CYCL
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
超おひさの夫婦サウナ👫
クラファンでペアチケットを頂いていて、そろそろ期限も近くなり、そして暑さも和らいできたので、日曜日に予約
どうやら私が雨女のようで、朝から雨予報☔️💦
東京からドライブ🚗で寄り道しながら、雨は降ったり止んだり
湖畔に素敵すぎる、そして眩しすぎる建物を発見‼️(看板ないよ笑)
そう、そここそCyclです
早めに着いたので、湖岸に下りて少し散策
16:30〜19:00の2.5時間です
まずは受付にていろいろとレクチャー受けます
わたくし、うっかり水着を忘れてレンタル💦
夫はちゃんと持ってきてた〜😩‼️くそー
とりあえず中でも会えるので、のんびりいこうってことで、男女に別れて着替えです
ロッカーエリアはかなり狭め💦
帰られるドライヤー民とぶつかったり譲り合ったりしながら水着にお着替えです
着替えてからシャーっと清める
スパバッグにはバスタオルなどを入れて持っていく推奨で、いそいそと共有エリアへ
ちょうど夫と合流して、マットとハットを持ってサウナへGO
ほほう、こりゃお洒落
セルフローリュできて砂時計が設置してあります
こちらのサウナは会話大いにOKとの事で、男性数名グループが何やらわいわいお話中😅
いいのよ、ルールには則ってるからね
でもさぁ、それこの素敵サウナで喋ることかっ?て思う私は心が狭いのでしょうね、、、😓
グループさん、アベック(遺跡レベル死語)さん、小声でお話されてます
私達も普通に業務連絡や感想をサウナ内で述べあえて、ある意味新鮮かも
社交の場というコンセプトとは少し違うかも、、、
サウナの熱さはあと少し熱くても良き、多分満席予約で混んでいたからぬるめなのかと💦
最高なのは、、、飲める、潜れる水風呂‼️
富士の湧き水がオーバーフローしてて、とすい口からぐびぐび飲めます‼️
水風呂は最高👍
カルキ臭一切無しの最高の水質でした
ととのいエリアから見る富士山🗻は最高なのだけど、若干曇り空☁️でも17時過ぎには夕焼けのオレンジ富士が見えました
最初めちゃくちゃ混んでて、ぶつかり合いながら移動してたのが、日没と共に空いてきて快適になりました
最後に上階のラウンジで富士山🗻バックにドリンクとスイーツをいただきました
景色も含めて満足度高かったです〜🥰
唯一改善ポイントは清掃をもっとちゃんとやって欲しいこと‼️
脱衣場、シャワーのアメニティ補充、蜘蛛の巣取り、髪の毛とり、、、ほんと勿体ない😭
素晴らしい施設だけにあえて書かせていただきました😓
女
不思議な建物なんですよ、ガラス張りの2階が休憩エリア(着衣)になってて、木製ピラミッド△に見えるところの真下がちょうどサウナなの。水風呂は男女別、ととのい椅子は共用(3つだけ女子専用)でした。シャワーの床にレンタル水着が落ちてて、帰るまでずーっと落ちてて、、、うん、残念😓夜は富士山見えないから割引とかあるのかなぁなんて夫と話しました🌃🌙*゚
たまには夫婦もね💕︎いいもんですわ😝こちらは空いてるのが前提の施設だと。ととのい椅子が少ないから難民になりそう💦ゆったり2、3グループだとめちゃくちゃ良いと思うっ‼️
めちゃくちゃオシャレで素敵な建物です🥰水着なんだから囲いなしで湖畔から富士山🗻がどーーーんと見えたら嬉しいのになぁ😍夕暮れの時間帯は2階からのビューが最高👍
ここ気になってます😊夕方から夜も空の色が移り変わり、雰囲気がいいですね。顔ハメさんは雨女🤭?でも、その後は晴れたみたいで、雨のち晴れ女さんで全て良し?!
雨女なのかもしれない💦いろいろと思い返すと、、、結構雨になってます😅こちらはおしゃべりOKだからわいわい女子会も楽しいと思いますよん。湯船は無いのでマウント富士か他でもハシゴがいいかもです👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら