梵智 惇聲

2020.09.08

1回目の訪問

こちらも清水湯同様に、何度も来てたけど、
サウナには一度も入ったことない、
というお風呂でした。

とりあえず身体を洗い、
頭を剃髪し、髭を剃って、
外の薬湯でほっこり。
サウナ5分、水風呂般若心経一巻入って、
サウナ横の椅子で休憩を。

この後、サウナ8分くらい、
水風呂般若心経一巻で、休憩無し、
というパターンで3セット。
追い込み型にして、
外気浴のベンチで果ててました。

ところで、マッサージ機コーナーに、
何とPanasonicリアルプロの
最上位機種が入っているではありませんか。
話の種に、19分500円入れて座ってみました。
さすが最上位機種。
旧来の機種とだいぶ違いましたね。
こちら、オススメです。

サ飯は帰ってカップラーメンなので省略w

こちらの水風呂も気持ち良いので、
また来ようと思ってます。
水を飲みたくなっても、
サウナが浴場入口の横にあるので、
すぐ脱衣場に入れば、
足を拭かなくても良い位置に
ウォータークーラーがあるので助かります。

唯一欠点を挙げるとしたら、
子供や若者のグループも結構いて、
静かさとは程遠い点かな。

  • 水風呂温度 15.4℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!