか入り口のドアを全開にして閉めさせないオバア←

洗い場のシャワーだけ占領するなら部屋のシャワーでえぇやんwww

さっさと掻き分けるように出て髪は部屋で乾かしました😅

ホテルも設備も風もいい感じだったから余計残念でした🥲

明日、、、日付け変わって今日は違うとこでリベンジしてきます!

続きを読む
18

ぺんぺん草

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

ちょっくら行ってみるか!のノリで来てみたら

サウナー初心者の私のベスト3を軽く更新してきたわ!!

サウナ、優しいのよ
10分いけそう、、、
でもしっかり熱いのよ🔥
なので7分で退室←へたれ
娘は5分でも余裕!気持ちいい!とご満悦❤️

水風呂、優しいのよ
20℃なので娘も余裕でじっくり浸かる
気合いもいらないからリラックスして入れて最高✨

お風呂も肌に優しいのよ
温泉最高♨️

欲を言えば、
マイサウナ一式バッグ置ける棚があったらなぁ、、、
サウナ入ってる以外ずっとバッグ持って移動してた😅→娘ちょいちょい忘れて移動😂

また絶対リピする!!🙌
さて一週間また頑張るかなー💪

クリームあんみつ

サウナ入ってると胃腸がよく動いてお腹が空くのよね

続きを読む
26

ぺんぺん草

2024.09.02

5回目の訪問

今日はコロナの湯♨️

結構空いてた!
しばらく雨続きのせいでサウナ欲が限界でした😂
危ない危ない発狂するギリギリw

久々のサ室内は熱々の蒸し蒸しで表記は80℃だけれど体感はそれ以上🔥
15℃の水風呂サイコー❤️
外気浴の風もサイコー❤️
スチームで塩ジョリジョリもサイコー🧂

この数日分の嫌〜な気を全部流してサッパリできました☀️
肌もすべっすべのすべっすべです✨

明日からまた頑張れそう!!🙌

続きを読む
28

ぺんぺん草

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉の種類が多くて最高!
シェイプアップ風呂が背骨に当たる泡と肩甲骨に当たる泡2種類あってほぐれる!
寝湯や座湯、壺湯やシルク湯などなどお風呂だけでもがっつり満足できます❤️

さて本題♪
ドライサウナは湿度低めの温度熱めで瞬時に汗まみれ
5分粘って水風呂へ!
サウナ室から出てすぐなのがイイ✨
そして広い!
15℃だけど気合いがいらない‼️
5分でめちゃめちゃ蒸し上がったからなのか、それとも水風呂耐性のハードルがまた下がったのか、、、とにかく水が気持ちイイのです♪

娘はやはり小学生以下はサウナ禁止🈲との張り紙があったので持ってったサウナハットをしょぼんとしながらしまう🥲

でも寝湯好きな彼女は存分にお風呂を堪能してました♨️

銭湯自体はかなり混んでる印象でした。
サウナ室が1つの割りに外気浴の椅子は数が多くてとてもよかったです☺️

最後にドライヤー待ちで行列できててそこだけちょっとマイナスだったなぁ
夏休み終わったら少し人すくかしら?

満足度は高かったのでリピしたいです🙌

オロチョンラーメン 利しり 伊勢原店

味噌ラーメン・5番

めちゃくちゃ美味しい!! サウナ後にまたここでいい汗かきました! 次は4番食べてみたい❤️

続きを読む
9

ぺんぺん草

2024.08.15

1回目の訪問

ドライサウナ広いー✨
痛い熱さではなくしっかり熱いのに呼吸がしやすい✨←好きなタイプ❤️
水風呂16度なのでちょっと長く入ってても痛くなーい🙌

自分のことがわかってきた!
水風呂17℃→物足りない
16℃→気持ちいい!気合いいらないw
15〜14℃→毎回気合い入れてヒィ〜!!🥶ってなるのに中毒性すごい😂
13℃→足しか無理 腰で身動きできなくなる
グルシンは遠い星のお話、、、

話を戻して。
寝っ転がるタイプのスチームサウナも気に入りました♪

整う場所もたくさんあって最高💕

打たせ湯があるところを密かに探してたのですが
むかーし熱海か湯河原の温泉にあった打たせ湯が天井近くから伸びる竹?パイプ?の先からホースぐらいの幅のお湯がまぁそれなりの勢いで落ち出てきてたのをイメージして行ったら

ほぼほぼ消火訓練か出初式の放水レベルwww
肩凝りが酷い私はとても気に入りました🤣
3回もスイッチ押しちゃったw

残念だったのはサウナ室は中学生からと、、、🥲
娘、とりあえず熱めのお風呂に入っては水風呂→外気浴堪能してました😅
よその『中学生からの施設のとこ』もそうだけど、小学生と一括りにされるのがなぁ、、、低学年と高学年ではなぁ、、、

でもまぁ寝湯をめちゃくちゃ気に入ったみたいで良かった良かった♨️

ここ湯快爽快さんはまた絶対来たいです♨️

続きを読む
26

ぺんぺん草

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

2回目のオアシスぅー✨

午前中から昼過ぎまで富士山こどもの国にて蓄積された疲れを癒やしにやってまいりました!

残念なことにドリームバスがメンテ中。
ま、サウナと水風呂が使えればいいの😊

外気浴中、雨☂️
またそれも風流なり。
可愛い風鈴がちりんちりん。
うん、風流なり🎐

それにしても
ここの水風呂は中毒性があるw
入りたくて入りたくて仕方がない😂
だいたいどのお風呂入ってようがサウナ中だろうが水風呂のことしか考えてない←

そしてここの高濃度炭酸泉が好きすぎる。
ちょっと体を掴むと気分はスポンジ◯ブ🧽
なんかじゅぶじゅぶします😂

今日はいい感じに空いてて静かでなんかもうどこでも整えました🙌

ありがとうオアシスさん
また来たいです♪

続きを読む
28

ぺんぺん草

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の時間帯考慮して

朝8時に出発w
やはり正しかった😂
子供、うちの娘しかいない!
9時前に着いたので料金も早朝料金でお得🉐

静かな中ゆったりお風呂堪能してからいざサウナへ!!
ちょっと湿度高めで熱くて最高!
水風呂ちょっと冷たくて最高!
2Fの着衣サウナも最高!
いい汗かけたああああ🩷

昼過ぎ、子供率爆上がり🤣

物静かなうちの娘をキッズルームに置いてくのは忍びなくファミリールームで漫画
あと1年半の辛抱だな→中学生から2Fのサウナ使えるので

その後数分だけ抜けさせてもらってアメジストの部屋にて母ちゃんだけ念願の初熱波!!
とうとう熱波デビューもしてしまった😂
あらやだ楽しい😆
なにこれ楽しい🙌
こうしてサウナの沼にハマっていくんだわー

たっぷり汗流しました💦

静かに外気浴したい方は早い時間からがオススメです♪

かき氷 レモン

中の方からも冷やしました♪

続きを読む
21

ぺんぺん草

2024.08.11

1回目の訪問

水風呂が優しい!!
17℃と温度もそうなのだが肌当たりが優しい✨

あと、サウナーさんたちも優しい人多い!

娘と離れた席になったら笑顔で『もう出るとこなので!』と快く譲ってくれたり
水風呂デビューの娘に楽しく話かけてくれたり
譲り合い精神に心まで洗われた🙏

セミが大嫌いなのだが唯一ヒグラシは大好きで、その声を聞きながらの外気浴は最高🙌🙌🙌

も、束の間。
手桶をおもちゃにして暴れるどこぞの放置子たち
そばに親らしき人がいない?
ベンチにお湯かけまくってその後ろの岩風呂入ってる人にお湯浴びせる→最初親かと思ったが不快な顔して岩風呂から出て行ってしまったので他人?
というか子供率高い(苦笑
水風呂もプール代わりに遊んでる
脱衣所で男児にスマホ持たせて使わせてる親も(は?

ちょっとマナー悪い人といい人が両極端すぎて気持ちの振れ幅すごかった😇

他のとこもそうだけど
午前中(早ければ早いほうが)気持ちも落ち着いて入れるような気がする→昼過ぎくらいからテンション高いお子様率が上がる😅

ちょっと行く時間帯を考えよう、、、
施設自体は文句なしで気持ち良かったです!

続きを読む
11

ぺんぺん草

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

娘がばぁばのところへお泊まりしに行ったから久しぶりに夫とデート💕でサウナへ!😆

上星川駅だなんて素敵な駅名✨

そして満点の湯♨️さん、目の前!!

入り口も素敵💓

ただし!その後飲みに行く予定もあったので時間が40分しかない!!😂

女性は頭洗うのも乾かすのも時間かかるから正味30分しかない!

なのでサウナ1セットのみ🥲←しかも10分いけそうな温度なのに5分

温度も湿度も水風呂の温度も自分にめちゃくちゃ合ってるのに1セット終了、、、

お風呂もたくさん種類あるのに生薬の湯に2分だけ浸かる、、、

がっつり不完全燃焼🥲

近々リベンジ予定してます🙌

旬鮮酒肴 あら磯

お刺身盛り合わせ アスパラ天ぷらetc.

どれもこれも美味しくて飲み過ぎたw

続きを読む
9

ぺんぺん草

2024.07.28

4回目の訪問

朝から色々とやらかしてしまった💦
気分鬱々な時は、、、

『そうだ‼️サウナへ行こう‼️』

ってことで家族でコロナの湯へ〜♨️

めちゃめちゃ混んでた😂
水風呂、この間は14℃だったのに17℃もある

ドライサウナの方も湿度がそこまで高くなくて前回断念した娘も入れた✨
サウナは毎度2〜3人しかいないから解放感増し増し😊

スチームサウナの方もそこまでシューシューしてなくて快適つか誰もいない←

ただ混んでた、、、
お子様率も高い
男児も数人、、、
外気浴の椅子も数が多い施設なのに結構埋まってる💧

そんな周りが賑やかな中、
サウナ室テレビの恐怖番組観て
『熱さと(背筋の)寒さがいいバランス』とか言って静かに堪能してる我が娘😂

母ちゃんは相変わらず水風呂入りたいからサウナ入る、を繰り返す
今日は5セット!

気がつけば鬱々の気分はすっかりどこかへ、、、

今日もサウナに救われたー🙌
ありがとうサウナ💕

続きを読む
11

ぺんぺん草

2024.07.24

3回目の訪問

水曜サ活

娘が自分のサウナハットを買ったのでサウナに行きたい!と、、、

サクッと行ったはいいが彼女(小5)にはコロナのドライサウナはキツかったらしい😅→箱根湯寮♨️とオアシスは湿度がちょうど良かったみたい

一緒に塩サウナに入りご機嫌✨
その後はいろんなお風呂を堪能してる合間合間にこちらは
ドライサウナ5分×3回
水風呂1分×3回
外気浴5分×3回
水風呂14℃〜15℃ももう平気👍
青森ヒバの香りで癒されたー🌲

最後の方なんて水風呂入りたいからサウナ入るとかもうおかしい😂

今日はサウナハット率高かったなー
あとそこまで混んでなかったので最適でした♪

ちゃっかり会員にもなったのでちょくちょく通おうかな😊

続きを読む
26

ぺんぺん草

2024.07.22

1回目の訪問

やっと水風呂デビュー!笑
首まで浸かれた記念に書き込み📝

プールはあったかく感じた
プール2度下げて
水風呂2度上げてほしい←ワガママ

サウナハットもデビュー!のはずが娘が先に使用😂

湯遊ワンダーランド観てたからもう色々なところで感動しまくり✨

風呂上がりのオロポも最高ー💕

親娘でお気に入りの場所になりました♪

続きを読む
28

ぺんぺん草

2024.07.15

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ぺんぺん草

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む