2024.06.29 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりに山へ遊びに行って身体が冷えたのでじっくり蒸され、その後も湯船でゆっくり温めてきた。
[ 埼玉県 ]
サウナ:11分, 10分, 13分(ロウリュ)
水風呂:2分, 1.5分×2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
かなり久しぶりに蔵の湯に行ってみた。
今日も腰が結構疲れたので、また電気風呂のマッサージ〜ゆっくり温まり、小休憩の後サウナ開始。
昨日は夕食取って少ししてから行ったせいだったのか?今夜はいつも通りの心拍推移。
丁度3セット目にロウリュサービス。
若いスタッフが3名も担当してくれてた。
よくあるしっかりしたロウリュではなく、お手製巨大ウチワを使う所に地元銭湯の感じがして面白いし、個人的に好感を感じる。
最初アロマ水をサウナストーンにかけるんだが、漏斗いっぱい全てかけきってしまうのは…せめて2回に分けてもいいのでは…
でも銭湯なのに無料で浴びられるのはとても良い。だいぶ前に来た時も浴びたけど、ずっと継続しててくれた事に感謝。
今夜はサウナ後もゆっくり湯に浸かり、炭酸泉〜再度電気風呂で終了。
満月がキレイで外気浴が気持ち良かった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:ドライ 9分,12分,10分 塩 13分
水風呂:2分,1.5分×2 水シャワー0.5分
休憩:10分,5分,5分
合計:4セット
久々に立ち仕事で動き回って汗もかき腰が疲れたので、身体を洗った後に電気風呂であたたまりながらマッサージ。
休憩もそこそこにサウナに入ったせいか9分で心拍が170まで上がってしまったので出て水風呂をいつもより長めに。
その後の2セットはいつも通りの感じだったけどやはり心拍170。
3セットで終わろうかと思ったけど塩サウナは外せずマッサージ。
途中の給水を1回にしてしまったので風呂の後に一服しながら給水、帰宅してからもゆっくり多めに白湯を飲む。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。