2024.06.29 登録
[ 神奈川県 ]
昨夜の深酒によるアルコールを抜くためにチェックイン。
本日のロウリュウはペパーミント水とのこと、好きな香りで癒された☺️
久しぶりにアウフグースの時間に出会し、熱波を浴びてしっかり汗をかくことができた💦
今日は水風呂潜ってもOKな日だったので、プール気分で楽しめた😆
外気浴スペースには、8脚もの整いチェアが動線に配置されていて座り易い🪑
さすが私のホームサウナ♨️
サ室 8-8-8-8-8-8-8-8(分)
水風呂 1-0.5-1-1-1-1-0.5-0.5
外気浴 5-3-3-3-3-3-3-1
合計 8セット

[ 神奈川県 ]
この施設、初めてのチェックイン。
ジャグジー風呂が設備点検期間中とのことで、入浴料500円で利用出来た🉐
施設内はとても清潔でスタッフの対応も好印象。
サ室内は10人程で満室になる小規模スペース。
平日の開店間もない10時過ぎに行ったせいか、利用者は見事に高齢者ばかり👴
サ室内では、無音の焚き火のDVDがリピート再生されている中、常連利用者のお喋りをずっと聞かされ、集中できず不快だった😩
さらには、常連利用者のリーダー的な高齢者の方が、空いた座席を自分を含む他の利用者に指定してくるので、不快度アップ😫
ただ、狭いながらも温度や湿度が保たれていて、しっかりと汗をかくことができた😆
一番良かったのは、秦野の名水かけ流しの水風呂で、水がまろやかで身体に染み渡るような感覚。静岡の「サウナしきじ」以来の感動を味わうことができた😆😆
外気浴も整いチェアが8脚あり充分。今回は曇りのため、富士山や大山、丹沢を眺めることができなくて残念。また晴れの日にリベンジジしたい😤
お土産で表丹沢のピンバッチを購入。
サ室 12-8-12(分)
水風呂 1-1-1
外気浴 3-3-3
合計 3セット

[ 神奈川県 ]
連休最終日にIN。
今日は晴れ間もあり、青空を眺めながらの外気浴がとても気持ち良かった。
ロウリュウも気持ち良し。
サウナ室 10-10-6-8-8(分)
水風呂 0.5-0.5-0.5-0.5-0.5
外気浴 3-3-3-3-1
合計 5セット

[ 神奈川県 ]
雨の中、行ってきました、ホームサウナに。
最近めっきり寒くなり、サウナ後の外気浴が気持ち良いシーズンになってきたなー。
なので、サ室での時間も若干長めとなったかな。
最近頭皮が気になっているので、良い機会だと思い、仲間に勧められたサウナハットを購入し、半信半疑で初めて使ってみたけど、頭皮や髪へのダメージを防ぐ乾燥予防だけでなく、集中力がアップした感じがしてとても気に入った。引き続き使用したいと思う。
サウナ 10-10-8-8-8(分)
水風呂 1-1-0.5-0.5-0.5
外気浴 3-3-3-2-2-2
合計 3セット

[ 神奈川県 ]
職場の仲間「サ活推進課」のメンバーで、昨年9月21日以来、およそ1年ぶりに再訪。
薪ストーブサウナでは、薪のはぜる音、香り、目で見る炎と素晴らしい効果をあらためて実感。
ここでの初ロウリュウを体験。音と香りと熱波師の動きに感動、気持ち良すぎて思わず唸り声が出てしまい、心からの拍手。
何と言ってもこのサウナの醍醐味である巨大水風呂は、足をつけるとギリギリ顔が出るほどの深さで、あらためて気持ち良さを実感。
屋上にある外気浴スペースが開放的で、大好きなコールマンインフィニティチェア等の整いチェアが揃っていて素晴らしい。
デトックスウォーターの飲み放題もあり、あらためて感激でした。
デトックスウォーター・ポカリスエット飲み放題付で2時間2,650円を利用。
薪ストーブサウナ10〜15分・水風呂3分・外気浴10〜20分×3セット、
で最高に整った〜。
お土産にオリジナルステッカーを買った。
サウナ後、ミナカ小田原に行き、利き酒と食べ歩きをして、大満足なサ活でした。
[ 神奈川県 ]
連休の中日にIN。
店内はハロウィンで装飾🎃
整いチェアで感じる秋の風が心地良し🍂
サウナ室 8-6-8-8-8-8(分)
水風呂 1-1-2-1-1-1
外気浴 3-3-5-3-3-3
合計 6セット
[ 静岡県 ]
定期的に実施している親族旅行で、今回は伊豆長岡のサンバレー富士見に1泊しました。♨️
サウナ室は常に独占状態を満喫😊
北投石とかいうレア石がサウナストーンに使用されているとのことで、サウナ室内は清潔に保たれ、高温かつ香りも良くて、好感が持てました。
水風呂は桶風呂に入るスタイルで、これまた良かったです。
また、全体的な造りとして、ワンセットを行う際、動線が考えられていて感心させられました。
翌日は昨日の女湯とチェンジ。こちらのお風呂は全体としてはコンパクトながら、サウナの作りは同様だったので安心&満足、満足😆
伊豆長岡温泉郷にてサウナを満喫できて最高の2日間でした❣️
【10月4日】
⚫︎夕食の19時前迄に整う!
サウナ室 6-6-6(分)
水風呂 1-1-1
外気浴 3-3-3
合計 3セット
【10月5日】
⚫︎朝5時から活動開始!
サウナ室 5-5-5(分)
水風呂 1-1-1
外気浴 0.5-0.5-0.5
合計 3セット

[ 神奈川県 ]
午前中仕事の後にIN。
秋分の日ということで今日の陽気はすっかり秋めいており、空にいわし雲が浮かび、外気浴の身体に当たる風が秋色に変わり、すごく涼しく心地良く、秋を感じさせてくれた。
サウナ室 8-8-8-8-8-8-6-6(分)
水風呂 0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5
外気浴 3-5-3-5-3-3-3-3
合計 8セット

[ 神奈川県 ]
今日は飲み友と午前中からIN。
美味しいビールを飲みたいがために頑張りました。
連休最終日だけあって整いチェアになかなか座れないほど混んでました。
サウナ 8-8-8-8-8
水風呂 0.5-0.5-0.5-0.5-0.5
外気浴 3-5-5-5-3
合計 5セット

[ 神奈川県 ]
8月も終わりなのに関東では命に関わる危険な暑さと天気予報士が言っていたが、本当に暑いね今日は🥵
実家の買い物を済ませ、ホームサウナにIN。夏仕様な王様とご対面🫅
今回は数をこなすことを目的に活動してきました。
サ室 8-6-6-5-5-5-5-5(分)
水風呂 1-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5
外気浴 5-3-3-3-3-3-3-3
合計 8セット

[ 神奈川県 ]
昨日は職場の飲み会で遅くまで飲んでしまった。そんな身体をデトックスしたくIN。
サウナ室のテレビで高校野球の決勝戦が観戦できた。
サウナ8分×4回、6分×2回
水風呂1分×8回
今日は水風呂潜ってもオッケーな日♪
外気浴3〜5分×8回
合計8セット
[ 神奈川県 ]
久々のサ活推進課の活動。
午後から時間休を取って行きました。
今日は運転手のメンバーがいたので、
サウナの後は心置きなくビールを堪能しました🍺
サウナ 5分×2セット、8分×2セット
水風呂 1.5分×4セット
外気浴 3〜5分×4セット
合計 4セット

[ 神奈川県 ]
連休最終日は整いに行くと決めていたので土砂降りの中、ホームの王様にIN。
夏休みなので子連れが目立ったが、お盆休み&雨ということもあり、比較的空いていて快適に過ごせて良かった♨️
サウナ8分×4回、6分×2回
水風呂0.5分×6回
外気浴 5分×6回
合計8セット

男
[ 神奈川県 ]
毎日の様に熱中症アラートが発令されていますが、自分のサ活の衝動は相変わらず。
ということで、いつものホームサウナへ。
時間帯が悪かったのか、今日は外気浴の際に整いチェアに座ることが出来ない程、混んでました。
サウナ8分×2回、6分×2回、5分×2回
水風呂0.5分×6回
外気浴3分×6回
合計6セット

[ 神奈川県 ]
先週は体調を崩してしまい、ウズウズしていたところ、やっと活動することができた!
サウナ8分×2回、6分×5回、5分×1回
水風呂0.5分×8回
外気浴3分×8回
合計8セット
久々なので家飲みビールが美味い美味い!
缶ビール350ml×3本
ハイボール350ml×1本

[ 神奈川県 ]
行って来ましたよ♪
しずの湯 相模原♨️
ずっと前から行きたくてなかなか行けなかったけどついに行けた☺️
昔の銭湯をリノベしたという施設は外見こそ昔のままだが、カウンター、ロッカー、脱衣所など、受付のお兄さん曰く、去年の2月にオープしたばかりなので、とても清潔感が溢れていました。
コールマンの整いチェア(7脚)を配置した浴室内は白を基調としており、天井が高くて、とても開放感があります。
さて、期待いっぱいで挑んだサウナ室はというと、ドライサウナはオートロウリュウ機能付き。自分の利用時間帯には最大7人ほど他の利用者がいましたが、室内はとても広く余裕のスペース、燻製のような独特な木の薫りも楽しめて堪らなく心地よい。
でもこのサウナ、噂どおり熱過ぎる🥵
5分も耐えられなかったかな🥵
きちんとサウナと対峙しながら自分自身に向き合うことができる、そんな感じのするサウナでした。
念願叶ってのしずの湯で最高のサ活体験ができました❣️
サウナ:4〜5分×6回
水風呂:0.5分×6回
内気浴:5分×6回
合計:6セット
[ 神奈川県 ]
今日は開店時間の午前9時にIN。
サウナ室の湿度が高く感じ、短い時間を多めにセットした。
サウナ飯はどうしても天丼が食べたくてICタグ導入後初注文。タブレットにICタグをピッとすれば注文完了。後清算だけど楽チンだね。
サウナ8分×1回、5分×7回
水風呂0.5分×8回
外気浴3分×8回
合計8セット

[ 神奈川県 ]
初めての経験
午後1時30分からの昼飲み、その後の二次会後の19時前にIN。
いつものように8分のドライサウナ、0.5分の水風呂、外気浴×5セットを目指していたところ、初回の外気浴である寝転び湯で横になった後の記憶がなく、閉店(24時)間際に店員に起こされてしまった。
こんなこと初めての経験
やはり飲み過ぎでのサウナは危険ですな😆
何時間も寝てしまった勿体無いと思いつつも目覚めが最高に気持ち良かった😆😆
王様から自宅まで徒歩で約40分間、懲りることなくビールを飲みながら帰りましたとさ🍺
[ 神奈川県 ]
梅雨明けしたかのような暑い日が続く🥵
今日は気になる座間市のサウナに行こうとしていたが、今にも雨が降りそうだったので近場の王様にIN。
平日にも関わらず外気浴の整いチェアが座れないタイミングあり。
サウナ:8分×6回
水風呂:0.5分×6回
外気浴:2〜3分×6回
合計:6セット
[ 神奈川県 ]
今日は父の日👨
でも今回の投稿とは全く関係ないのであしからず。
サウナ室内のテレビが、J-POPをひたすら流す画面から、放映中のテレビ番組を流す画面に変更されていて、リニューアル前に戻っていました😆
この間、施設としてもサ室内のテレビ画面について模索したのでしょうか。
自分的にはこちらの方が断然良いね👍
サウナ:8分×3、5分×2
水風呂:0.5分×5
外気浴:2〜3分×5
合計:5セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。