2024.06.29 登録

  • サウナ歴 1年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナの病にかかってしまいサウナ経営まではじめてしまったお友達の熱心な布教活動により今まで苦手だったサウナ・水風呂に入れるようになりととのいを知った新米者です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

常温

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

連続日曜に行きたくなりました!!
あの恐怖の水風呂が呼んでる…
なんか今日は行ける気がする!
【15:15〜17:15】
サウナ2〜4人 90〜92°
お風呂だけの方は10人ほど。
人生の大先輩達と水遊びオムツしてるちびっ子ファミリー御一行様
岩盤浴 使用者0人

サウナ:7〜10分 × 4
水風呂:15〜20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
10分岩盤浴

やっぱり湿度が全くないのでカラカラで肌が痛いのと汗が出なかったー(ToT) なぜー
水風呂…頑張っても20秒しか入れなかったー
足先痺れるーーー!!ムリー
紫外線の恐怖により外気浴行けず…
でもよくみたらととのいイスが中にいっぱい…
10脚以上、寝椅子が3脚も!!
前回全然みえてなかったー

岩盤浴…暖かくて心地よかったんだけど無音が苦痛
塩サウナ室は音楽流れてたのになぁ…
岩盤浴に30分くらいいるつもりが最後に水風呂に入りたくなり結局サウナ4セット目に乗り換えるってゆう…

自宅ラーメン

ズバーン横浜家系醤油豚骨…最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
14

常温

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

ご近所なのに師匠の評価がイマイチな為行った事なかった瀬戸スパ。
日曜午後に時間があったのでどうしても行きたくなって冒険サウナ旅行ってきました。

2時間1200円
入り口受付から時間スタート。
10分過ぎる毎に200円追加とのこと。
【15:35〜17:35】
ロッカー入り組んでいて軽く迷子。
洗い場が入って正面になく右側の奥の見えないところにあって軽く迷子。
きっと寒さのせいシャワーが温め
プール使用不可
サウナ0〜6人 3段L字 正面TV 92〜94°
お風呂だけの方も5人程度
岩盤浴6人用あり 0〜4人使用
結構な空き具合でゆったり過ごせてとてもよかったです(^^)
サウナ利用者 お一人様ばかりでヌシらしき方おられず日々の嫁やご近所さんの愚痴のひとつも耳にせずの平和空間。

サウナ:9分 × 4
水風呂:15秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
からの
塩サウナ10分×1 72°

湿度が全くないのでカラカラで肌が痛かったです。
寒さ・冷え性のせいか汗が全然出ませんでしたがサウナ94度あったのとびっくりするくらいの心臓破りの水風呂で人生No. 1あまみ…更新しました。
普段1分半くらいと決めている水風呂。
楽しみにしてる水風呂。
頑張っても15秒しか入れなかったーm(__)m
つらすぎたー!!ムリー
(師匠に報告したらシングル8°らへんかもとの予想)
シングル!!怖っ
水風呂が凄すぎて外気浴の風がぬるく感じて心地良くととのいました♡

寝転がれる椅子が中に1つ、外に一つあり最高
ところどころに椅子があり、ありがたいかぎり。
せっかくなので最後に塩サウナしてみたけど72°?ぬるいし湿度ないしだったけど出たらツルツル(^^)
岩盤浴は時間なかったのでまた挑戦してみたいです。

牡蠣と豚キムチとハイボール(自宅)

牡蠣がうますぎたー♡師匠からの頂きもので日生のこの世で1番うまい牡蠣と信仰しているやつ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃
13

常温

2024.10.19

1回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

15時過ぎに到着
駐車場いっぱい。
ロイヤルコース880円バスタオル、タオル付

5セット
サウナ8分 水風呂1分30秒 外気浴 ×3
サウナ9分 水風呂1分 外気 ×1
サウナ12分 水風呂1分30秒 外気×1
5セット目はブロアー式のロウリュ付
本日のアロマ「ハンガリーオイル」
全然詳しくないけどとってもいい香りで最高でした♡

15時頃は3〜4人と少なかったんだけど
16時頃には12人と4段のサウナが満席に…
多いのにサウナマットで場所取りしてる常連らしき大婆様達がおられて残念。
水風呂最高
ととのいました…

ずっと温度計82℃なんだけど熱い!
上段に行くと皮膚がピリピリするので下から2段目にいました。新参者ですみません。
ロウリュ17時〜は78℃に下がってるけど湿度がかなり上がってマキタで風が回って12分いられました。
アロマの香りがあると全然違います♡

サウナ後のお風呂も良きです(^^)
露天風呂の漢方のお湯スキです🎵

投稿してないけどここが私のサウナデビュー地点です。
サウナ病にかかったお友達が布教活動で連れて来てくれました😊
今日で6回目の訪問くらいかな?
とにかく1番気に入っています。

続きを読む

  • サウナ温度 0℃,0℃,82℃
20

常温

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日の女湯のサウナ13:30空いてました。
1〜7人。椅子もたくさんあって素晴らしい。
男湯のサウナは人も多く椅子も空いてなかったみたい。

サウナ室90度?
10分×3セット
あまみがでなかった…残念
日陰での外気浴は最高

しゃぶしゃぶ

韓国フェアにやられた!!

続きを読む
16

常温

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ室85〜90度
塩サウナ60度
8分×4セット
10分×1セット

自分メモ🗒️
アメニティなし、水自販機のみ
ドライヤー有料10円玉必須(2分10円)

続きを読む
2