天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
ストーブ入れ替えたとのことで、
オケを指揮した後の眠れない対策のため、
昨夜の練習後に立ち寄る。
イズネスのおかげで、
サ室は万人向けサウナとしては完璧に。
居心地は大変よろしい。
ストーブは左右にあるが、
0分は左、30分は右でロウリュされる。
(但し、5/14の話)
さて、サウナそのものは良いのだが、
いかんせん人が大杉る。
ドラクエが云々と書けるほど、
生やさしい状態ではない。
はやい話が、おっさんとガチサウナー以外、
全員お連れさんありで、
サウナも同時に出入りして、
ところ構わずくっ喋っている。
観察していると、その手の類の人達は、
ロウリュのことを認識しているかも怪しい。
何食わぬ顔で喋りながら、
ロウリュ前に出て行って悔しそうでもない。
いっそテレビをなくしてしまえば、
もう少し静かになるのではないだろうか。
加えて、ノリで入ってるだけの若者を、
篩にかけることも出来そうな気がする。
テレビ、という暇つぶし手段は、
この際カットしても良いかもしれない。
実はサウナの中で喋られても、
大声でさえなければ天然自然の音なので、
あまり気にはならないのである。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら