2024.06.29 登録
[ 神奈川県 ]
8月も終わりなのに関東では命に関わる危険な暑さと天気予報士が言っていたが、本当に暑いね今日は🥵
実家の買い物を済ませ、ホームサウナにIN。夏仕様な王様とご対面🫅
今回は数をこなすことを目的に活動してきました。
サ室 8-6-6-5-5-5-5-5(分)
水風呂 1-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5-0.5
外気浴 5-3-3-3-3-3-3-3
合計 8セット
[ 神奈川県 ]
昨日は職場の飲み会で遅くまで飲んでしまった。そんな身体をデトックスしたくIN。
サウナ室のテレビで高校野球の決勝戦が観戦できた。
サウナ8分×4回、6分×2回
水風呂1分×8回
今日は水風呂潜ってもオッケーな日♪
外気浴3〜5分×8回
合計8セット
[ 神奈川県 ]
久々のサ活推進課の活動。
午後から時間休を取って行きました。
今日は運転手のメンバーがいたので、
サウナの後は心置きなくビールを堪能しました🍺
サウナ 5分×2セット、8分×2セット
水風呂 1.5分×4セット
外気浴 3〜5分×4セット
合計 4セット
[ 神奈川県 ]
連休最終日は整いに行くと決めていたので土砂降りの中、ホームの王様にIN。
夏休みなので子連れが目立ったが、お盆休み&雨ということもあり、比較的空いていて快適に過ごせて良かった♨️
サウナ8分×4回、6分×2回
水風呂0.5分×6回
外気浴 5分×6回
合計8セット
男
[ 神奈川県 ]
毎日の様に熱中症アラートが発令されていますが、自分のサ活の衝動は相変わらず。
ということで、いつものホームサウナへ。
時間帯が悪かったのか、今日は外気浴の際に整いチェアに座ることが出来ない程、混んでました。
サウナ8分×2回、6分×2回、5分×2回
水風呂0.5分×6回
外気浴3分×6回
合計6セット
[ 神奈川県 ]
先週は体調を崩してしまい、ウズウズしていたところ、やっと活動することができた!
サウナ8分×2回、6分×5回、5分×1回
水風呂0.5分×8回
外気浴3分×8回
合計8セット
久々なので家飲みビールが美味い美味い!
缶ビール350ml×3本
ハイボール350ml×1本
[ 神奈川県 ]
行って来ましたよ♪
しずの湯 相模原♨️
ずっと前から行きたくてなかなか行けなかったけどついに行けた☺️
昔の銭湯をリノベしたという施設は外見こそ昔のままだが、カウンター、ロッカー、脱衣所など、受付のお兄さん曰く、去年の2月にオープしたばかりなので、とても清潔感が溢れていました。
コールマンの整いチェア(7脚)を配置した浴室内は白を基調としており、天井が高くて、とても開放感があります。
さて、期待いっぱいで挑んだサウナ室はというと、ドライサウナはオートロウリュウ機能付き。自分の利用時間帯には最大7人ほど他の利用者がいましたが、室内はとても広く余裕のスペース、燻製のような独特な木の薫りも楽しめて堪らなく心地よい。
でもこのサウナ、噂どおり熱過ぎる🥵
5分も耐えられなかったかな🥵
きちんとサウナと対峙しながら自分自身に向き合うことができる、そんな感じのするサウナでした。
念願叶ってのしずの湯で最高のサ活体験ができました❣️
サウナ:4〜5分×6回
水風呂:0.5分×6回
内気浴:5分×6回
合計:6セット
[ 神奈川県 ]
今日は開店時間の午前9時にIN。
サウナ室の湿度が高く感じ、短い時間を多めにセットした。
サウナ飯はどうしても天丼が食べたくてICタグ導入後初注文。タブレットにICタグをピッとすれば注文完了。後清算だけど楽チンだね。
サウナ8分×1回、5分×7回
水風呂0.5分×8回
外気浴3分×8回
合計8セット
[ 神奈川県 ]
初めての経験
午後1時30分からの昼飲み、その後の二次会後の19時前にIN。
いつものように8分のドライサウナ、0.5分の水風呂、外気浴×5セットを目指していたところ、初回の外気浴である寝転び湯で横になった後の記憶がなく、閉店(24時)間際に店員に起こされてしまった。
こんなこと初めての経験
やはり飲み過ぎでのサウナは危険ですな😆
何時間も寝てしまった勿体無いと思いつつも目覚めが最高に気持ち良かった😆😆
王様から自宅まで徒歩で約40分間、懲りることなくビールを飲みながら帰りましたとさ🍺
[ 神奈川県 ]
梅雨明けしたかのような暑い日が続く🥵
今日は気になる座間市のサウナに行こうとしていたが、今にも雨が降りそうだったので近場の王様にIN。
平日にも関わらず外気浴の整いチェアが座れないタイミングあり。
サウナ:8分×6回
水風呂:0.5分×6回
外気浴:2〜3分×6回
合計:6セット
[ 神奈川県 ]
今日は父の日👨
でも今回の投稿とは全く関係ないのであしからず。
サウナ室内のテレビが、J-POPをひたすら流す画面から、放映中のテレビ番組を流す画面に変更されていて、リニューアル前に戻っていました😆
この間、施設としてもサ室内のテレビ画面について模索したのでしょうか。
自分的にはこちらの方が断然良いね👍
サウナ:8分×3、5分×2
水風呂:0.5分×5
外気浴:2〜3分×5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
改装したとの情報を得てIN。
食事処の席のレイアウトが変更されてた。これでお一人様で来た時も安心だ。
サウナ室はテレビ画面で懐かしのJ-POPがひたすら流れていた。以前の放送中のテレビ番組をダラダラ見るのが個人的には好きだったんだけどな...。
一番大きな変更点はICタグによる入退館システムの導入でしょう。慣れない高齢者等もいらっしゃる中で今後ますますIT化されるのでしょうね。
外気浴は雨と風が心地良し。確か前回も雨だったような。
サウナ:12分×2、10分×2、8分×1(ロウリュウ時)
水風呂:0.5分×5
外気浴:3〜5分×5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
サウナ行きたいストレスが溜まり過ぎて、
雨の中バイクで行くのをチト躊躇したけどIN。
整いチェアで土砂降りの雨のシャワーを浴びての外気浴は貴重な体験☔️
サウナで火照った身体にあたりサイコーに気持ちよし🥴
サウナ:10分×2、8分×2、6分×1(ロウリュウ時)
水風呂:0.5分×5
外気浴:2〜3分×5
合計:5セット
帰りに店舗の入口横に設置してあるガチャ
「カプセルサウナ5分砂時計」をゲット👍
[ 神奈川県 ]
定期的に活動している職場の仲間「サ活推進課」のメンバーで仕事帰りにIN。
今回は自分のホームサウナを案内したよ♨️
いつもはソロ活動だけど、整った後に仲間とわいわい飲んで食べて話すのも良いね😆🍻
サウナ:12分×1、10分×2
水風呂:0.5分×3
外気浴:3分×3
合計:3セット
[ 神奈川県 ]
GWジーダブリュウが始まりましたが、特に予定のないワタクシはルーティン活動に励みます。
今日は風がチト強いが、暖かく、抜けるような青空の下、外気欲がチョー気持ち良かった。
サウナ:10分×1、8分×4
水風呂:0.5分×5
外気浴:3分×5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
館内の通路だが、ここは工夫を凝らした展示等があり、来る度に楽しんでいる。
今回は昭和の日にちなんだ懐かしい展示がされていた☺️
特に「男はつらいよ」や「ウルトラマン」は世代的にどハマりで見入ってしまった🎯
サウナ:10分×4、8分×1
水風呂:1分×5
外気浴:3分×5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
土曜日の午後1時過ぎにIN。
昨日の歓送迎会で飲み過ぎたので
サウナでアルコールを抜いてきた。
二日酔いが改善された。
あらためてサウナの効果を実感した日☺️
サウナ:10分×3、8分×3
水風呂:0.5分×6
外気浴:3分×6
合計:6セット
[ 神奈川県 ]
年度末最後の日曜日、新年度に向けてリフレッシュしたくてINです。
午前中9時過ぎだと混んでなくて良いな。
この時間帯リピ決定だね♨️
行き帰りの道すがら桜がチラホラ🌸
春ですねー♪
サウナ:10分×5
水風呂:0.5分×5
外気浴:3分×5
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
夜7時過ぎ、長男が整いに行きたいとのこと。
もうビール1本飲んじゃったよー😆
ということで急遽便乗して長男の運転する車で王様にイン♨️
日中は5月の陽気ぐらい暑かったので、最高に夜風が心地よい🌟
久しぶりに脳天が震える程の整いを味わうことができた☺️
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
合計3セット
[ 神奈川県 ]
夜の王様に行くのはいつ以来かな⁉️
ここのところ年度末でハードワーク。
どうしても整いたくなり平日の仕事終わりにINです♨️
今夜は風が心地よく星が綺麗で夜の外気浴も味わい深いことを再確認⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット
で整いました😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。