2024.06.29 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 有休取って行く平日の朝サウナ
  • プロフィール 宮城在住、3児の父です。 東北を中心に行けるとこ探してます。 平日は妻のお許しが出るなら宮城県内のサ活!笑 家族と出かける休日は、小さい子がいても飽きない温泉施設を探して行ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エアロ

2025.08.27

18回目の訪問

時間がギリでも最近入ってないから、サクッと1セット。
サウナ室の板が綺麗になってる、、、気がする。
もともと綺麗だし、気のせいかな?
確信が持てない、、、サウナ好きと言ってるくせにジムサウナが惰性になってるのはあかんな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

エアロ

2025.08.21

6回目の訪問

第三木曜日、明るいうちからサンピアのサービスデーに行ってきました。
半年ぶりくらい久々かも。
サービスデーは夜でも日中でも関係なく激混みだな。
入浴コースだとリクライニングは別料金なんだ、トレーニングマシンとまんがは利用できるみたい。
仙台サウナのスタンプラリーも昨日から開催しているようです。
来月はサービスデーが第三木曜じゃないみたい。
高温サウナ2セット、塩サウナ1セット。オートロウリュウもかなりアチアチでととのいー。
もうちょっとじっくり滞在したかったけど時間なく
時間ある時またじっくり入りたい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
6

エアロ

2025.08.20

17回目の訪問

今日もサクッと1セット。

故障中だった水風呂のチラーがなおってました。
よかったよかった、気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
8

エアロ

2025.08.17

1回目の訪問

連休最終日、家族で再び山形市のプール、ジャバに行き、1日思いっきり遊んで、近くのスーパー銭湯テルメへ!
第3日曜日は家族の日ということで小学生以下無料でお得。

昔ながらのスーパー銭湯、古いけどいい感じね。

サウナ室は広々コの字2段で、頑張れば30人くらいはいれそう。
バスタオル持参の山形ルールは、ここはなかった。
サウナ室結構混んででおじさんたちが全員、テレビの甲子園に集中、この雰囲気なんかいいね。

水風呂はしっかり冷たい。すごく良い。
水風呂潜るのはOKなのかな、特段注意書き無いし、けっこう潜る人多かった。

内外ともに椅子はあり、けっこう多めに置いてあるけど、サウナ室も人多かったので椅子難民になった。
1セット目椅子難民になり、2セット目は椅子のあくタイミングを見計らって水風呂にじっくりはいっていたら、久々にすごくいい感じにととのった。

炭酸泉、ゲルマニウム浴、いろんなジェットバス・バイブラバスがあってお風呂も面白い。

食堂にテレビ2台、
脱衣所にテレビ、内湯にテレビ、サウナにテレビあり。
(妻から聞いたら女湯も同様らしい)
テレビ計8台、テレビ好きだな。
風呂場の3台は同じチャンネル、
サウナ室でても、着替えてても続きが気になるってのが解消される。

ドライヤーは有料

食事は美味しい。

予想してたよりけっこう良いところだった。
また、家族でプール行った帰りに寄りたい。


日焼けがしみる。

河北の冷たい肉そば大盛り

今日も暑かったし、 冷たいの文字に興味がわいて注文。 頼んで正解、美味しいわ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
16

エアロ

2025.08.16

16回目の訪問

お盆の休館があけて、久々のジム!
トレーニングもしっかり汗かいて、サウナ2セットも汗かく。
今日は水風呂がめちゃくちゃぬるい、
30℃、どうした、もう水じゃない。
きっと、そろそろ連休が終わるから水風呂もやる気出てないんだな。

続きを読む
9

エアロ

2025.08.14

1回目の訪問

夏休み!
家族で山形市のプール「ジャバ」で1日遊んだ帰りによりました。

やっぱり山形は安い日帰り温泉たくさんあっていいな。
大人350円小学生150円。

サウナは山形ルール、バスタオル敷き拭き必須。
サウナ室温度80度、テレビなし。窓から露天が見える。
サウナ内の椅子や壁が綺麗だった、新しいのかな?
水風呂は夏だからだろう、めちゃぬるい。
露天は椅子なし。
しっかり目に2セットして、温冷交代浴を何セットか。
すごいポカポカです。
温泉も2種類あり、浴槽は露天も合わせて合計4つ。

日中のプールで日焼けした身体がしみる、
濃そうな温泉、最高。

睡魔に負けずに安全運転で帰宅。

バーミヤン 山形桧町店

味玉バーミヤンラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
18

エアロ

2025.08.10

15回目の訪問

ジム後のサウナ3セット。
いつも通りテレビはNHKだけど夜じゃないからニュースじゃない。気持ち悪い虫の映像をみてた。
明日から4日間は休館。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

エアロ

2025.08.09

14回目の訪問

ご同伴キャンペーンで妻とジムへ。
いつも通りトレーニング後のサウナ1セット。
ご同伴キャンペーンは、8月9日〜31日まで会員の人と一緒であれば1名無料で利用できるみたい。

大戸屋ごはん処 ララガーデン長町店

まぐろとろろ丼とせいろ蕎麦のセット

1240円 749キロカロリー P:25.7g F:5.7g C:138.7g

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

エアロ

2025.08.07

13回目の訪問

トレーニング後サクッと1セットが定着していたけど、今日は時間があったので3セット。
夏のサウナ、風呂は身体がリセットされていい気分。

今日はサウナスパ健康アドバイザーの認定書も届いたので気分も良い。話のネタが増えた。

明日仕事頑張れば長い連休。どこのサウナに行こうかなとサウナに入りながら別のサウナを想像するサウナ中毒。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

エアロ

2025.07.26

3回目の訪問

福島県を家族でドライブ。
26日風呂の日とDo浜通りキャンペーンでお得に入館!
男女入れ替えの施設だけど、前回、前々回は左側で今回は右側に入れた。

やっぱりアルカリ温泉はトロトロ。いいね。
やっぱり水風呂はぬるい。
水というよりぬるすぎる湯だな。
サウナはこっちの方が明るい。
毎回思うが地元の子供達マナー悪すぎだな。
親きていないのかしらんが、1番上は高校生・1番下は小学生低学年か?5.6人くらい。
水風呂はプールじゃ無いよ、何十分も占領して潜ったり、水掛け合ったり、溺れさせごっこをしたり、暴れたりする場所じゃ無いよ、、、
もしかして、前回、前々回もいたイラっとした子かな

外気浴スペースもいい感じだけど、子供集団だけ毎回ハズレ引くな。


男女入れ替えについては、個人的には右側より左側の方が好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
0

エアロ

2025.07.24

13回目の訪問

楽しみの男女入れ替えデー!
気合い入れて、先日のサウナ旅で買った大垣サウナのタオル持参!

普段と違う、楽しい。
ゲームの隠しステージに来た気分だ。
不思議な感覚。

脱衣所広っ!自販機からやたらアンパンマンの声が聞こえる。

男性よりやや小さめか?不思議感覚。
サウナ室、妻が言っていたヌシ御用達の1番高い1人席2ヶ所、これか!!
3セット中、両方とも座れた、
このヌシポジは景色がいい。

日差しもあって外気浴も気持ちいい。
日、風、インフィニティでとんだ。
緑がほとんどないから虫に気を取られない。
男露天の蜘蛛や小さい虫けっこう気になるんだよなー

1つ悲しいことあり、
マイボトルクーラーに入れてた未開封やかんの麦茶ペットボトル、誰かに取られてた。
キンキンの氷水に腕突っ込んでかき回したけど、無い。
悲しみと冷た痛い腕をじっと見つめて立ち尽くした。
せめてキャップ開けるべきだったな。

来店スタンプたまって無料券ゲット。

男女入れ替え新鮮でいいな、
よそもやったら楽しいだろうな。
こんな楽しいイベントを開催してくれてありがとう!

続きを読む
21

エアロ

2025.07.24

12回目の訪問

今日は、ゆーとぴあの男女入れ替えデーに行きたい!
けど週末予定あってジムに3日間行けなくなる。

だから、ゆーとぴあ前にジムよってトレーニングだけしていこう、と思ったけど、
シャワー浴びたら結局サウナに引き寄せられる。
もう末期、光にひきつけられる虫とおなじだ、、、

1セットだけ、
「今日はサウナハシゴをした」という実績が自分の満足感を高めるだけかも

いざゆーとぴあへ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

エアロ

2025.07.23

11回目の訪問

今日は2セット。
いつも通りテレビはNHK
ジムサウナばかりで最近サウナハット使ってないな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

エアロ

2025.07.20

10回目の訪問

休日、ジムサウナ。
サウナ・スパ 健康アドバイザーの回答用紙を投函し、気合い入ってトレーニング!

ジム後のサウナはサクッと1セットが定番化している。
風呂あがる前に温冷交代欲3セットして身体がリセット、これも定番化。
やっぱり日中の風呂、サウナはいいな。

ジムに夢中で先々週の東海サウナ旅以降、スーパー銭湯に行けていない。
そろそろスーパー銭湯にもいこう。

大戸屋ごはん処 ララガーデン長町店

しまほっけの炭火焼き定食

ご飯は五穀米に ジムサウナ目線で、、 エネルギー 623 たんぱく質 47.1 脂質 13.6 👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0

エアロ

2025.07.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

エアロ

2025.07.10

8回目の訪問

今日もジム後にサクッと1セット。
毎日入れることに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

エアロ

2025.07.09

7回目の訪問

サウナ旅から帰って、最初のおかえりサウナ。
時間がないのでサクッと1セット。
いつもサウナに入れることを感謝、
でも、サウナ旅が忘れられない。またサウナ旅で未知のサウナを味わいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

エアロ

2025.07.07

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2泊3日のサウナ旅も終わり、寂しい。

6:30の朝食の前後にサウナへ

朝食前は-25℃の部屋はまだあいてない。
高温サウナで寝そべって1セット。

朝食後は7:30の早朝ロウリュウに参加。
衝撃的な熱波音!!
ボブっでもなくバンっでもなく、すごい破壊音みたい。
今まで聞いたことないくらいでかい、何か壊れたのかと思った
なぜ、どうして、どうやってタオルからこんな音が出せるのか。
まだまだ知らないことが多い。
アツアツに出来上がった体を-25℃の部屋で急激に冷やして、小鳥のさえずりと川の音を聞きながら、今回のサ旅を思い返しながら、今回最後のととのい✨

楽しかった。
いろいろな発見、感動をありがとう。
またいつか来たいな。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃,27℃,3℃,14℃
40

エアロ

2025.07.06

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サ旅2日目の夜、やっと来れたウェルビー栄!!
うれしー!
めっちゃ楽しー!
ここはサウナーのディズニーランドですか?
フィンランドの作り込みが素敵です。
いろんな工夫が最高です。
アウフグースも気持ちいい。
期待して期待してきて、予想通り楽しい。
最高!最高!
サウナ室で寝ながらちびまる子ちゃんを見る日が来るとは、、、
あー、サ旅が終わるの嫌だな。

ゆうゆうワンダーランドにまんきつ先生のサイン書いてた。

ぐい飲みセット

うめぇ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃,27℃,3℃,14℃
15

エアロ

2025.07.06

1回目の訪問

KIWAMI SAUNA

[ 愛知県 ]

サ旅2日目、新岐阜サウナを後にして、名古屋城を見た後KIWAMISAUNAへ。

気になるし、ちょうど城から近いし来てみた。

おしゃれ、かっこいいから初見の自分はなんか緊張する。
サウナ心地よい、
サウナ室でタンブラーのドリンク飲んでOK
水風呂2mはすごい、スパメッツァ仙台での162cmに慣れてると、溺れかける笑
外気浴も日がいい感じに当たって気持ち良い。
外気浴から蔵の休憩室に行けるけど、家の木の匂いがすごい

3セットで極まったかな。

ラムカレー

ラム好き。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
25