ボル

2025.10.04

1回目の訪問

定期的に実施している親族旅行で、今回は伊豆長岡のサンバレー富士見に1泊しました。♨️

サウナ室は常に独占状態を満喫😊
北投石とかいうレア石がサウナストーンに使用されているとのことで、サウナ室内は清潔に保たれ、高温かつ香りも良くて、好感が持てました。
水風呂は桶風呂に入るスタイルで、これまた良かったです。
また、全体的な造りとして、ワンセットを行う際、動線が考えられていて感心させられました。

翌日は昨日の女湯とチェンジ。こちらのお風呂は全体としてはコンパクトながら、サウナの作りは同様だったので安心&満足、満足😆

伊豆長岡温泉郷にてサウナを満喫できて最高の2日間でした❣️

【10月4日】
⚫︎夕食の19時前迄に整う!
サウナ室 6-6-6(分)
水風呂 1-1-1
外気浴 3-3-3
合計 3セット
【10月5日】
⚫︎朝5時から活動開始!
サウナ室 5-5-5(分)
水風呂 1-1-1
外気浴 0.5-0.5-0.5
合計 3セット

ボルさんのホテルサンバレー 富士見のサ活写真
ボルさんのホテルサンバレー 富士見のサ活写真
ボルさんのホテルサンバレー 富士見のサ活写真
ボルさんのホテルサンバレー 富士見のサ活写真
ボルさんのホテルサンバレー 富士見のサ活写真

沼津魚がし鮨 函南店

特上近海ランチ

ネタが大きく満足! プラス200円で味噌汁と交換できるあら汁は食べる価値あり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!