金町湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
★下町を浴びようスタラリ
5の付く日のみ男女入れ替えの激レア女性サウナ‼️
しかも私の休日にハマるなんてことは滅多に無いのだから、もう行くしかない🥰年間カレンダーとにらめっこして、だいぶん前からチェックしてたよぉ〜😆
この日は午前からもイベントあり☺️
荒川区【千代の湯】の開店準備をして一番風呂♨️に入る、マニアなツアーに参加‼️
先週に引き続きバックヤードツアーあり、浴室の掃除をして、入浴剤投入の儀のお役も遂行し、一番風呂も堪能させて頂きました😊最高〜
その後、トラムにて【鴻の湯】へ
ナシナシ銭湯♨️
特筆すべきはジェットの強力さ😆
かなりの水流で、体が水際へ持っていかれる
寝湯も個性的でこれは玉座🤴?というデザインで面白い!
電車🚃移動で葛飾区亀有【第一日立湯】
フロントのとっても上品な女将さんに癒される☺️💓鍵を受け取ってロッカーを開けると、なんと上下2個が連結して使えた😳ナイスアイディア👍
初めて見るシャワーのカラン
レバーが真下にあり360°回転、真下のみお湯は出ないという仕組み(説明下手😓)
お庭は暗くてよく見えなかったけれど鯉が泳いでるらしい😅
そして、最後は【金町湯】
シャレオツ〜‼️
張り紙多めなのは若い方が多いのかしら
ルールが明記されていると若い世代は守りやすいですね
さすがに4湯目なのでササーっと洗い、サウナへGO
4人定員でたまたま空いていた時間帯かな、ほぼソロか2名で蒸されました
ローリュできそうなストーブだけど、もちろん禁止🈲やったら出禁🈲という、そりゃそうだ
1段のみで比較的マイルドな温度ゆえ、1セット目は12分ほど、水風呂が深くて良き良き〜
1セット目は脱衣場奥の露天休憩所に気が付かず、浴室内のプラ椅子でまったり休みました
他のサウナーさんの動線を見てて、え?もしかして外もある?と気づくという愚か者🤣
最近は前情報をあまり入れないようにして、自分の視点で良さや愛でポイントをつけたいなぁと
※ホントは事前に色々調べてても実際現地に行くとすっかり忘れてしまっているだけ😱
2セット目は外気浴にチャレンジ
直ぐに冷え冷えになるから結局浴室内がわたし的ベストでした
銭湯一色の日曜日は日頃の疲れを吹っ飛ばしてくれました
毎日の銭湯準備はやはり大変そうですが、「工夫できて面白い商売」という、千代の湯がわ店長の言葉が心に残りました😊
★2024新規銭湯…95.96.97
※千代の湯、事前撮影許可済
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら