絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぶんた

2024.11.04

2回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

今日は朝からサ活。頭から水を被りに海王さんへ。

屋外のサ室はなんと貸切状態。
足を伸ばして入れるなんて、なんて贅沢な事で。
一撃必殺ととのい水は中々刺激的。
ダルいカラダに喝を入れてくれました。

室内のサ室は結構な暑さ。
しっかりアチアチになり水風呂へ。
こちらも貸切でした。

サウナ 12分、12分、6分
水風呂 一撃必殺ととのい水×2、2分
外気浴 10分、10分、15分

今年もあと2ヶ月あまり。
流石に朝晩は寒くなってきました。
朝焼けがキレイな季節。これも朝風呂の醍醐味です。
今日もありがとうございました。

続きを読む
36

ぶんた

2024.11.03

52回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は朝から良い天気。気持ち良い秋晴れ!
今日は富山マラソンの日。

幹線道路が封鎖される前に地元を脱出して、ボランティアの場所に向かいます。
今回の担当は給水。公式ホームページでは13,000人参加。
東京マラソンの36,000人には及びませんが、それはそれは給水所はお祭り状態でした。

人生のうち、今日程ひたすらペットボトルを開け、紙コップに水を注いだ日はありません。
途中から変なアドレナリン出まくり。腰と膝がバキバキになりながらも、最後まで完走しました。

第6給水所⑤の皆さん、大変お疲れ様でした。
そして楽しかったです。ありがとうございました。

前置き長くなりました(苦笑)。
ボランティアは昼過ぎに解散。完全燃焼したカラダを労りに予定通り、ボランティア仲間と陽だまりさんに直行。

う…、腰と不具合のある膝が悲鳴をあげている。
ハラもバカへり。給水所にいながら水分補給してない。

お食事処でも、富山マラソンのローカル番組を見つつ、風呂場ではオッサンによる老後の話と子供の話に花が咲き、とてもとても充実した日になりました。Fさんありがとうね。

サウナ 12分、12分、12分
水風呂 2分、2分、2分
外気浴 10分、15分、10分

三連休の真ん中、たくさんのお客さんが来店。
19時過ぎのお食事処は満席、居酒屋の様相でした。
商売繁盛商売繁盛。今日もありがとうございました。

カレーうどん定食

中辛でも結構辛い。汗だくで完食。 サイドのコロッケも嬉しい限り。

続きを読む
31

ぶんた

2024.11.02

51回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今月のサ活も陽だまりさんからスタート。
土曜の夜は家族連れが多くにぎやかです。

小さい子を見ると、昔のことを思い出しますね。
小生もよく連れて来たものです。
なんかホッコリします。

静かなものも良いですが、今宵のようなものも心地よい。
皆んな風呂がすきなんだなぁと思う。良い顔してるよ。

サウナ 12分、12分、12分
水風呂 2分、1分、1分
外気浴 5分、5分、5分

明日は富山マラソンボランティア。
台風からの大雨もあがり、心配していた天気も上々。
ビチャビチャになりながら、吸水してきます。
今日もありがとうございました。

続きを読む
29

ぶんた

2024.10.31

50回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

中々のハード週、そそくさと今月最後も陽だまりさんへ。

オートロウリュウを最上段真ん中で浴びながら観るWS。
結果を知りつつも、こちらもアチ〜展開。
CMになる度に水風呂、外気浴と手際良く切り替え、最後までしっかりと観戦してしまいました。

やっぱ、持っている男は違うね。
ポジティブな人間には良い結果が訪れるか。
良いものを見せてもらいました。

サウナ 12分、12分、12分
水風呂 2分、2分、2分
外気浴 10分、15分、10分

帰りしな、ジョギングからの当店ですか?と。
この季節のTシャツ短パンに驚かれたようで。
暑がり+最近カラダが火照る(歳のせい)が理由。
夜風が気持ち良い〜。でも風邪ひかないように。
今月もありがとうございました。

続きを読む
31

ぶんた

2024.10.28

49回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は本来なら全休予定でしたが、無理くりのリモート会議が3本入り、それらをクリアしての陽だまりさん。

どうせならと思い、ツキイチの髪切り+白髪染もこなし、夕方からチェックイン。

サ室のTVは自民党大敗と大谷くん亜脱臼で持ちきり。
恐らく自民党は何としても政権を維持するんだろうけど、第二次石破内閣にどんな顔ぶれになるだろう?
ここで一気に野田内閣誕生は無理やろうね。

サウナ 12分、12分、15分
水風呂 2分、2分、3分
外気浴 10分、10分、15分

来週末は富山マラソン。
走れないのでボランティアで参加します。
走る方いたら、おいしいお水渡しますね。
今日もありがとうございました。

続きを読む
30

ぶんた

2024.10.27

48回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

昨日のBBQではしゃいだせいか、朝から右腕が筋肉痛。
昼過ぎまで、ワールドシリーズをじっくり観てMy♨️へ。

日曜夕方は家族連れが多いね。
若いお父さんの奮闘を見ながら、懐かしいなあと思う。

まるちゃんの学校サボりの心得に含み笑いをし、鉄腕ダッシュのTOKIOはまだ若い。そうそう、選挙開票の番組を見ないと。

サウナ 6分、12分、14分
水風呂 2分、2分、2分
外気浴 10分、30分、15分

来週で10月も終わり。早いね。
11月12月はいろいろ出歩く日が多そうなので、新しいサ室との出会いが楽しみです。
今日もありがとうございました。

横浜家系ラーメン厚木インター魂心家

野菜ラーメン塩、ゴマたっぷり

月一ぐらいに恋しくなる味。 のりにスープを吸わせて、飯を巻いて食べる。米が進む。

続きを読む
31

ぶんた

2024.10.26

1回目の訪問

さてさて、今日第二ラウンドのサ活。
50台オッサン同士のLINEで同期をとり合流。

今宵はサ友イチオシ・アチアチイベののサ室、夢ごこちさんに初参戦です。
移動途中はいつもの昔は良かったトークで世相を切りまくり、18時過ぎチェックイン。

21時のスーパーロウリュウまでガッツリ、アチアチイベを堪能しました。
デカうちわとブロワーのダブル熱波は26の日特別?いや〜、イイね。イイわ。熱波オニイチャンに敬礼。
水風呂は広く、カラダに合う温度。ずっーと入っていられる感覚がまたイイ。

サウナ 15分、15分、15分、15分、15分、12分
水風呂 3分、2分、3分、3分、2分、2分
休憩:10分 、10分、10分、15分、15分、10分

高岡に来て早6年。また一つ新しいサ室に出会えました。
サ友を送り、帰り道の8号線。
いつも通り、昭和ミュージックを聴きながら帰宅しました。
サ友よ、今回もありがとう。
ココロもカラダもスッキリしました。

続きを読む
31

ぶんた

2024.10.26

47回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は会社イベでBBQ。
爽やかな一日。美味いもの食べて騒いで、楽しかった。
5人の若者に混ぜてもらい、ありがたや。

夜はサ友からのお誘いでアチアチイベのサ室に。
と、その前にBBQ臭を取りに陽だまりさんに。

この時期の昼間の外気浴は必ず爆睡。
時間を見ながら堪能。

サウナ 12分、12分
水風呂 2分、3分
外気浴 10分、30分

また一つ高岡での思い出ができた今日でした。
今日もありがとうございました。

続きを読む
28

ぶんた

2024.10.24

46回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

外気浴と外風呂がホント気持ちイイ〜。
今日も水風呂はソロ時間あり。
サウナもオートロウリュウを最上段真ん中で浴びる。

サイコ〜! とココロで叫んでおりました。

実は今のサ活にそろそろ新しい味付けをしたく、サウナイキタイの投稿を見ながら、バージョンアップをしたいと考えております。さあ何がイイかなあ〜。

サウナ 12分、12分、12分
水風呂 2分、2分、3分
外気浴 10分、30分、10分

今週末はサ友と遠征です。26は♨️の日。楽しみです。
今日もありがとうございました。

続きを読む
33

ぶんた

2024.10.23

45回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

早々に仕事を切り上げ、あとはサ室の妄想で片付けるなどと訳分からん発想で、18時過ぎにマイ♨️に。

18時台のニュースを見ながら、巷の出来事にうなずき、今日は二十四節気の「霜降」らしい。ふ〜ん。
ただ、富山は四地点で30℃超え。だから、今日はTシャツ短パンで大丈夫な訳だ。

子供の頃は30℃超えたらアチ〜、体温超えなんてありえませんでしたが、何でしょうね。
天気予報で気温を表す色が 橙→赤→紫となり白が登場。
四季から二季になるなんて話も。シャレにならん。

もう10月も終わりですが、今年の夏はホント暑かったなあと振り返り、妄想での仕事はしませんでした。そんなもんだ。

サウナ 12分、15分、12分、12分
水風呂 2分、2分、2分、3分
外気浴 10分、10分、10分、10分
ジャグジー×2、外風呂20分

今日はサ室・水風呂共にソロ時間があり、まったりとした時間経過になりました。スッキリしたわ。
今日もありがとうございました。

続きを読む
35

ぶんた

2024.10.22

44回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は21時少し前にチェックイン。

最近お疲れモードにつき、サ室・外気浴・外風呂と何度も微睡の中に連れていかれました。
これはこれで中々の気持ちよさ、少しスッキリしました。
だるいカラダをたき付けて、来て良かった。

サウナ 12分、12分、12分
水風呂 2分、2分、2分
外気浴 30分、20分、20分

これから帰宅し、本格的に寝ようと思います。
今日もありがとうございました。

続きを読む
36

ぶんた

2024.10.20

43回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は少し寒い日でした。
東京から始発の新幹線で高岡に戻り、いつも通りの借金仕事を片付け、いそいそと陽だまりさんへ。

日曜夕方は中々の混みよう。子供連れも多い。
子供のはしゃぐ声、おじさん軍団の笑い声、TVから笑点が流れ(木久扇さん出てました)、外風呂に浸かりながら、日本は平和だなぁ〜と沁みじみ。

アラ還・小生は微力ながらも、何かしないとなぁ〜なんて妄想を抱きながら、カラダとアタマ、ココロが整いました。

サウナ 12分、12分、12分、6分
水風呂 2分、2分、2分、1分
外気浴 5分、5分、10分、5分

Tシャツに短パンといつもスタイルで行きましたが、そろそろアウトですね。ゆうても、10月下旬。そりゃそうだ。
サ活もようやく衣替えです。
今日もありがとうございました。

続きを読む
31

ぶんた

2024.10.15

42回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

W杯アジア最終予選を自宅で熱狂し、超久々の22時過ぎからのサ活です。
試合自体はリードされてからの引き分け。
ホームの勝ち点1ですが、追いついて良かった良かった。

平日22時過ぎはやはり空いてます。
一人サウナ、一人水風呂の時間帯あり。
ととのい椅子は何故か座れず…。空いていて堪能できるので、爆睡者続出といった感じでしょうか。

サクッと汗かいて瞑想して良かサ活でした。
明日も早いので今回はショートステイです。

サウナ 12分、12分
水風呂 2分、2分
外気浴 10分、15分

サ室でオシャレな人を最近多く見かけます。
アラ還の小生は陽だまりさんのテヌグイのみ。
そろそろバージョンアップしようか思料中です。
今日もありがとうございました。

続きを読む
32

ぶんた

2024.10.14

41回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は石(14)の日。
久々に岩盤浴もセットにしてMyホームに。

午前中は全てのTVがドジャースVSメッツ。
今日も大谷くんはやってくれましたね。スゲ〜わ。

岩盤浴はジャンケン大会。
かなり参加してますが、初めて一回戦を勝った。
景品は貰うところまではいきませんでしたがね。

朝から夕方まで、漫画と雑誌を読みまくり、野球も堪能。
青空を見ながらの外気浴、そして温めの外風呂で長湯。
いや〜、また明日から頑張ろうという気になれました。

サウナ 12分、12分、12分
岩盤浴 11:30、14:00
水風呂 2分、2分、2分、2分
外気浴 10分、10分、15分

岩盤浴の冷気房にある、デトックスウォーターが秀悦。
乾いたカラダの隅々まで染み込む感じ。
今日もありがとうございました。

続きを読む
27

ぶんた

2024.10.13

40回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日も秋晴れ。
こんな良い日は昼間の外気浴を堪能しようとMyホームへ。

外気温と風向きを見ながら、さあどこのととのい椅子に座ろうかと思案して。
ジャグジーと半身浴、足湯を各工程に挟みながら。

午後イチから夕方まで、たっぷりと楽しみました。
太陽の方角に向けてのととのい椅子の配置はGOOD。
夏はコゲル感じでしたが、最高にイイ時期になりました。

サウナ 12分、12分、12分、12分、18分
水風呂 2分、2分、2分、2分、2分
外気浴 10分、15分、30分、10分、15分

サウナ最後の回は秋華賞に合わせて。
馬紹介からファンファーレ、ゴールまでを見たら長居に。
チェルヴィニア二冠達成!強いわ。
今日もありがとうございました。

続きを読む
28

ぶんた

2024.10.12

39回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

サ友と借金仕事を片付け、いざ出動。
今日は熱波オニイチャン達によるロウリュは無し?
ロウリュ案内板とサ室の時間表示無し。

オートロウリュを2発浴び、外気浴も冬モードに切り替え?
半身浴を混ぜつつ、しっかり整いました。

サウナ 12分、12分、7分、12分
水風呂 2分、2分、1分、2分
外気浴 15分、20分、15分、15分

サ友よ、また行きましょう!
寝過ごさないように帰ってくださいね。
今日もありがとうございました。

続きを読む
25

ぶんた

2024.10.10

38回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

19時のダブルロウリュで太ももと足先燃えました。
やはり、最上段中央は中々のもん。

目肩腰+膝のコリにはこれしかないと思い、挑みましたが、返り討ちに。この会の熱波オニイチャンにやられました。

サ室のTVで昭和平成令和のヒットソング。
懐かしい〜、若い頃の中山美穂はパンチあるわ…。
斉藤由貴も。

サウナ 6分、10分、12分、12分、14分
水風呂 1分、1分、1分、1分、2分
外気浴 5分、5分、10分、10分、15分

スピッツにミスチルええわ〜。
YouTube MUSIC聴きながら帰ろう。
今日もありがとうございました。

続きを読む
32

ぶんた

2024.10.08

37回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日もサクッと会です。
いろいろ忙しく、でも サウナイキタイ なので。

20時過ぎにイン。21時のダブルロウリュで締め。
ぬるめの外風呂で全身を茹でて帰路につきました。

サウナ 12分、12分
水風呂 2分、2分
外気浴 15分、20分

サ活はTシャツと短パンと決めていましたが、そろそろ衣替えが必要かもです。
今週末は三連休。少し遠征しようかと思っています。
今日もありがとうございました。

続きを読む
18

ぶんた

2024.10.07

36回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

夏の疲れか、ここ数日は倦怠感あり。
ギリギリのカラダをリフレッシュすべく陽だまりさんへ。

サクッと熱波を浴びサクッと帰ろう。
まぁこういう日があっても良いか。

サウナ 12分、12分
水風呂 2分、2分
外気浴 20分、20分

最後に締める少しぬるめの外風呂がホント気持ち良い。
若い頃はカラスの行水だったのに。
今日もありがとうございました。

続きを読む
30

ぶんた

2024.10.06

35回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

早朝から借金仕事を片付け、昼過ぎに出動。
高岡の天気は薄曇りの青空が臨む感じ。

日が高いうちのサ活は何で贅沢なんだと思っていたら、外風呂はそこそこの混雑。
?と思っていたら、そうです!今日からポストシーズン。
ドジャースVSパドレス戦が中継されておりました。

13時のロウリュが迫る中、大谷くんの第5打席。
惜しくも三振でしたが、第2打席でやってくれましたよね。
同点スリーラン。スゲ〜スゲ〜わ。

サウナの外気浴で日本人メジャーリーガーが大活躍する映像を堪能する。なんて贅沢だ。
野茂にイチロー、松井と多くの日本人スター選手が渡米し活躍したが、メジャーリーグで日本人がここまでやれるとは。もはやマンガ状態、いや超えているよ。

サウナ 12分、10分、12分、12分
水風呂 2分、2分、2分、2分
外気浴 15分、20分、15分、10分

大谷くんの第5打席に見入ってしまい、13時のロウリュに遅刻しましたが、やはり昼間のゆったりとした時間は良い!
ジャグジーとすだちの外風呂もしっかり堪能し、バリバリに整いました。
今日もありがとうございました。

続きを読む
25