ドライブイン湯の道 利久 前橋南インター店
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
ジム行ってからサウナ行きたいなーと思ったけど、ジムからサウナへの移動時間がロス。なので、利休のフィットネスルームを使ってみよう💡と思い立ってGo🚙
利休さんのフィットネスルームは、1日利用330円、大部分が有酸素マシンで、バーベルはなし、ダンベル、ケトルベルが数セット、ラットプルマシンなど。有酸素がお好きな方用ですね🌟心拍上げて、いい汗かきました。
そして、今日利休さんを選んだ理由がもう一つ。
前回入った塩サウナの効果が、期待以上に良かったため、おかわりしたかったのです🧘♀️
なので今回はサ室85℃→水風呂→外気浴を2ラウンド🔔、締めに塩サウナでじっくり塩を溶かしてきました。
それにしても、今日は暖かくて穏やかで、外気浴もポカポカ☀プールサイドで日焼け⛱️の気分でした😆
女
おののさん、コメントありがとうございます🌟 わたしも興味があって、いつか~って思っていたのです。ジムというより、フィットネスっていう感じ。有酸素で汗流して、温泉へ。というのがコンセプトなのかな~と思いました🤓吉岡もマシンなどは同じなのでしょうか?
吉岡利久も同じ感じです、ただ敷地面積は吉岡のほうが圧倒的に広いです💪。
広さとUFOの検証に、近いうちに吉岡利休に伺います🫡
サウナ付きのジムですか❗❗それはスゴい😍そんな素敵なジムだったら、入り浸ってしまう😆今は、簡易なお手軽ジムが多いので、シャワーがあったらいいほうだと思っています🥲 塩サウナの効力って絶大ですね🌟自分の肌を撫でて、オォ~🥳とひそかに湧いています🤭塩が透き通っていくのを見ている時間も、癒しの一部になります🎀塩サウナ時間は、定期的に開催したいです🧘♀️ うっかりの激痛分かります❗❗え、なに?と思った時にはすでに激痛、今回は指のささくれでした😂地味に激痛です🙂↕️ 包丁🔪をお取り扱いの際は、お気を付けて🙇♀️
スポーツジム、近年すごく増えましたよね🏃♂️ 学生時代は都内のジムでしたが、群馬に戻ってきてからは、旧グンゼ(今はゴールドジム)やホリデーには、サウナ付き浴場があったのでしばらく会員になっていました☺️ ただジムのお風呂って塩素が強いので髪や肌に悪くて😖やっぱり温泉の方がいいので回数減らして日帰り温泉サウナーになりました♨️ 塩サウナ、せっかちな私は溶けるのをなかなか待っていられないタチですが、今度あいさんのようにじっくり眺めていてみようかと思います。そのためにも傷作らないよう気をつけないとですね🩸
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら